タグ

コラムに関するdrunovicのブックマーク (6)

  • 【そこが知りたい家電の新技術】開発者に聞く、ニッケル水素電池「eneloop」がやっぱりスゴい理由 - 家電 Watch

  • ELECTRO対談~J-エレクトロって? [テクノポップ] All About

    J-エレクトロ着火点先生: amazon.co.jpにあるCDは、ジャケ写からリンクできます。(amazon.co.jpにない場合、海外amazonや他の通販サイトへ) ここにきて、邦楽でもエレクトロ的なものが増えてきましたね。このあたりは、「日でエレクトロが流行っているのか?」のリストマス試験紙となります。日の場合、どちらも中田ヤスタカで、2006年5月~6月の作品ですが、やはりcapsuleの『FRUITS CLiPPER』とPerfumeの『エレクトロ・ワールド』あたりが着火点でないかと思っています。「エレクトロ・ワールド」は純粋のエレクトロとは呼べないですが、アイドルが歌うJ-ポップとして、あの曲があの時点でリリースされた意味は日音楽史上、大きな意味を持つと思います。大げさなのは分かっていますが。 研究生: そのちょっと前の『L.D.K. Lounge Designers

    ELECTRO対談~J-エレクトロって? [テクノポップ] All About
    drunovic
    drunovic 2009/03/12
    Our Songいいよね~
  • ヨーロッパ人が野球帽をかぶらない理由 | WIRED VISION

    ヨーロッパ人が野球帽をかぶらない理由 2008年7月28日 社会国際情勢カルチャー コメント: トラックバック (0) (これまでの 藤井敏彦の「CSRの質」はこちら) 前回まで2回続けてG8サミットを取り上げました。読者の皆さんには、サミットに限らず、国連とか、WTOといったグローバル・アジェンダを設定する場に是非関心をもっていただければと願っております。なんといっても日はまだ今のところ主要なプレイヤーですから。 なんて言いながらなんなんですが、今回は一転、CSRの話よりもはるかに「営業成績」の良いヨーロッパ人ネタであります(笑)。 実は、今週からまた出張。ヨーロッパに向かう機中です。「飛行機に乗って出張するのが大嫌いなのに、仕事は通商交渉」という矛盾を抱え込んでしまった私。「どっかでカミングアウトしないとな…」なんて考えながら原稿書いています。 今回はヨーロッパ人の「かぶりもの」に

  • れとろげーむまにあ: キメラの翼の疑問についての考察

    ドラクエシリーズの時系列についての考察 by (10/01) ドラクエシリーズの時系列についての考察 by かじや (09/29) ドラクエシリーズの時系列についての考察 by (09/28) ドラクエシリーズの時系列についての考察 by (09/28) ドラクエシリーズの時系列についての考察 by (09/27) 今回の考察はキメラの翼について。 注意点はロトシリーズ3部作での考察ということ。 天空シリーズも時間があればやってみたい。 考察開始 キメラについて歴史順に見てみるとこうなる。 キメラの翼 ドラクエ3:登場 ドラクエ1:登場 ドラクエ2:登場 キメラの翼の道具屋の価格 ドラクエ3:25G ドラクエ1:70G ドラクエ2:80G キメラ ドラクエ3:登場 ドラクエ1:登場 ドラクエ2:未登場 キメラの出現地域 ドラクエ3:アレフガルド地方 ドラクエ1:アレフガルド ドラ

  • DJ MIZUTA : 衣食住音:現存するジャンル名は、20年後に無くなっているかもしれない

    10年後に読んでも面白い音楽ブログ。「10年経ってみないと全てを語れない」の気持ちを込めた“10年レビュー”など。全ての音楽は絶妙な関係性を持って存在しているのです。 以前、輸入レコードのバイヤーをしていた頃から、仕事仲間に良く言っていたのが、「20年位の間に、現存する音楽ジャンル名の大半は無くなり、新たな表記が誕生する」という事です。下の音楽ニュースの見出しを見て、「おー、やっぱり時代は確実にそっちに向かっているのか」と確信しました。 ・子供が歌うカフェ・カバー集 (bounce.com 7月7日付) ※タイトルはRSSデータから引用 “カフェ”カバー集ですよ!来ここは、レゲエとか、ハウスとか、ジャズとか、音楽ジャンル名が入る箇所です。この箇所に、今までジャンル名として認識されていなかった“カフェ”という単語が入っている。音楽が鳴らされる場所である“カフェ”が、ジャンル名と同等の役割を

  • ニコ動、オワタwww:霧笛望のはぐはぐ電脳小物

    ドワンゴの発表によると、社団法人日映像ソフト協会などの権利者団体の要請に基づき、著作権を侵害した動画を削除するという。対応策は以下の通り。 対応策 ?同サービス内に既に投稿されている3団体の会員社の著作権を侵害している動画(MAD動画を含む)を削除すること ?新規に投稿された動画について監視を行い、3団体の会員社の著作権を侵害している動画(MAD動画を含む)を速やかに削除すること ちなみにCNETの記事では「動画が削除された」という表現になっているが、株式会社ドワンゴのニュースリリース(PDF)には「対応策の実施を提案し、3団体の同意・ 確認の上申し入れ書を提出し、受領に至った」と記述されるのみで「実施した」とは一言も書かれていない。実際、MAD動画の削除状況を確かめてみたが、以前に比べて削除動画が増えたとは断定できなかった。 「ニコニココラム」には「動画削除時の仕様変更について」という

    ニコ動、オワタwww:霧笛望のはぐはぐ電脳小物
  • 1