タグ

2007年5月31日のブックマーク (1件)

  • システムファイルチェッカーでファイルを修復 - 日経トレンディネット

    Windowsの動作が不安定になった場合、その対策のひとつとして「システムファイルチェッカー」というツールを使う方法がある。 来、Windowsには上書きを禁止しているシステムファイルが数多く存在するが、それがなんらかの理由で上書きされていたり、破損していたりするとシステムが不安定になる。この状態を検出し、必要に応じてキャッシュフォルダ等に保管しておいた来のシステムファイルを置き換えるなどの作業を行うのがこのツールだ。 管理者権限のあるユーザーでログオンし、スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」を選ぶ。「名前」に次のコマンドを入力して「OK」ボタンをクリックする。 sfc /scannow これで、保護されているすべてのシステムファイルを調査して、誤っているバージョンを正しいバージョンに置き換える作業を行う。ただし、このコマンドの実行時には、WindowsのインストールCD-R