ヤフー知恵袋に投稿された質問に詳しい人がガチで答えまくる『週刊アスキー』の連載、『ヤフー知恵袋 勝手に答え隊』の一部を抜粋してお届け。今回の内容は最新号にさらに詳しく掲載されています。 iPhoneの画面をPCで録画する方法は、MacとWindowsでちょっと違います。 [質問]iPhoneの画面をPCで録画する方法教えてください。 [回答]「QuickTimePlayer」が超簡単! Macは「QuickTimePlayer」、Windowsは「LonelyScreen」が便利 iPhoneの画面をPC上に取り込むには、Macの場合「QuickTime Player」を使ったやり方がとても簡単です。iPhoneとMacを有線でつなぐ必要がありますが、それだけですぐにミラーリング&録画ができます。
![アスキーゲーム:iPhoneの画面をPCで録画する方法](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/aacb5321289b0e3e3d5da3f96fe74a3bb35c39b6/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fascii.jp%2Fimg%2F2016%2F04%2F25%2F1604067%2Fl%2Ff7ed63361a070af5.jpg%3F20200122)