タグ

2016年6月1日のブックマーク (3件)

  • リモートワーク対談「これからの働き方について考えてみる」 | 株式会社ソフィア

    2014年に「Go!Go!RemotWork」と題して、リモートワーク(テレワーク)推進のプロジェクトを立ち上げ、2015年には全社員が使える正式な制度としてリモートワークを取り入れたソフィア。プロジェクト推進にかかわった(たまたま同い年の)2人が、ソフィアにおけるリモートワークの現状と、未来の働き方について語り合った模様をお伝えする。(進行役:森口静香) 山口孝弘(やまちゃん): リモートワーク推進プロジェクトの言い出しっぺであり、ソフィアのシステム担当。時間や場所にとらわれない働き方の実現に向けて、現在もハードとソフトの両面で社内の改革を続けている。小学3年生の娘がいる。 瀬尾真理子(まりちゃん): 2011年に東京から兵庫県に転居して以来、完全在宅勤務でコンテンツ企画や編集を中心とした業務を続けている(月に1回くらいのペースで出社)。小学2年生と6年生の娘がいる。 リモートワークを導

    リモートワーク対談「これからの働き方について考えてみる」 | 株式会社ソフィア
    dubbed_pachi
    dubbed_pachi 2016/06/01
    うちはもともと社員の1/3分の座席数しか用意されていないから、みんながリモートワークしなくなったら崩壊します…。 | リモートワーク対談「これからの働き方について考えてみる」 | 株式会社ソフィア
  • 素朴 vs. 洗練。 Appleのデザインが万能ではない理由 | ライフハッカー・ジャパン

    Crew blog:Appleは、デザインの美しさが単なる1つの特長ではないということを証明しました。美しさは、ビジネスになるのです。 デザインとテクノロジーのマリアージュによって、Appleは、好事家向けのニッチなブランドから、もっとも高く評価される企業の1つに成長しました。 Appleの成功ののち、多くの企業が右へならえと、デザインのレベルアップを図りました。長いものには巻かれろ、と言わんばかりに、多くの企業がAppleのようなデザインの製品をつくるようになったのです。 わたしたちが普段使っている電話、ノートPC、そして、それらに搭載されているソフトウェアの多くに、いちばんはじめにデザインの概念を取り入れたのは、Appleでしたし、他社商品にしても、Appleのデザインからインスパイアされているはずです。そして、数知れないほどのソフトウェア企業がその生き残りをかけて、Appleが生み出

    素朴 vs. 洗練。 Appleのデザインが万能ではない理由 | ライフハッカー・ジャパン
    dubbed_pachi
    dubbed_pachi 2016/06/01
    『何かが美しすぎるとしたら、それは、近寄りがたいものだと映る可能性があり、それを届けたいと思っている人を遠ざける原因になっているかもしれない』 | 素朴 vs. 洗練。 Appleのデザインが万能ではない理由
  • ワシを訓練して不審なドローンを空中で捕獲するプロジェクト、飛行場でテストを実施

    無人飛行機のドローンは、誰でも手軽に購入できるほど安価で身近になった一方で、原子力発電所近くでドローンが発見されたり、原子力潜水艦の設備付近でドローンが操縦不能になって持ち主の男性に罰金刑が科せられたりと、関連する事件も増えています。そんな中、ワシを訓練してドローンを空中で捕まえる計画をオランダ警察と民間会社が協力して行っていて、実際に飛行場でワシがドローンを捕獲するというテストが実施されました。 Dutch Firm Trains Eagles to Take Down High-Tech Prey: Drones - The New York Times http://www.nytimes.com/2016/05/29/world/europe/drones-eagles.html ヨーロッパでは、ドローンに関する統一ルールが定められておらず、国ごとに独自に規制を行っている状況。明確

    ワシを訓練して不審なドローンを空中で捕獲するプロジェクト、飛行場でテストを実施
    dubbed_pachi
    dubbed_pachi 2016/06/01
    「子どもにはxx年までに無くなる職業にはつかせたくない!」とかって言っている人は、鷹匠養成ギブスを付けさせればいいんじゃないかな。 『ワシを訓練して不審なドローンを空中で捕獲するプロジェクト、飛行場でテ