2014年6月21日のブックマーク (3件)

  • 日本国内でのLINE利用を韓国当局が傍受することは困難 - 雑種路線でいこう

    月刊FACTA7月号で、LINE韓国の国家情報院に通信傍受されているとする記事が掲載された。これに対してLINEの森川亮社長が「国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を使って通信されていますので、記事に書かれている傍受は実行上不可能です」と反論、さらにFACTAの阿部編集長が「それが破られているというのが誌の認識」と再反論している。その後LINEITMediaの取材に対し「暗号化後データは独自形式、解読は不可能」と回答した。 LINEの開発者向けブログによるとLINEはサーバーとの通信に通常TLS/SPDYを使っているが、3G通信などで遅延が大きい場合には利用者の操作性を優先して暗号化せずに通信を行う場合があると書かれている。データセンターは日にあるとのことなので、FACTAの記事にある韓国政府のサイバーセキュリティ関係者の発言が仮に事実であったとして、少なくとも韓国国内での遅延の

    日本国内でのLINE利用を韓国当局が傍受することは困難 - 雑種路線でいこう
    dumpsterdive
    dumpsterdive 2014/06/21
    FACTAの記事じゃKCIAが認めたって話でしょ。韓国政府にコメント求めるのが筋じゃないの。
  • 「JKお散歩」は人身売買=米国務省が年次報告書 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン時事】米国務省は20日、世界各国の人身売買の実態をまとめた年次報告書を公表した。日については、女子高生とデートできるとうたった「JKお散歩」と呼ばれる接客サービスを新たな性目的の人身売買の例として示した上で、各国の取り組みを4段階に格付けした中の、上から2番目の評価に据え置いた。 日が2番目の評価にとどまったのは10年連続。報告書は「援助交際」も人身売買の例に挙げ、「日に来る外国人の女性や子供の中には、到着後すぐに売春を強要される者もいる」と指摘。「日人男性は、東南アジアやモンゴルでの児童買春ツアーの大きな需要源」とも記した。 また、政府が運営する技能実習制度で来日した人も含め、外国人労働者が強制労働の被害者になりやすい実態があると説明。「日政府は、人身売買撲滅のための最低基準を十分に満たしていない」と認定し、包括的な人身売買禁止法の制定などを改めて勧告している。

    dumpsterdive
    dumpsterdive 2014/06/21
    人身売買の概念が違うんじゃないの。人を売り買いする=人身売買なのか、望んではいないのに身体を売る=人身売買なのか、みたいな。
  • 見直し封印、米国の影 河野談話検証:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相が3月に「見直すことは考えていない」と明言した河野談話について、政府は作成過程を検証して公表した。野党時代は談話見直しに言及するなど河野談話に否定的だった首相と、見直しに強い懸念を持つ米国。様々な思惑が入り乱れるなかで、今回の検証は行われた。■淡々と事実積み上げ 安倍政権が検証を始めたきっかけは2月20日の衆院予算委員会だった。談話作成時の官房副長官だった石原信雄氏が山田宏氏(日維新の会)の要求で参考人として出席し、「(談話を)まとめる段階で、(韓国側と)何らかの連絡というか事務的なすり合わせがあったかもしれない」と証言した。 菅義偉官房長官は山田氏から作成過程の検証を求められても、歴史学者らに委ねるべきだという答弁を繰り返した。だが、もともと談話に否定的な安倍晋三首相が菅氏に声をかけた。「はっきり言ったら」。菅氏は同月末、検討チームを設けて検証すると同委で表明した。

    dumpsterdive
    dumpsterdive 2014/06/21
    政治的妥協の産物を、政治的妥協の産物ではないかのように強弁し続けたから信頼性が毀損したんでしょ。本末転倒だわ。