ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (3)

  • 「結婚相手を見極めるには食べ放題」 ビュッフェで相手の本質が見えるという漫画が参考になる - ねとらぼ

    自由にべられるビュッフェ形式のべ放題に連れて行くと、結婚相手の質を見極められると唱える漫画に「めちゃくちゃ分かる」と共感する声が集まっています。 結婚相手を見極めるなら「ビュッフェ形式のべ放題」 結婚相手の見極めにリーズナブルなお店に連れて行くという話はよく聞きます。しかし作者の明桜ちけ(@asakurachike)さんは、自分ならビュッフェ形式のべ放題に行くと旦那さんに話します。その理由は、好きなものを好きなように取ってべるからこそ、「何を基準にどうべるのか――その人の質が見えてくる」から。 健康的にバランスよくべているかどうか、偏をしていないか……バランスが良い事について知識があり、それを自ら選択している人は、自己管理や自己研さんの能力がうかがえると明桜さん。とはいえ、価値観は人それぞれなので、バランスが良い事をしていなければダメというわけでなく、「自分の価値観

    「結婚相手を見極めるには食べ放題」 ビュッフェで相手の本質が見えるという漫画が参考になる - ねとらぼ
    dumpsterdive
    dumpsterdive 2019/06/23
    こういう相手を査定することで頭がいっぱいだから結婚できないんだな、日本人は。
  • 「同性愛者を入店させないで」と投書した客に「もう来ないでください」 お店の回答に称賛の声集まる

    「もう来ないでください」――同性愛者が入店できないような対策を取ってほしいと投書した利用客に対するお店側の回答が「すばらしい」と称賛されています。 この回答は、Twitterユーザーのゆーと(@Yuto_yumi_)さんが勤務先のお店に掲示する内容として投稿したもの。投書には、駐車場で男性同士が手をつないでいたとして「見ていて気持ちが悪い」「お店としては、そういう人たちを入店できないような対策を取ろうとは思いませんか?」「対策とかしてくれないなら二度と来ません。そういうお店ってこともインターネットに流します」などと記されていました。 投書と回答(画像提供:ゆーとさん) これに対するお店側の回答は「結論から申し上げます。もう来ないでください」と怒りをにじませたもの。「皆さま大切なお客さまです。お客さまを侮辱する方を、当社はお客さまとしてお迎えすることができません」と毅然と答えています。またお

    「同性愛者を入店させないで」と投書した客に「もう来ないでください」 お店の回答に称賛の声集まる
    dumpsterdive
    dumpsterdive 2017/05/17
    LGBTではなかったとしても、「あいつ出禁にしよーぜ」云々する輩には毅然としてもらいたい。
  • 日本人はお米をたくさん食べていると思ったら大間違い 世界で比較したらまさかの順位に

    トリップアドバイザーがさまざまな情報をインフォグラフィック化した「トリップグラフィックス」に「世界で一番おコメをべているのはどこの国?」が公開されています。 それによると、世界で一番お米をべているのはバングラデシュ。1日当たりの消費量は、日のコンビニのおにぎりだと1日1人10個以上を消費している計算です。ランキングではラオス、カンボジア、ベトナム、インドネシアとアジア勢が続き、日はまさかの50位という結果に。韓国中国、インドをはじめ、ギニアやキューバ、パナマなどにも抜かれています。東南アジアやアフリカの国々を中心に世界中でされていることが分かります。 お米料理のバリエーションは広く、ベトナムのフォー麺やインドネシアのナシゴレン、タイのカオマンガイなどさまざま。もち米を蒸したものや米粉から作るものまでたくさんあります。 advertisement 関連記事 好きなおにぎりがお茶づ

    日本人はお米をたくさん食べていると思ったら大間違い 世界で比較したらまさかの順位に
    dumpsterdive
    dumpsterdive 2015/04/10
    最近の、糖質は悪=米食うな的風潮にはうんざりする。米食え。うまい。
  • 1