タグ

2010年7月18日のブックマーク (3件)

  • 『【続2】検察官教員に対する再・質問』

    (前回から続く)というわけで再質問を行いました。 内容は以下の通りです。 これは自分の文章なのでそのまま転載します。 ただし教員の名前と自分の名前、教員からの返答部分は内容を伏せます。 理由は先程書いた通りです。 教員からの返答の概要は前回の記事に説明がありますので参照してください。 ちなみに学内で数人から声をかけられたり、メールをもらいました。 どうやら当該検察官は、僕の受けた授業だけでなく、 他のクラスでも同様の話をしていたらしいことが判明。 「その場のノリ」でついしゃべっちゃったというよりも、 完全に「台」に沿ってしゃべった上での発言ということのようです。 なんにせよ問題だと思っている学生もいくらかはいるようです。 そりゃそうか。 ま、そんなわけで 【以下転載】 〇〇先生 ご返信をいただきありがとうございました。 私の質問と、いただいたご回答があまり、というかまったく噛み合っていな

    『【続2】検察官教員に対する再・質問』
    dwnrvr
    dwnrvr 2010/07/18
     私はこの書き手を強く支持する。だけど私には、どのように戦えばよいのかはわからない。誰か別の教員のなかに味方が見つかればいいとは思う。/ とりあえず応援の意味を込めてブクマ。
  • 日本を良くする為の、たった2つの方法

    1 税制改革 具体的には法人税大幅ダウン&消費税大幅アップ 法人税を下げる理由は、資金を日に還流させるためです。 「法人税を下げないと日から企業が逃げる!or日に誘致するために法人税下げないと!」 っていうのを法人税下げのための理由として用いる人が結構居ますが、これは実際正しいとは言い難い。 前者なんかはこれまでもう10年くらい日の方が法人税高かったんですが、 工場以外はそこまで日から逃げてないですし(工場が逃げる理由は人件費が大半なので法人税はあまり関係ないです) 逃げて成功した企業なんて殆ど無い。 逆の方でも基的に日に進出するに当たって、税という要素は考慮するにはあまりにも小さい要素です。 マーケットとしての魅力とか人材の魅力とかの方が要素としてははるかにでかいです。 ただ、今現在グローバル企業が、自らの活動の「重心」をどこにおくか、 その判断をする時に「法人税」という要

    日本を良くする為の、たった2つの方法
    dwnrvr
    dwnrvr 2010/07/18
     消費税・法人税・財政・再分配関連。/ 最初のこのエントリ自体は穴だらけでレベル低いが、トラバ含めた全体では、このテーマを考える上での必須事項がだいたい出ていて、いい議論・いいまとめになっている。
  • 振られた相手にフォローされた。

    振られた相手にフォローされてしまった。 久々に彼女からメールがきて何かと思ったら、わざわざ「フォローしました!」。 何それ怖い。 彼女は前の会社の同僚で、僕から告白はしたものの、彼氏がいるっていうので見事に玉砕したのが3年前。 そう、「彼女」とはいっても付き合ってさえいない。ただの三人称の「彼女」だ。 だけど僕は未だに引きずっているという状態。 彼女からすれば「会社の先輩」程度の認識で、 僕のブログも知っていて(follow meボタンを付けている) 「最近流行のTwitterを始めてみたけど、ブログを見たら先輩もやってるからフォローしてみよう」 と誠に気軽に(ほらTwitterって気軽さがウリだし!)フォローしたのだろう。 まだ彼女のフォロー数はほんの少しで、まだTwitterに慣れていないのか、 それともその程度で満足しているのかはわからない。 有名人アカウントなどがメインなので、ある

    振られた相手にフォローされた。
    dwnrvr
    dwnrvr 2010/07/18
    人間心理の機微がよく見て取れる試料。相手の動機を冷静に類推しているけど、やっぱり諦めきれない、と。/「玉砕したのが3年前」「前の会社の同僚」→このあたりをどう見積もるか。「彼氏がいようがいまいが」→賛同