タグ

2011年4月3日のブックマーク (3件)

  • 産経新聞の報道がいろいろと酷いらしい - しいたげられたしいたけ

    当方、目下ネット情報は、大部分を「はてな」経由で仕入れている(mixiなんかも覗いているが、比較にならない)。 その狭い範囲での印象なのだが… "http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110328/its11032809320001-n1.htm" この記事タイトルには驚愕した。言ってることはもっともだが、「どの口がそれを言うか!?」というやつである。 まずは辻元清美氏の公式サイトより "http://www.kiyomi.gr.jp/news/2011/03/23-2132.html" またデマが拡散した背景には、一部報道機関(産経新聞3月16日、産経新聞3月21日)が事実を検証することなく紙面に掲載したことも関連しています。 この非常時に公器としての報道機関がデマを拡散させたことに、厳重に抗議いたします。 産経新聞の記事というのは、これらのことらし

    産経新聞の報道がいろいろと酷いらしい - しいたげられたしいたけ
    dwnrvr
    dwnrvr 2011/04/03
    「はいはいいつもの産経ね…」という感じではあるのだが、あれを普通の報道機関だと思っちゃってる人も多いだろう事を考えれば、やはりこういうまとめは重要。震災という非常時にはなおさら。
  • Satellite Photos - Japan Before and After Tsunami

    UPDATED March 15, 2011 Satellite Photos of Japan, Before and After the Quake and Tsunami Move the slider to compare satellite images, taken by GeoEye/EyeQ, from before and after the disaster. Fukushima Daiichi Nuclear Plant Japan's largest ongoing threat is at this nuclear power plant. There have been explosions at four of its six reactors and all four have released some radioactive material.

    dwnrvr
    dwnrvr 2011/04/03
    before/afterの航空写真 このインターフェイスデザインはすごいな…/ 日本のメディアであればこのような見せ方には躊躇するだろうが…
  • asahi.com(朝日新聞社):「作業員の安全」と「原発収束」と…復旧作業対応に苦慮 - 社会

    「作業員の安全」か、「原発事故の収束」か――。高濃度の放射能に汚染された福島第一原発で、復旧作業員に危険を強いることへの懸念が高まっている。放射線被曝(ひばく)への補償・手当の見直しなど、課題は山積みだ。  「仕事に『命がけ』があっていいわけがない。でも、今回、原発を抑え込むことの重要性は、労働政策の域をこえた問題だ。労働者の安全とどちらが優先されるべきか、自信が持てない」。未曽有の事態を前に、厚生労働省幹部は揺れる心情を打ち明けた。  作業環境は日に日に悪化しつつある。同省は、東電が作業員に放射線量を測る携帯線量計を持たせずに作業していたため、調査を開始。現場への立ち入りが難しい中、「問題点には厳しく対処していく」という。それでも、厚労省職員の胸中は複雑だ。「『原発の危機を早く収束させてほしい』という国民の期待が大きい。労働者の安全確保に影響するのでは」と今後を懸念する見方も出ている。

    dwnrvr
    dwnrvr 2011/04/03
    労働者個人の安全と公共の安全のジレンマ/予測不能のトラブルが続出する中での「管理」とは/それに見合う補償・手当はどう設定されるべきか/「心意気に頼っている面」/下請け・孫請けは/…等々、難題に満ちた労務環境