ブックマーク / anond.hatelabo.jp (261)

  • ハンモックをお勧めさせてください!!!!!

    非モテと家具についての話題が盛り上がっていますね。 私もモテたいとは思ってはいても、独身一人暮らしの部屋で無くても困らないソファやテーブルにお金やスペースを使うのは嫌だなぁと思っていたのでとてもよく分かります。 そこでおすすめしたいのがハンモックです。 「うちソファあるんだよ」と女の子に言っても「だから?」と返されておしまいですが「ハンモックあるんだよ」というとちょっと興味を持ってもらえることが多いです。 そういう下心は抜きにしてもハンモックをお勧めする理由はほかにもあります。 まず省スペースであるということ。 使わない時は畳んでおいたり、片方のフックに引っかけておけば部屋を占拠されることはありません。 そして値段ですが、これは正直って安い物はおすすめしません。 とはいってもハンモックは高くても2万円以下くらいです。激安ソファと同じくらいの値段でかなりいい物が手に入ります。 これってコスパ

    ハンモックをお勧めさせてください!!!!!
    dxo_ox
    dxo_ox 2023/12/16
  • ねこ一生生きろ

    人生ではじめてねこを飼い始めてから5年くらいたったけど毎日どの瞬間もすきすぎる。 知り合いの人が保護したキジ白でもふもふしてるのに足が長い。鳴き声かわいい。いいにおいする。 きまぐれでなつかないイメージがあったけど甘えん坊でどこにいくにもついてきてかわいい。今日も起きたら腕の中にいた。天才だ。かわいい。 おかずにかつおぶしかけてるとねだってきてかわいい。塩分ひくい用のかつおぶしをたべている後ろ姿がかわいい。 まったりねてても自動給餌機が動くとすっとんでいってかわいい。チュールあげるとくるっていてちょっとこわいけどかわいい。 さいきんちょっとどんくさくて寝てる時間も長めになってきたね。ずっと一緒にいようね。だいすきだよ。かわいくなくなってもかわいいよ。

    ねこ一生生きろ
    dxo_ox
    dxo_ox 2023/12/07
  • うちの子供、三つ子なんだけど【追記しました】

    うちの子供、三つ子なんだけど、寝てるのを見たときとかふとした瞬間に「え、こんな3人も!一気に産んだの?私が???」っていまだになる。もうすぐ2歳なのにまだ思う。そして写真を見返していき、胎盤の写真も見て、こんなのが胎内に!!!と考える。三児の母か……としみじみ思ったりもする。ちいさくてかわいい人達。不思議。 【追記】 思ってた以上に反応があってびっくり!ありがとうございます! 三つ子は三卵性なので見分けはつくよ。 でも、寝顔とかふとした表情は似てて不思議。 「そっくりだね!」って言ってくる人もいる。 母体の限界で1ヶ月くらい早産になったんだけど、長男1700g台、長女2000g台、次女1900g台で生まれて、成長曲線上よりですくすく成長してます。 嬉しい言葉をかけてもらえたので調子に乗って、また妊娠中とか育児のこととか書くかも。

    うちの子供、三つ子なんだけど【追記しました】
    dxo_ox
    dxo_ox 2023/12/05
  • 熱くなって炬燵の中から出てきた猫

    は驚くほど温かい。 仕事から帰ってきて、ふぅと一段落し、コートを脱ぐとちょっと寒い。 するとちょうど炬燵の端がのそっと持ち上がり、のそのそとうちのが出てきた。 「ただいま」といって屈み、両手を広げると真っ直ぐが歩いてくる。 そのまま抱くと非常に温かい。 先にご飯べるー?という声がキッチンから聞こえて返事し、を抱きながら炬燵に向かう。 は膝上を陣取り、それからみんなで晩御飯をべる。 今年の冬も、なんだかんだで暖かい。

    熱くなって炬燵の中から出てきた猫
    dxo_ox
    dxo_ox 2023/12/05
  • アサリの砂抜きをすると愛着がわいてつらい

    何年も料理しているオッサンだけどアサリやシジミの砂抜きをするたびに情が移ってしまう。 さっきも夕飯に砂抜きの準備をしたあと、家族の前でうっかりアサリの気持ちになって 「やった!海に戻ってきたぞ〜!FOOOOO!ピュ〜ッ!ピュ〜!」 「仲間もいっしょだ!よかった〜!ピュ〜!」 なんて小芝居をしてしまったらマジで感情移入してしまって この後自分たちがどうなるか知らないで当に申し訳ない気持ちになった。 エゴだよ!ってもちろん分かってるし勝手に投影してるだけなんだけど。 海沿い育ちで生きたままの魚を調理とか子どものころからよくやってたけど こればっかりは大人になっても慣れないんだよな〜

    アサリの砂抜きをすると愛着がわいてつらい
    dxo_ox
    dxo_ox 2023/11/24
  • 獣医学科(獣医学部)にいくなら東大と北大のどちらがいいか

    まとめネームバリューをとるなら東大! 充実した設備・教育なら北大!獣医師になりたいだけならどこでもいい!(岡山理大はもう少し様子見しとけ)ちゃんとした教育を受けられる保証がほしいならEAEVE認証受けてる大学!(北大・帯畜大・酪農大・山口大・鹿児島大) これは何?東大・北大両方でここ10年以内に教員をしていた増田による怪文書だ! ちなみに書いてあることの半分くらいはソースは増田の体感だ! 以下単に東大、北大と書いてある場合は東大農学部獣医学専修、北大獣医学部獣医学科を意味する。 ネームバリュー東大>>北大! やっぱり日トップの大学である東大のネームバリューはすごい! 北大は旧帝大であることすら知られず一地方大学だと思われていることもある! 獣医界隈だけなら東大・北大は並び立つツートップという印象が強いが、もし企業就職を狙うなら東大のネームバリューはやはり強い! 大学教育東大<北大! 「獣

    獣医学科(獣医学部)にいくなら東大と北大のどちらがいいか
    dxo_ox
    dxo_ox 2023/11/22
  • 【追記あり】ソシャゲやってる女性プレイヤーに言いたい

    ゲームに関してお気持ちメールの文章長すぎて殆ど効果なくなってます 窓口担当の大半は自分含めて3行以上文章読むと死ぬので3行以内にまとめて欲しい 基カスみたいなスパムとか言い捨てメール以外は全部開発に共有するんだけど、開発の時間も有限なのでお気持ち長文メールは3行以上あるとこっちで勝手に添削して共有するのが基(少なくともうちの会社では) そしてその添削のセンスは窓口担当の気力と知能に依存するので長い文章の意が全然違った形で伝わる事も珍しくない 文章量的には特にシナリオの話だと300文字以内にまとめてくれるとそのまま回しやすいのでそうしてくれると助かる ただUI関係は専門部署にそのまま投げるからいくらでも長文書いて構わない 野郎向けのソシャゲで要望通りやすい傾向あるのは男性向けの場合口調はチンピラみたいなのでも意が明確であることが多いから あと女性向けソシャゲは開発は女性多くとも窓口担

    【追記あり】ソシャゲやってる女性プレイヤーに言いたい
    dxo_ox
    dxo_ox 2023/11/20
  • かつて人文系の博士号は功成り名を遂げた大学者がもらう勲章のようなものだった

    最近、中東イスラム研究者の池内恵氏が博士号を持っていないことが、X上で話題になっていた。やたらに博士号を持っている側を持ち上げたり、あるいは逆に博士号は重要ではない、実績を見よ、と反論していたりするのが目に付く。 だが、博士号に関しては議論の前提が違う。かつて、そもそも日の人文系の博士号はレジェンド級に希少であり、真っ当な研究者でも取得できないのが普通だったのだから。90年代以前の人文系の研究者の大部分は、博士課程で博士号を取得することはできないと認識していただろう。 その様相が変わって学位取得が適正化されたのは、池内氏が学部生、院生として過ごした90年代から2000年代にかけてのことだ。池内氏はその変化の恩恵?を授かれなかった狭間の最後の世代なのだと思う。 その点に触れている投稿がなかったので、メモしておこうと思う。 人文系の博士号の取得について認識の齟齬が生じる原因は大きく二つだ。

    かつて人文系の博士号は功成り名を遂げた大学者がもらう勲章のようなものだった
    dxo_ox
    dxo_ox 2023/11/20
  • 妻「晩御飯はどうするの」 今日休みの俺「鍋でも作っとく」 娘「やだー!!..

    「晩御飯はどうするの」 今日休みの俺「鍋でも作っとく」 娘「やだー!!」 娘は外したいらしい。に似て頑固で全く譲らない。対応を間違えるとヒートアップする。 「娘ちゃんの好きな豚骨味にするからいいだろ」適当に答える も息子もそんなこと知らなかったとかいう顔してる。 娘「やったー」 チョロいなこいつと思ったけど余計なことは言わない。 雨だったので駐車場に屋根があるいつも行かないスーパーに買い出し。 とんこつ味の鍋スープが売ってない。 赤辛とんこつか魚介豚骨スープしかない。 帰ってきた子供たちに説明する。 「今日はいつも行かないスーパーに行ったから、いつものスープが売ってなかった。」 「どういう味かわからないってこと」息子が余計な突っ込みを入れてくる。 「魚介豚骨だ」 「魚介てなに?」 「豚骨にかつお節とか入ってパワーアップしてる」 「そうなんだ」 鍋がおいしくてよかった。

    妻「晩御飯はどうするの」 今日休みの俺「鍋でも作っとく」 娘「やだー!!..
    dxo_ox
    dxo_ox 2023/11/19
  • 私は巨根、俗にいうデカチンである

    今私は数年ぶりにチンコのサイズを測っている。 長さは600mlのおーいお茶濃い茶より数ミリ短くて、直径(太さ)はクレジットカードの短辺より数ミリ長い。 世界水準でもデカチンの部類に入るだろう。 平常時も図抜けてデカいので、学生時代は部活の合宿とかで風呂場で同級生男子たちから絶叫されるのがお決まりのパターンだった。 だが不思議なことに、これまでSEXのときに 「大きい!!!」 とか 「こんなの絶対入らない!!!!怖い!!!」 みたいなリアクションを相手の女性から頂いたことがたったの一度もない。 挿入を試みて苦戦したことも一度もない。いつも容易く挿入できた。 私のポコチンに対して何らかのコメントを頂いたことは何度かあったがいずれも 「おっきいよね」 とか 「立派だね」 とか穏当な表現に留まり、しかも私が満を持してチンボロした瞬間に思わず口をついて出るのではなく、どの子も事後だとか一緒に湯船に浸

    私は巨根、俗にいうデカチンである
    dxo_ox
    dxo_ox 2023/11/19
  • 人生マジで駄目になってきた

    仕事はもう全く好きじゃない。 大学の学部選んだ時に漠然とあった好奇心はもう全部使い切っているのに、未だに分からないことだらけで目眩がしてくる。 会社のやってることもなんだか他所と色々違うみたいだから転職してリセットした所で良くなるとは思えん。 ただただ金と時間を交換しているだけなのに、どんどん責任は重くなっていく。 テレビゲームのボムみたいな感じで「とにかく助けてください!」でどうにか出来る年齢じゃなくなってきた。 というか自分がそれをやられる側だ。 頼んできた側の勘違いで実際には簡単なことだった時、物凄いホッとする。 いざ自分がやられる川になったら、俺の時間を奪いやがってなんて気持ちが湧き上がるんじゃないかと思っていたけどそんなことはない。 もうとにかく一番怖いのはチーム全体で死にものぐるいで戦わないといけない怪物の発見報告がやってくることなんだ。 昔は後ろの方でビクビクしながら最前線の

    人生マジで駄目になってきた
    dxo_ox
    dxo_ox 2023/11/15
  • 個人タクシーの運転手やってるんだけど

    この前運転中に突然お客さんから 「あの……どうしてジーンズ履いてるんですか?」 と不愉快そうに尋ねられてマジでビックリしてしまった。 俺、今までの人生で他人に対して 「なぜあなたはその服装なのか?」 という質問を修辞疑問のニュアンスで問いかけたことが恐らく一度もないし、 「なぜその服装なのか?」という質問の他意のないバージョンは、 例えば友達が真冬にもかかわらず半袖のポロシャツを着て待ち合わせ場所に現れたので思わず 「なんでポロシャツ着てんの?寒くない!?」 と尋ねたとかそういうのしかない。 「どうしてジーンズ履いてるんですか?」 という問いかけに 『客商売でジーンズとは何たることか。問い詰めよう』 というニュアンスが込められているとしたらこのお客さんは頭おかしいし(法人タクシーの運転手に対してなら分かるけど)、 仮に世間話の一つのつもりだったとしても自身の衣服の選好の動機を秒で客観的に掘

    個人タクシーの運転手やってるんだけど
    dxo_ox
    dxo_ox 2023/11/09
  • 鳩胸つるん 剥き出しの白鳥→絶賛→本誌進出→ミタマセキュ霊ティ→打ち切..

    鳩胸つるん 剥き出しの白鳥→絶賛→誌進出→ミタマセキュ霊ティ→打ち切り 賀来ゆうじ 地獄楽→絶賛→誌進出→アヤシモン→打ち切り 伊原大貴 恋するワンピース→絶賛→誌進出→守れ!しゅごまる→打ち切り タイザン5 タコピーの原罪→絶賛→誌進出→一ノ瀬家の大罪→打ち切り なぜ・・・?

    鳩胸つるん 剥き出しの白鳥→絶賛→本誌進出→ミタマセキュ霊ティ→打ち切..
    dxo_ox
    dxo_ox 2023/11/07
  • 【22時追記あり】「三体」が好きだった人にオススメしたいSF小説・前編

    選抜条件自然科学、技術に対する信頼がある。宇宙の広大さ・希薄さに気が遠くなる。宇宙と比べた自分の一生や人類の歴史の短さに唖然となる。人類が地質学的時間の果てにヒトならざるものに進化・退化してしまう。何らかの形でエイリアン・地球外生命体と敵対する。政治的でない。あるいは、政治は扱われるがプロットの邪魔をしない、それどころか面白くしている。または、作者の主張が強くて作者の顔がはっきりと見えることがない。 上記の条件のうち、いくつかを満たしているものを作家ごとに紹介する。 作品のオチには触れないつもりだが、途中に何が出てくるかとかそういったレベルでは作品の内容に触れる。 記憶を頼りに書いているので誤っているかも。 グレッグ・イーガン思い入れが多い。ただ、近年のイーガンの長編は自然科学の素養が無いと何を言っているかまったくわからない作品が多いので(高校どころかひどいのになると大学院レベル)、短篇集

    【22時追記あり】「三体」が好きだった人にオススメしたいSF小説・前編
    dxo_ox
    dxo_ox 2023/11/07
  • 僕は増田を研究しているガルシアです。よろしく

    今日は「パンティー増田はいつから増田に書き込んでいるのか?」の調査結果について発表します。 パンティー増田とは?皆さんは「パンティー増田」をご存知でしょうか。増田番付で見たことがあるという人もいるかもしれませんね。 では、実際の番付の講評を読んでみましょう。 関脇パンティー増田パンティー ※「[増田のやべーやつ番付]2023年7月場所(幕内)」より引用 残念ながらあまり参考になりませんでしたね。ちょっと真面目に解説するとこんな感じでしょうか。 脈絡もなく「パンティー」の文字列が含まれる短文エントリを投下していく増田。単独エントリ形式もトラバ形式もあり。 クンニ増田、市民ミュージカル増田などのように「短文エントリにワンフレーズを仕込む」タイプの投稿もあれば、 文なしのタイトルに含むタイプ、今夜もカレー増田やアンタナナリボ増田のように一言エントリだったりと捉えどころのない存在。 増田ではもは

    僕は増田を研究しているガルシアです。よろしく
    dxo_ox
    dxo_ox 2023/11/01
  • はじめてのコンサータ

    yo、発達障害者だ、おげんこ? 手帳も年金ももらっていないが診断済み、処理速度ひくめのかわいい無職のアラフォーだ(実家暮らし)。 私の持ってるかわいい欠点は多動というより先送り癖が強くて、髪の毛を洗うのに3日くらいかかったりするところ。な?くさそうでかわいいだろ? あと古着をヤフオクやメルカリで売って糊口を濡らしているが、今年のはじめに夏物の柄シャツを買ったのに出品する前に夏が終わってしまった。 これは私の想像だが太宰も夏物の着物をもらったものの着ることなく秋がきたんじゃないかと思う。私だって夏前に出品するって思ったし。結果そうならなかっただけだし。 精神科に通って20年、診断が下りて2年、どうにかしたいというよりは新しい薬を試してみたいって好奇心で主治医に「わさわさ〜?」って聞いてみた。ドクターはどんなことで困ってるの?というので上記のような話をしたら出してくれた。 んで今週の月曜の朝、

    はじめてのコンサータ
    dxo_ox
    dxo_ox 2023/10/29
  • 彼女とやって楽しかったこと

    ・もつ鍋 2人前で1500円くらいする冷凍もつ鍋が、ドラッグストアコスモスで売られている。これ誰が買うんだよと思ってたんだけど、ネットで調べたら評判が良かったので、エイヤと買ってみて、彼女とやった。 IHコンロをわざわざリビングの机に移して、加熱しながらの鍋をやった。 美味しかった。美味しかったし、楽だった。材料を順次投入するだけで、かなり格的なもつ鍋ができた。でも途中で(うまいけど)モツうのキツい!ってなって、キャベツや豆腐を狙ってい、「ほら、モツだよ…べな……」と、親切めかしてモツをわせあう一幕があった。 ・防波堤で唐揚げ 品センターなる謎の店があって、海鮮が充実してるとのことだったので2人で行ってみた。 うっすら床が湿っていて、やや薄暗く、陳列はなんとなく乱雑な印象だったが、それでいて客は多かったので逆にいい店なのだろうと感じられた。 刺身の盛り合わせと唐揚げを買った。季

    彼女とやって楽しかったこと
    dxo_ox
    dxo_ox 2023/10/28
  • 最近、彼氏として楽しかったこと。

    ・おさんぽ 私はもともと歩くのが好きで毎日散歩のようなジョギングをしてるのだけど、恋人は歩くのあんまり好きじゃない。駅までの道もすぐバスやタクシーに乗りたがる。でも、モンハンナウをダウンロードしてからほぼ毎夜散歩に出るようになった。 私もひょこひょことついて行って、夜な夜な近所のモンスターをなぎ倒している。私がなぎ倒されてるときも多いけれど。パオルオムーやギラドドス、間違えたまま覚えてしまったモンスターの正式名称がいつまでもわからない。 アプリゲームに全く興味がない私と、お散歩に全く興味がない彼。そんな私たちの目的が一致した、奇跡の楽しい時間になっている。 恋人は暑がりで夏は手を繋いでくれないのけど、今くらいの季節なら繋いでくれる。それに、いつもなら歩くのバリハヤだけどモンハンをやってることで歩くスピードがめちゃ遅くなり、私にはちょうどいい。 ・ておしずもう 手を使ってるのは私だけ。恋人は

    最近、彼氏として楽しかったこと。
    dxo_ox
    dxo_ox 2023/10/27
  • カッパの皿をくら寿司の投入口に入れないでください

    カッパも困るし、くら寿司も困ります そんなことまでしてビッくらポンを当てたいですか? くら寿司にカッパが「僕のお皿ありませんか?」と聞きにくるんです その度に店員総出で皿を探すんです あればいいですが、ない場合は仕方ないので代わりにくら寿司のお皿をあげています 街を歩いているカッパを見てください、時々くら寿司のお皿を乗せています かわいそうではありませんか? 来ならかっぱ寿司のお皿なのに くら寿司のお皿だと体調を崩しやすいんですよ? だからお願いです、くら寿司の投入口にカッパの皿を入れないでください カッパとくら寿司を守る会より

    カッパの皿をくら寿司の投入口に入れないでください
    dxo_ox
    dxo_ox 2023/10/25
  • 夫婦で漢検の勉強をしている

    書店で問題集を買ってきて、ふたりで一緒に、なるべく毎日、その問題集の1単元ずつやっている。 60~70問くらいの問題をウンウン言いながら解き、大学ノートに答えを書きつけ、終わったら交換して互いに採点しあう。 検定を受検して級をとろうとは特に考えていない。単に大人として一般教養をかためておこうよ、それくらいの動機。 しかしこれが楽しい。 そもそも夫婦ともに机に向かってお勉強をすることじたいン十年ぶりなので新鮮。 それに、漢字テストそのものが楽しい。 「あー! ここまで出かかってるんだけど!」 「読めるけど書けない!」 「点、つくんだっけつかないんだっけ?」「ここ突き抜けるんだっけ?」 「こんな部首知るか!」 「ほんとは書けるんだよー!ど忘れなんだよー!」 みたいにキャーキャー騒ぎながらクイズ感覚、ゲーム感覚で楽しんでいる。 ひとりでやったらたぶん全然おもしろくないと思う。ふたりでワイワイやる

    夫婦で漢検の勉強をしている
    dxo_ox
    dxo_ox 2023/10/23