ブックマーク / blog.gururimichi.com (4)

  • メンズデーの月曜日は新宿「テルマー湯」でまったり作業 - ぐるりみち。

    ※追記:メンズデーは2015年11月末をもって終了したようです 8月のグランドオープンから3ヶ月。 ネットの「行ってきた!」記事も一段落し、オープン記念のキャンペーンも今月末まで。新宿・歌舞伎町民にとってもすでに見慣れた存在になりつつある──のかは知らないけれど、僕も何度か使わせていただいております、テルマー湯。 スポンサーリンク 新宿歌舞伎町にオープンした、すてきな温泉施設 新宿駅前、歌舞伎町。 ゴールデン街の真横にででんとオープンしたのが、テルマー湯。 毎日、中伊豆から運んでいるという天然温泉「神代の湯」をはじめとして、かのヨッピーさんに「このサイズの炭酸泉は見たことない!」と言わしめる高濃度炭酸浴が魅力。さらには各種サウナにリラクゼーション、レストランも複数店舗ありの、総合ウルトラスーパーメトロポリス温泉施設です。 【公式】新宿歌舞伎町の温泉:テルマー湯 地下2階、地上4階の縦長施設

    メンズデーの月曜日は新宿「テルマー湯」でまったり作業 - ぐるりみち。
  • いろいろな「属性」を知りたいと感じたブログ日和 - ぐるりみち。

    今年も行ってまいりました。 ブロガーのお祭りこと「ブロガーズフェスティバル」に。 去年は登壇者の名前に「株式会社はてな」の名前がある割に、はてなブログをやっている人が少なく、「ふぇぇ……何の話をしているのかわからないよぉ……」なんて隅っこで子馬のようにブルブルと震えていた自分。 今年も隅っこを定位置にするべく足を運んでみたのですが、意外にも(?)はてなに限らず顔見知りのブロガーさんが多く、「ぼくはひとりじゃないんだ!」と心強さを感じながら隅っこで痙攣していた1日でございました。いやはや、純粋に楽しかった。 というわけで、簡単な感想をば。 吾輩はブロガーである。名前はまだ無い。 のっけから「はてなのみなさーん!」なんてことを言い出すあたり、使っている「ブログサービス」に対する帰属意識はそこそこ持っているらしい自分。それはこの1年間、ブログに関連したオフ会にお邪魔させていただくたびに感じていた

    いろいろな「属性」を知りたいと感じたブログ日和 - ぐるりみち。
  • 初恋のラブレターに、感謝を添えて - ぐるりみち。

    小学校に入学した、1年生の4月のこと。 キミは、ボクの前に、春風とともに現れた。 背中には黒いランドセル。頭には黄色い帽子。 ピカピカなそれらを身にまとい、学校へ行くのが楽しくて仕方なかったあの頃。友達はたくさんいたけれど、そのなかでもとりわけ仲がよかったのが、キミだった。 ただでさえ幼いボクらのなかでも、 際立って幼い顔つきをしていたキミ。 気がつくと、いつも決まって空を見上げていたキミ。ぽーっとしているその横顔が、今も脳裏に焼き付いている。キミの瞳の奥はいつも穏やかで、無垢で優しげな視線に見つめられると、ボクはいつもドキドキしていたんだ。 その桃色に染まったキミの頬の色を、よく覚えている。 白と赤と黒。極彩色のセカイをかき分け走り、巨悪に挑むキミと仲間たちはいつも、ボクらのヒーローだった。何度の転校の際にもキミはボクについてきて、クラスメイトとボクとの間に入って、その手をつないでくれた

    初恋のラブレターに、感謝を添えて - ぐるりみち。
    dylan-zuki
    dylan-zuki 2015/07/13
    泣けてきます
  • およそ10年間の「ROM専」を経た先の未来から - ぐるりみち。

    投稿日数553。投稿記事数591。三日坊主の僕にしちゃあ、上出来じゃないかと思う。 消費者としてネットをもぐもぐしていたあの頃 思えば遠くまで来たもんだ……と言えるほどには、まだまだ新米ブロガーの自分。 だって、インターネットの世界はとんでもなく広大で、しかもそれなりに「深さ」を視認できるほどには既に歴史が積み重ねられている。00年代前半からほぼずっとROM専だった僕は、それを、なんとなく知っている。 テキストサイトは既に過去のものになった。文章が主体のコンテンツはブログやSNSなどに分化したようにも見えるけれど、その性質は異なるようにも見えるし、そもそも当時とは情報の量も速度もさらにはネットの利用者層も、何もかもが違う。 もちろん他方では、その中にもネット黎明期から脈々と受け継がれているカルチャーが存在することは間違いない。 00年代前半の自分にとっての「インターネット」と言えば、どこへ

    およそ10年間の「ROM専」を経た先の未来から - ぐるりみち。
  • 1

公式Twitter

  • @HatenaBookmark

    リリース、障害情報などのサービスのお知らせ

  • @hatebu

    最新の人気エントリーの配信