タグ

2015年11月1日のブックマーク (4件)

  • 研究費はネットで工面…支援募り、見返りは論文に名前:朝日新聞デジタル

    難しい研究論文に、あなたの名前が載るかも――。研究費の工面に悩む若手研究者たちが、ネット上で出資を募る「クラウドファンディング」がじわりと広がっている。見返りは論文への名前掲載や、オリジナルぬいぐるみなど工夫を凝らす。大学も、研究と社会をつなぐ仕掛けとして期待する。 「昔から魚が好きで、今回は面白い魚の研究をしたい」。京都大再生医科学研究所の飯田敦夫助教(38)は9月から、ネットの動画を使い、卵ではなく赤ちゃんを産む不思議な魚「ハイランドカープ」の母体内で何が起きているかを調べる研究費として、試薬代など60万円の出資を募っている。 出資を募る説明をしているサイトは、昨年4月に開設されたアカデミスト(https://academist-cf.com/)。出資対象を学術系にしぼったクラウドファンディングだ。一定期間に目標金額以上が集まれば「成功」として資金獲得、達しなければ「失敗」として、研究

    研究費はネットで工面…支援募り、見返りは論文に名前:朝日新聞デジタル
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2015/11/01
    既に職がある人がプラスで研究費を得るものなんだよねー…(遠い目)//ブコメ見て:そうかconflict of interestの危険性あるのか…なるほどなぁ//親、大学の教授だ(った)けど、分野が違うのでやっぱ丁寧さ重点しないと無理
  • 「ネットの指摘はいわれなき中傷」 「亞書」制作の男性:朝日新聞デジタル

    ――ギリシャ語のわかる人が見ても、まったく意味がわからないと言っていますが、どういう内容なのですか。 自分で書きましたが、パソコンでギリシャ文字をランダムに即興的に打ち込んだものなので、意味はないです。メッセージも特にない。デザインですね。題名も意味はなく、ひらめいて自分で付けました。作者は自分のペンネームであり、作品のイメージで名づけた架空の人物です。 ――全く同じ内容のページもありますが? 同じ部分が入っているところは意図的にしています。面白みを出すためです。 ――出版の意図は? 112巻まで作りましたが、132巻まで出したいと思っています。しかし当は(分冊せずに)全部で1冊の分厚いにしたかったんです。美術作品や工芸作品という感じですね。1冊1冊それ自体が、というより立体作品。昨年12月から制作を始めましたが、構想は学生の頃からずっと温めていたものです。 ――誰に読んでもらおうと

    「ネットの指摘はいわれなき中傷」 「亞書」制作の男性:朝日新聞デジタル
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2015/11/01
    132人目方式だ(そうか?
  • クマムシを研究している高校生の「脚ポンプ仮説」について - クマムシ博士のむしブロ

    めずらしくネット上でクマムシの話題が盛り上がっています。その話題がこちら。 クマムシの足、実は循環器か 京都の高校生の仮説脚光:京都新聞 私が過去に発表した研究成果よりもはるかに注目を浴びています。こうしてクマムシのことが世に広まっていくのはとてもよいことだし、この木津高校科学部の北澤さんのことは応援したいですね。 さて、この記事によると、クマムシの脚が移動ではなく循環器の役割を果たしているのではないかということを、北澤さんが仮説を立てて実験しているとのこと。さらに北澤さんは、クマムシの休眠(乾眠のことと思われる)では体が縮むため、脚を収縮させることで水分を積極的に放出しているのではないかと考えているようです。この研究発表は、今年8月に行なわれた進化学会の高校生部門で最優秀賞を受賞したもようです。 私はこの研究内容についての発表を聞いていないので、この新聞記事の内容以上のことは分かりません

    クマムシを研究している高校生の「脚ポンプ仮説」について - クマムシ博士のむしブロ
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2015/11/01
    循環器ってそういうことかー
  • https://adventure.sys.t.u-tokyo.ac.jp/jp/