記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    PowerEdge
    PowerEdge こういう業界のことは詳しくないけど、こういうのもっと広がるといいなって感情と、資金が集まりやすいあざといプロジェクトだけが増えそうだなって感情、両方ある

    2015/11/04 リンク

    その他
    shibure
    shibure "研究費の工面に悩む若手研究者たちが、ネット上で出資を募る「クラウドファンディング」がじわりと広がっている。"

    2015/11/02 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 京都大再生医科学研究所の飯田敦夫助教、「ハイランドカープ」の研究資金、「クラウドファンディング」で。

    2015/11/02 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「論文の謝辞に名前を掲載すること」最近はファンド情報もメタデータ化されるし。

    2015/11/02 リンク

    その他
    milkya
    milkya 面白いとは思っているが、研究者育成としては微妙な気も。たった数十万のために御礼作業コストが大きすぎる。競争的資金の獲得業績にならないし申請書執筆スキルも向上しないので、次の科研費等申請に繋がらない。

    2015/11/02 リンク

    その他
    MarriageTheorem
    MarriageTheorem 日本で研究者の置かれる環境は悪化の一途なので、色々と模索するのは良いことだと思う/「論文謝辞にスポンサー情報」自体は本件に限らず普通に行われている(助成金情報とか)しむしろ記載が推奨されていたり

    2015/11/01 リンク

    その他
    sasuraironin
    sasuraironin 単純だが非常にいいアイデア

    2015/11/01 リンク

    その他
    dynamicsoar
    dynamicsoar 既に職がある人がプラスで研究費を得るものなんだよねー…(遠い目)//ブコメ見て:そうかconflict of interestの危険性あるのか…なるほどなぁ//親、大学の教授だ(った)けど、分野が違うのでやっぱ丁寧さ重点しないと無理

    2015/11/01 リンク

    その他
    katsumushi
    katsumushi 飯田さん。

    2015/11/01 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk こういった研究はスポンサーつけるか自分がお金持ちかしか出来なくなっていくのかなあ…。

    2015/10/31 リンク

    その他
    kalessinlord
    kalessinlord アメリカ程日本の科学予算は恵まれてないから、使える手はなんでも使うといいと思ってます。

    2015/10/31 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono いまいち資金の集まりが悪い https://academist-cf.com/projects/?id=18

    2015/10/31 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 論文にスポンサーへの謝辞のような内容に寄与しない無駄な記載は好ましくないと思う。

    2015/10/31 リンク

    その他
    doublehorn93
    doublehorn93 研究費はネットで工面…支援募り、見返りは論文に名前:朝日新聞デジタル #SmartNews https://t.co/zsCAPwJbcU

    2015/10/31 リンク

    その他
    enagojapan
    enagojapan 研究費はネットで工面…支援募り、見返りは論文に名前 #研究#研究費

    2015/10/31 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry Special Thanksに名前が載るのか!

    2015/10/31 リンク

    その他
    kouda384
    kouda384 新しい試みだ

    2015/10/31 リンク

    その他
    genkiegao
    genkiegao 寄付文化のない日本に果たして…… 山中教授は寄付断ってたらしい。

    2015/10/31 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 良い取り組みだし、こういう研究者向けの共有施設とか充実すればいいとも思うんだけど、募集時の誇大広告が発生しやすい仕組みに見える。事前審査とかどの程度やってるんだろ。

    2015/10/31 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke いいかもしえ(れ)んね

    2015/10/31 リンク

    その他
    mani023
    mani023 日本でもクラウドファンディグが根付くと面白いな。

    2015/10/31 リンク

    その他
    root
    root ふむ

    2015/10/31 リンク

    その他
    yumu19
    yumu19 アカデミスト事例。

    2015/10/31 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/10/31 リンク

    その他
    kitone
    kitone 謝辞掲載はちょっと魅力的。/「動画ではなるべく専門用語を使わず、母に話すような言葉を心がけた」はとても大切。親に分かってもらえるかどうかなんだよなあ(親が大学教授とかいう環境だと知らないが)。

    2015/10/31 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho 数学大好き富豪がたくさんない限りこれだと数学はやっていけんだろうなー

    2015/10/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    研究費はネットで工面…支援募り、見返りは論文に名前:朝日新聞デジタル

    難しい研究論文に、あなたの名前が載るかも――。研究費の工面に悩む若手研究者たちが、ネット上で出資を...

    ブックマークしたユーザー

    • kaos20092015/11/09 kaos2009
    • spy_simon2015/11/06 spy_simon
    • PowerEdge2015/11/04 PowerEdge
    • wackunnpapa2015/11/04 wackunnpapa
    • Ariyosi2015/11/04 Ariyosi
    • curion2015/11/03 curion
    • shibure2015/11/02 shibure
    • agrisearch2015/11/02 agrisearch
    • deep_one2015/11/02 deep_one
    • toyota8honda2015/11/02 toyota8honda
    • milkya2015/11/02 milkya
    • what_alnk2015/11/02 what_alnk
    • sumoa2015/11/01 sumoa
    • achakeym2015/11/01 achakeym
    • MarriageTheorem2015/11/01 MarriageTheorem
    • sasuraironin2015/11/01 sasuraironin
    • yskatm2015/11/01 yskatm
    • high1902015/11/01 high190
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事