2018年2月15日のブックマーク (3件)

  • 大雪、降るとわかってなぜ出勤? 品川駅午後2時40分の「異変」

    朝は普通に出勤、ところが… 2月2日は平常時と変わらず どうすれば? 東京で大雪となった1月22日、入場規制される駅が出るなど交通機関が混乱しました。ところが、GPSを使ったデータを調べると、朝の出勤時、多くの人は平常時と変わらない行動をしていたことがわかりました。同じく雪が降った2月2日も、出勤を控える動きは見られませんでした。なぜ、雪が降るとわかっているのに出勤してしまうのか。専門家は「個人が自分の判断で出勤を控えることは難しい。会社によるアナウンスが必要」と指摘します。 朝は普通に出勤、ところが… 1100万人以上が使うヤフーの「Yahoo!防災速報」アプリの位置情報をもとに算出した混雑状況を分析。「Yahoo! MAP」アプリ上にある「混雑レーダー」機能のデータから、人々の動きを追いました。 調査では、150平方メートルごとに、そのエリアの混雑状況(人数は非公表)を地図に落とし込み

    大雪、降るとわかってなぜ出勤? 品川駅午後2時40分の「異変」
    dzod
    dzod 2018/02/15
    お客様が雪だろうと震災だろうと遠慮しないから、部長本部長レベルが結構頑張って通勤するから、会議で吊るし上げされたくないから、出社しなかったことによる後始末が面倒だから
  • 「クルマ、地方疲弊の重大原因の一つ」藤井聡・京大教授:朝日新聞デジタル

    京都大学教授 藤井聡さん クルマは日の地方を疲弊させている重大な原因の一つです。地方ではクルマがなければ何もできない。それが常識になっていますが、クルマへの過度の依存を止めなければ、地方創生はありえないでしょう。 全国の地方都市が悩んでいるのが中心市街地の空洞化です。かつては規制されていた大型ショッピングセンター(SC)が郊外につくられ、人々はクルマで出かけていく。中心部は衰退してシャッター商店街と化し、鉄道やバスなどの公共交通機関に大きな打撃を与えました。クルマは、ある水準まで拡大すると他の交通手段を駆逐し、多様性を失わせる傾向があります。 都市は駅や港、城などの点を…

    「クルマ、地方疲弊の重大原因の一つ」藤井聡・京大教授:朝日新聞デジタル
    dzod
    dzod 2018/02/15
    でかいSCって最近は結構街中にあることも多い。車があろうがなかろうが結局は前からの商店街は消滅する運命っぽい。むしろバスの酷さが車社会に拍車をかけているように思える。各バス会社は公共交通を舐めている
  • バー・スナック以外は原則禁煙、自民議連が決議:朝日新聞デジタル

    厚生労働省が公表した受動喫煙対策を強化する健康増進法改正案の骨子をめぐり、自民党の「受動喫煙防止議員連盟」(山東昭子会長)は14日、緊急総会を開き、決議をまとめた。バーやスナック以外の飲店では店舗面積にかかわらず、原則禁煙とすることなどを政府に求めている。 厚労省は1月末、既存の小規模飲店では業態に関係なく、「喫煙」「分煙」の表示をすれば喫煙を認める案を公表。決議は、喫煙可能な飲店の範囲を狭め、より厳しい規制を求める内容だ。 決議は、2010年に国際オリンピック委員会(IOC)と世界保健機関(WHO)が「たばこのない五輪」を推進することに合意して以降、五輪開催国で「バー・スナック」以外の飲店に例外を設けた例はないと指摘。ほかに、原則屋内禁煙と法案に明記する▽働いている人や「付き合い」で入店せざるを得ない人の受動喫煙に徹底した措置をとる▽加熱式たばこ専用の喫煙室に、客席面積に占める割

    バー・スナック以外は原則禁煙、自民議連が決議:朝日新聞デジタル
    dzod
    dzod 2018/02/15
    専門店以外で喫煙するの禁止するのが目標ってとこか