2019年10月29日のブックマーク (3件)

  • 新幹線優先?密室で「青函貨物廃止」案を議論中

    2030年度末の北海道新幹線・新函館北斗─札幌間の開業に合わせ、北海道州を結ぶ鉄道貨物輸送を船舶にシフトさせる議論がひそかに進んでいる。最悪の場合は、JR貨物が北海道から撤退する可能性もある。 東京と札幌を結ぶ空路の旅客数は年間900万人。日で最も利用者の多い路線である。その一部が新幹線に移ればJR北海道のメリットは大きい。半世紀に及ぶ新幹線の歴史を振り返ると、新幹線の開業により、東京―名古屋間、東京―仙台間をはじめ、多くの区間で航空機から新幹線に利用者がシフトした。 東京―札幌4時間半に向けて 北海道新幹線にも同様の可能性はある。もっとも、東京―福岡間における新幹線と航空の旅客シェアを見ると、航空機が91%に対して新幹線は9%と、航空機の圧勝。約5時間という新幹線の所要時間の長さが敬遠されているのだ。 現行の東京─新函館北斗間の所要時間は約4時間で、新函館北斗─札幌間の所要時間は1

    新幹線優先?密室で「青函貨物廃止」案を議論中
    dzod
    dzod 2019/10/29
    一応貨物も参加してたけど、やはりというか「俺なんでここにいるんだろう」っていう感じだな。しかしホクレンはほんと鉄道好きだな
  • [PDF]ハイブリッド方式の次期特急車両の名称・シンボルマークの決定について / 2019年10月28日 東海旅客鉄道株式会社

    2019年10月28日 東海旅客鉄道株式会社 ハイブリッド方式の次期特急車両の名称・シンボルマークの決定について 特急「ひだ」 「南紀」に使用している85系気動車の取替えに備え、2019年12月に 試験走行車が完成します。完成後、基性能試験、長期耐久試験等を行い、その試験結果 を踏まえて投入を予定している「ハイブリッド方式の次期特急車両」の名称とシンボルマ ークが決定しましたのでお知らせします。 1.名称 「HC85系」 「HC」は、エンジンで発電した電力と蓄電池の電力とを組み合わせ、モーターを回 して走行する“ Hybrid Car(ハイブリッド方式の車両) ”であることを表しています。 1989年の導入以降、 30年以上に亘って多くのお客様にご利用頂いた従来方式の 「8 5系気動車」から、技術革新したハイブリッド方式の85系という意味を込めて、 「HC 85系」と名付けました。 2.

    dzod
    dzod 2019/10/29
    85の後継機。HC85だそうで
  • 「山の根踏切」廃止方針のJRに住民反発 3月に死亡事故 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

    JRが廃止方針を示した山の根踏切=逗子市内 JR横須賀線山の根踏切(逗子市逗子2丁目)で3月、横断中の高齢者が電車にはねられて死亡した事故を受け、JR東日横浜支社は27日、住民向け説明会を市役所で開いた。JR側が安全確保のため、同踏切を廃止する方針を示したのに対し、住民側は生活道路として利用しているなどと反発。住民は市を含めた3者による協議会の立ち上げを求め、同社、市とも応じる意向を示した。 同踏切は歩行者専用で、全長35・5メートル、幅2メートル。横須賀線など計9の線路が走るが、警報器や遮断機は設置されていない。住民は京急線新逗子駅周辺などへの近道として、目視で安全を確認して利用している。 同踏切を渡らずに同駅周辺へ向かうには、約300メートル離れた歩道橋か、この歩道橋下の金沢新道踏切を渡る必要があるが、不便との声が地域に根強い。 金沢新道踏切(手前)には、山の根踏切と同じく複数の線

    「山の根踏切」廃止方針のJRに住民反発 3月に死亡事故 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
    dzod
    dzod 2019/10/29
    これ東が10年前から「閉鎖するよ?」って市に依頼してたからな。相変わらず市の面の皮は厚い