2010年7月29日のブックマーク (4件)

  • 阿久根の漁協「専決処分による魚選別機不要」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    e-domon
    e-domon 2010/07/29
    おおっこれぞ海の漢!
  • 石けん信者、石けんアレルギーに敗れる - 田舎娘の化学物質過敏症日記

    さて、今年に入ってから、パッチテストで金属アレルギーの検査をして13種類の金属に反応したのと同時に、浄水器の水、重曹、純石けん、粉石鹸、純へちま水、およそ私が揃えてきたカラダに優しいと思われるすべてのものにかぶれることがわかりましてね。でもなんで石けんでアレルギーが出るのかわからなかったんですけど、つい先日、 「それは多分、脂肪酸のアレルギーですね」 と言われてああなるほどって思ったんですわ。 石けんは別に変なところのじゃなくて、シャボン玉とかねば塾とかの信頼性の高いところですよ。 脂肪酸ナトリウムとか脂肪酸カリウムとかって天然の界面活性剤ですね。石油から合成されてない天然のものですが、油を落とす界面活性剤にはかわりないわけで。つまり皮膚への刺激はないわけではない。 前の日記でも書きましたけど、多分日人は歴史的に界面活性剤を使ってこなかったと思うんですよね。めったに風呂に入らない(過去の

    石けん信者、石けんアレルギーに敗れる - 田舎娘の化学物質過敏症日記
    e-domon
    e-domon 2010/07/29
    リスチン酸Na、パルミチン酸Na、ステアリン酸Na・・・えっと、これは・・・し、しぼ、・・・ああっこれ以上は言えない。
  • asahi.com(朝日新聞社):都内男性最高齢111歳、30年前に死亡か 自宅に遺体 - 社会

    男性の遺体が見つかった家の玄関を出入りする捜査員ら=29日午後0時33分、東京都足立区千住5丁目、細川卓撮影    戸籍上は111歳で東京都内の男性最高齢者、加藤宗現さん=足立区千住5丁目=が約30年前に死亡していた疑いがあることが、警視庁千住署への取材でわかった。足立区から6月、同署に「加藤さんが当に生きているのか確認がとれない」と相談があり、同署員が今月28日午後、自宅で加藤さんとみられる遺体を発見した。加藤さんには現在までの遺族共済年金が支給されていた。同署は保護責任者遺棄致死と詐欺の疑いで調べている。  加藤さんは1899(明治32)年7月22日生まれ。長女(81)の一家と同居していた。  千住署などによると、今月26日夕、同署員と区職員らが加藤さんの長女と孫の女性(53)に自宅への立ち入りを求めた。長女と孫は「おじいちゃんは誰にも会いたくないと言っているので会わせられない。何

    e-domon
    e-domon 2010/07/29
    「おじいちゃんは誰にも会いたくないと言っているので会わせられない。何十年も病気にかかっていません」・・・もう死んでるのだから「会わせられない。何十年も病気にかかっていません」だけは妥当。
  • asahi.com(朝日新聞社):スパコン愛称、「レンホー」強かった…でも1次落選 - サイエンス

    蓮舫行政刷新相の「2位じゃだめですか」発言で有名になった次世代スーパーコンピューター。愛称募集に寄せられた1529件の名称を理化学研究所が公開した。  2位に甘んじることなく「富士」、事業仕分けからの復活で「フェニックス(不死鳥)」。仕分けを意識した名前も多数あったが、いずれも1次選考で落選した。  選ばれた「京(けい)」の7件をしのぎ、「レンホー」「REN4」など多数あった蓮舫氏にちなむ愛称も1次で落選。理研は「固有名詞はふさわしくありません」。

    e-domon
    e-domon 2010/07/29
    キャッチフレーズは「世界で2番目に速いコンピューター」。でも、"常に"1位に僅差でキャッチアップできるのであれば瞬間最大風速で1位になるより遙かに有意義。