2011年9月5日のブックマーク (9件)

  • 電力使用制限令「今冬は回避」 鉢呂経産相 - 日本経済新聞

    鉢呂吉雄経済産業相は5日の報道各社のインタビューで、原子力発電所への依存度をどう下げていくかを示す工程表を年明けにもまとめる考えを示した。停止中の原発の再稼働については「できるだけ早く」と言及し、地元自治体の理解に努める意向を表明。今冬の電力使用制限令については回避できるとの見通しを明らかにした。経産相は月内にも総合資源エネルギー調査会を開き、エネルギー政策の見直し論議を始める。「年内に中間指

    電力使用制限令「今冬は回避」 鉢呂経産相 - 日本経済新聞
    e-domon
    e-domon 2011/09/05
    鹿野大臣はTPP推進派(農水省) vs 鉢呂大臣はTPP慎重派(経産省) ポストが逆の方がまだわかりやすい構図なのだけれど。
  • 中国爆発一覧

    2011年12月27日 中国・陝西省宝鶏市で、 住民が新車購入を記念して爆竹を鳴らしたところ周囲に引火 車と家が燃えた 消防隊が駆け付けたときには新車はすでに骨組みだけを残して焼けていた。 爆発による引火のために複数の場所から火の手があがっており、消火作業は難航。 出火から約1時間後にようやく消し止められた。 清庵堡村は中国最大手のチタン加工企業である宝鶏チタングループ社付近にあり、 火事を出した住民もチタン加工関連の工場を営んでいたものと思われる。

    e-domon
    e-domon 2011/09/05
    我が方と比べてネタが小さい。
  • 安住財務相:10年分働いてと訓示…「私は火だるまに」 - 毎日jp(毎日新聞)

    「申し訳ないが、この1年は10年分働くつもりで頑張って」。安住淳財務相は5日、財務省の講堂で職員にこう訓示した。菅直人氏が財務相時代に取り組んだ定時退庁でデートができる職場づくりを「私は率直に言って逆だ」と否定。激務に耐えるよう求めた。 安住氏は「前任(野田佳彦氏)も、その前の方(菅氏)も首相になったが、私は火だるまになるだろう」と予言。東日大震災の復旧・復興費を賄う臨時増税などをめぐる与野党協議や国会審議での追及を覚悟しているようだった。

    e-domon
    e-domon 2011/09/05
    官庁組織が国民の財産だと考えたことはあるか?大臣には任期があるが、組織はその後も国民のために動き続けなければいけない。人的資源の価値を軽視して浪費するのは下策。
  • 小宮山厚労相、たばこ値上げに意欲…7百円位? : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小宮山厚生労働相は5日の記者会見で、2012年度税制改正に向けて、たばこ税の増税を財務省に要望する考えを明らかにした。 たばこは1箱(20入り)あたり約400円だが、小宮山氏は「(1箱あたり)700円くらいまでは(値上げで販売量が減っても1あたり税収が増えるため全体の)税収が減らない」と強調し、大幅な引き上げに意欲を見せた。 増税の理由として、小宮山氏は、先進国の中で日のたばこの値段が安いことや、喫煙率を下げて国民の健康を守る効果があることを挙げた。小宮山氏は「昨年は(毎年)100円ずつ値上げしようと提案した。一定額を上げていくということだ」と語り、段階的に引き上げたい考えを示した。 たばこ税は10年度税制改正で、過去最大となる1あたり3・5円の増税が行われ、1箱が100円以上値上がりした。厚労省は11年度税制改正でも増税を要望したが、「10年度の増税の影響を見極める必要がある」と

    e-domon
    e-domon 2011/09/05
    「3年程度かけて段階的に引き上げたい」/ 喫煙を止めさせたいなら一気に値上げした方がよい。言ってることとプランの間に一貫性がない。他の施策でもこうだとかなり心配。
  • asahi.com(朝日新聞社):小雪さん、サントリーCM降板 妊婦はお酒ダメよ? - ビジネス・経済

    印刷 角瓶のCMを降板する小雪さん  女優の小雪さん(34)が、サントリーのウイスキー「角瓶」のCMキャラクターを降板することになった。  小雪さんは、2007年秋からCMに登場。「ウイスキーが、お好きでしょ」の歌が流れるなか、炭酸割りの「ハイボール」を勧める姿がサラリーマンらの心をつかみ、ハイボール人気の立役者となった。サントリーは交代の理由について「人気も定着し、役割を果たした」とする。小雪さんは3日に妊娠を公表しており、酒類のCMに妊娠中の女性は登場させないという業界の慣例も背景にあると見られる。  新たなCMキャラクターは15日に発表する予定。

    e-domon
    e-domon 2011/09/05
    「酒類のCMに妊娠中の女性は登場させないという業界の慣例」/ 良識に基づいた慣例として讃えたい。
  • 一川防衛相「素人的感覚でしっかり対応したい」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    一川防衛相は5日の初登庁後の記者会見で、シビリアンコンロトール(文民統制)を巡る自らの発言について、「防衛のみならず、あらゆる分野で国民的な感覚、一種の素人的な感覚でしっかりと対応したいということを自分の政治姿勢として持っている」と釈明した。

    e-domon
    e-domon 2011/09/05
    大臣になったからには失政があった場合には、必ず結果責任が問われる。素人云々で免責されることは決してない。
  • 【野田新内閣】“問題あり”大臣、大丈夫? リベラル色濃く…+(3/3ページ) - MSN産経ニュース

    中川文科相ら…パチンコ協会から入閣5人 新内閣には、パチンコホール運営会社などでつくる社団法人「パチンコ・チェーンストア協会」(東京都)の政治分野アドバイザーを務める中川正春文部科学相ら民主議員5人が入閣した。 同協会のホームページによると、政治分野アドバイザーで入閣したのは中川氏のほか、山岡賢次国家公安委員長▽鹿野道彦農林水産相▽前田武志国土交通相▽古川元久国家戦略担当相。 中川氏、前田氏、古川氏は民主党の議員連盟「娯楽産業健全育成研究会」にも参加している。 このうち中川氏は、若い母親が育児をせずにパチンコに夢中になっている問題について過去、自らのホームページで言及。「パチンコ屋に託児所を設けることこそが、少子化対策の突破口になる可能性があるのではないかと、真剣に考えている」とつづっている。 同協会は「パチンコを大衆消費者の立場で合法化し、他産業と同等のビジネスとして社会的貢献を果たし、

    e-domon
    e-domon 2011/09/05
    「パチンコ屋に託児所を設けることこそが、少子化対策の突破口になる可能性があるのではないかと、真剣に考えている」/ 託児所整備を営業条件として義務化。顧客以外の一般利用者に向けても開放するならいいけど。
  • 自分で増殖する人工細胞、東大グループが作成 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    みずから分裂して増殖する「人工細胞」を作り出すことに、東京大学の研究グループが成功した。科学誌「ネイチャー・ケミストリー」電子版に5日、発表した。 私たち生命がどうやって誕生し、増えてきたのかを探る重要な手がかりになるとして注目される。 研究グループはまず、人工的に作った100分の1ミリ・メートルほどの大きさの細胞膜の袋の中に、クラゲの蛍光たんぱく質の元となる遺伝子を入れた人工細胞を作製。温度変化などで遺伝子を複製させた後に、細胞膜の原料を加えた。すると細胞は、増えた遺伝子をそれぞれ含むように、ひとりでに分裂したという。 複製された遺伝子の量を蛍光物質の光り具合で調べたところ、複製が盛んに行われた細胞ほど分裂がはやく進み、10分間に3、4回分裂した細胞もあった。増えた遺伝子が細胞膜に刺激を与えて、分裂を促したとみられる。

    e-domon
    e-domon 2011/09/05
    単純化しすぎて何だか判らなくなってしまった記事。
  • 世界で7頭・キタシロサイから初のiPS細胞 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    絶滅の危機に直面するサイとサルの体細胞から、様々な細胞に変化できるiPS細胞(新型万能細胞)を作製することに、米スクリプス研究所などが成功した。 iPS細胞から精子と卵子を作って絶滅危惧種の個体を新たに増やし、種の保護に道を開くかもしれない。科学誌ネイチャー・メソッズ電子版に5日発表する。iPS細胞の作製は、絶滅危惧種では初めて。iPS細胞の新たな応用分野として注目される。 研究チームは、米サンディエゴ動物園で冷凍保存している800種の脊椎動物の遺伝資源に注目した。世界中でわずか7頭しか生存していないキタシロサイと、同じ絶滅危惧種でオナガザルの仲間のドリルの皮膚細胞を同園から入手。ウイルスを使って4種類の遺伝子を細胞に導入し、iPS細胞を作製した。

    e-domon
    e-domon 2011/09/05
    研究としては面白い。核移植と組み合わせられれば、将来は凍結状態のほぼ死んだ細胞からの個体再生も可能かも知れない。だが絶滅危惧種の保全という観点では、生存環境の改善無くして種の存続はあり得ないので下策。