2011年12月23日のブックマーク (10件)

  • 国連総会、金総書記に黙とう…日米韓ボイコット : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ニューヨーク=柳沢亨之】国連総会は22日の会合冒頭、北朝鮮の金正日総書記の死去を悼み、約20秒間の黙とうを行った。 日米韓や欧州の各国は出席を拒んだ。 国連総会の黙とうは、北朝鮮の要請に基づくもので、ナセル総会議長(カタール)が受け入れた。議長は総会で「(総書記に)哀悼の意を表する」と述べ、各国代表に起立と黙とうを求めた。日政府がボイコットを決めたことについて日外交筋は「北朝鮮をめぐる全体状況と日国内の世論を踏まえた」と説明した。 北朝鮮は21日、国連安保理でも同様の黙とうを行うよう、今月の議長国ロシアに要請した。外交筋によると、米英仏独などが一斉に「不適切」と反発し、要請は却下された。 国連には、死去した国家元首らに対し、当該国の要請などに基づき、黙とうする慣例がある。アサド・シリア大統領の父で独裁体制を敷いたハフェズ・アサド前大統領が死去した2000年には、総会と安保理の双方で

    e-domon
    e-domon 2011/12/23
    米英仏独などが一斉に「不適切」と反発/ まあ、そうだろう。
  • 八ツ場ダムの建設再開 民主「反対だが容認」 政権にしこり残す - 日本経済新聞

    民主党は23日の政府・民主三役会議で、八ツ場ダム(群馬県長野原町)の建設再開を事実上容認した。前原誠司政調会長は「党として2012年度予算案への体工事費計上に反対する」と伝える一方で、最終的な判断を政府側にゆだねた。09年衆院選マニフェスト(政権公約)の方針転換にあたって、野田佳彦首相や輿石東幹事長らが乗り出す場面はなく、調整力不足が露呈した。政府・民主三役会議は1時間20分の議論のほとんど

    八ツ場ダムの建設再開 民主「反対だが容認」 政権にしこり残す - 日本経済新聞
    e-domon
    e-domon 2011/12/23
    「べ、べつに賛成したわけじゃないんだからねっ」・・・というツンデレ風の対応なんだろうか。
  • 「橋下市長は利口な人」…石原知事ベタ褒め : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都庁を表敬訪問した大阪市の橋下徹市長について、石原知事は22日の定例記者会見で高く評価した。大阪府知事時代に採用した都の公会計制度に触れ、「私がやってきたことは正しかったと証明してくれた。うれしいことだ」と述べた。 一方、大阪市長選で橋下市長の対立候補を応援した与野党幹部が、市長との会談では歓迎ムードだったことについて、「こびを売ってみっともない話」と切って捨てた。大阪維新の会が大阪府議会に提案した教育条例案について、橋下市長が「石原知事も関心を示した」と語ったことについては、「かなり過激なこともあるので、東京で採用できるかわからない」と慎重な言い回しに。「東京なりの知恵を集め、教育を破壊的に変えたい」と語った。

    e-domon
    e-domon 2011/12/23
    「利口な人」/ こう言われるのを褒め言葉と捉えられるものか。思慮深いと言う意味で使われることはなく、知的俊敏さ(時に上滑りなそれ)を表す言葉だと思っていた。(例:彼は利口な記者だ。)
  • 三洋電機「eneloop mobile booster」 ~スマホ時代を先取りしたモバイル電源“モバブー”はなぜ生まれたか

    e-domon
    e-domon 2011/12/23
    出張先でGPSを使うときは助かります。飛行機での移動中に充電できるところもあいがたい。お値打ちの一品です。
  • PythonでWeb開発入門 みんなのPython Webアプリ編 HTML版(無料) | TRIVIAL TECHNOLOGIES 4 @ats のイクメン日記

    ブロックチェーンの入門書を書きました。暗号やハッシュなどを含め,基礎からブロックチェーンの仕組みを学べる書籍です。いろんな方に「新しい技術を学ぶことの楽しさ」を感じ取ってくれたら著者として嬉しいです:-)。お金技術的にどのように定義されるのか。 一部読者から高い評価をいただき,絶版となりながら中古市場でプレミア価格がついていた拙著「みんなのPython Webアプリ編」のHTML版をお送りします。Pythonを使って,Webアプリを開発するための方法を,基的な事柄から積み重ね式に解説した書籍をHTMLにしたのがコンテンツです。 編集部のご厚意で作ってもらった配布用PDFをベースに作っています(PDF作成だけでなく,出版契約の解除など必要な手続きを快く受けて頂いた担当様にはとても感謝しております)。構成などは著書をベースにしていますが,HTML化する過程で少し手直ししてあります。特にP

    e-domon
    e-domon 2011/12/23
    粋だ!これでコンテンツに価値があるうちは出版社の都合に関わりなく生き続けることができる。
  • 「地球には第二の月がある」コーネル大学が発見

    今この瞬間にも、もうひとつの月がいるんです。 「The population of natural Earth satellites(地球の自然衛星集団)」と題された研究論文において、地球にはつねに月以外にもうひとつの衛星があることが論じられています。こうした新たに発見された「月」はごく小さなものですが、その意義は非常に大きなものになります。 たとえば、遠くにある小惑星に探査機を送りこむことを考えると、近くの「月」を探査する方が容易なはずです。新しい「月」は、一時的に地球の衛星になるのですが、もとは太陽系の小惑星なのです。それを捉えれば、太陽系の起源についてより深く理解することができることでしょう。 ・何が発見されたの? コーネル大学のマイケル・グランヴィック氏、ジェレミー・ヴォーバイロン氏、ロバート・ジェディック氏による研究チームが、「地球に一時的に捉えられたイレギュラーな自然衛星」の集

    「地球には第二の月がある」コーネル大学が発見
    e-domon
    e-domon 2011/12/23
    小惑星の方から寄ってくるのを待つ「草食系はやぶさ」プロジェクトの萌芽。
  • 「トラウマを消す薬」を米軍が研究

    e-domon
    e-domon 2011/12/23
    日本もこれから廃炉に向けて、高線量のエリアで日々強い緊張を強いられながらの作業に従事する人々が出てくるだろう。数十年かかるミッションであるだけに、メンタルヘルスの改善に向けた研究も併せて行ってほしい。
  • asahi.com(朝日新聞社):「はやぶさ」もランクイン サイエンス10大ニュース - サイエンス

    印刷  小惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰った微粒子の分析が2位、日の大学チームによる光合成の秘密に迫る発見が4位――。米科学誌サイエンスが23日付で発表する科学10大ニュース「今年の画期的成果」に、日の二つの業績がランクインした。東日大震災も別枠で取り上げた。  はやぶさが昨年6月、小惑星イトカワの表面から持ち帰った微粒子は、分析で太陽風による変色などが見つかった。地上から観測した小惑星の色と、予想される星の組成が矛盾する長年の謎について、「ホメロスの物語のように困難な旅の末、はやぶさが議論に終止符を打った」とたたえた。  植物の光合成反応の研究は、大阪市立大と岡山大のチームによる論文。反応の主役となる葉緑体の中で、光を使って水の分解反応を進めるたんぱく質を取り出して、詳細な構造を解明した。光合成の再現のみならず、水を分解して水素を作る触媒に応用できればクリーンエネルギーにも道を開く

    e-domon
    e-domon 2011/12/23
    「はやぶさ」もランクイン / だが後継プロジェクトは・・・
  • 給与カット大阪府、採用試験受験者10倍増の訳 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府は22日、10月に行った26~34歳が対象の行政職員採用試験で、受験者数が昨年度の約10倍にあたる1984人に急増したと発表した。 試験問題を専門知識が必要な問題から小論文に変更したことや、対象者を30歳から26歳に拡大したことが要因とみられるという。 景気低迷で公務員人気が高まる中、財政難から給与カットが続く府では、昨年度まで受験者数の減少傾向が続いていた。このため、府は、民間企業志望者も受験しやすいよう論文やエントリーシートを導入した。 5月に行われた22~25歳の行政職員採用試験も同様の試験問題で実施したところ、対象を29歳から25歳までに引き下げたにもかかわらず、昨年度292人だった受験者数が、2383人まで急増していた。

    e-domon
    e-domon 2011/12/23
    受験者増の一方で、選考に専門知識を問わなくなると、その後のOJTの負荷はは大きくなることだろう。採用後もたいへん
  • キャバクラで消火器噴射…泥酔の消防署員大暴れ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    e-domon
    e-domon 2011/12/23
    商売道具を使って暴れては・・・