ブックマーク / www.asahi.com (1,741)

  • 不発弾撤去「自腹」576万円 土地所有者が大阪市提訴:朝日新聞デジタル

    戦時中に投下されたとみられる不発弾処理の費用は、土地所有者ではなく公的機関が負担すべきだとして、大阪市浪速区の不動産管理業の男性(57)と親族の計3人が市を相手取り、計約576万円の返還を求める訴訟を大阪地裁に起こした。第1回口頭弁論が25日に開かれ、市側は争う姿勢を示した。 訴状などによると、原告の男性らは、南海難波駅まで徒歩数分の同区内の繁華街の一角に土地を共有。この場所でマンション建設工事を進めていたところ、昨年3月、深さ2メートルの地中から米国製の1トン爆弾(長さ1・8メートル、直径60センチ)が見つかった。このため、陸上自衛隊は市などと協議し、同年5月、半径約300メートルを避難区域にするなどしたうえで撤去した。 処理費用のうち、交通規制のチラシ作成費など約190万円は市が負担した。しかし、爆発に備えて高さ4メートルに積み上げた土囊(どのう)の費用や周辺の警備にかかった計約576

    不発弾撤去「自腹」576万円 土地所有者が大阪市提訴:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2016/05/26
    戦後処理を個人に肩代わりさせるのは良くない。市民の安全のために、まず迅速に処理するべき。制度がないなら市の行政代執行の分は国に支払いを求める訴訟を起こすのだな。
  • 「米国どんどん内向きに」 岸田外相、トランプ氏念頭か:朝日新聞デジタル

    岸田文雄外相は21日、秋田市での講演で、「米国は世界の警察官と言われ、強引に世界の平和や安定に介入する時代もあったが、大統領選などを見てもどんどん内向きになっている」と述べた。米大統領選で、移民排斥や在日米軍の撤退など過激な発言を繰り返す共和党のトランプ候補を念頭に置いた発言とみられる。 岸田氏はまた、テロや難民問題などを挙げて「外交や国際社会も大変不透明な状況だ」と指摘。26日から開催される主要7カ国(G7)首脳会議(伊勢志摩サミット)について「ついこの間までは『G7の枠組みは古い。中国ロシア、インドなど新興国が含まれるG20の時代だ』と言われていた。だが、国際社会が不透明になればなるほど、基的な価値観を共有するG7の枠組みが再び重要になる」と強調した。

    「米国どんどん内向きに」 岸田外相、トランプ氏念頭か:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2016/05/22
    米国は孤立主義と世界の警察との間で揺れてきた。孤立主義をとり,一人勝ちの状況を強めるほど多くの国から憎まれ標的にされる。歴史的にはそうなっている。
  • 「ノーベル賞、45歳までの業績が大半」 科学技術白書:朝日新聞デジタル

    政府は20日、2016年版の科学技術白書を閣議決定した。00年以降の日のノーベル賞受賞者16人全員について詳しく分析。受賞につながる業績をあげた時期は45歳以下が大半で、「若手研究者への支援が大事」と指摘した。 米国籍の故南部陽一郎氏を含む医学生理学、物理学、化学3賞の受賞者16人の道のりや背景をアンケートや著作をもとに調べた。受賞につながる業績をあげた年齢は、26~40歳が8人。5歳刻みでみると41~45歳が5人で最も多く、45歳以下で計13人を占めた。 全員が20代から30代に任期付きではない安定したポストに就いていた。地方国立大出身者が多く、留学や海外での研究経験が飛躍のきっかけになる例も目立った。 科学に興味を持つきっかけは、幼い頃の体験が大きな役割を果たしていた。14年に物理学賞を受けた天野浩氏は小学校時代に扇風機のしくみに興味を持ったこと。00年に化学賞を受けた白川英樹氏は、

    「ノーベル賞、45歳までの業績が大半」 科学技術白書:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2016/05/21
    若手研究者の雇用の安定が大事だね,という総論に賛成。ノーベル賞の話は,財務省向けに風呂敷を広げるための伏線だろうから,そこに食いつくのは止めよう。
  • 「80歳の私に…はた迷惑」三島由紀夫賞の蓮實重彦さん:朝日新聞デジタル

    ――司会 最初に伺いますが、ご受賞が決まったお知らせを受けてのご心境をお願いします。 「ご心境という言葉は私の中には存在しておりません。ですからお答えしません」 ――司会 それでは質疑応答に入ります。なにかございますでしょうか。 ――蓮實さんはどちらでお待ちになっていて、連絡を受けたときはどのような感想を持たれたでしょうか。 「それも個人的なことなので申しあげません」 ――今回、候補になったとき、事務局から連絡があったと思いますが、新人賞である三島賞の候補になることをお受けになったのは? 「それもお答えいたしません」 ――町田康さんの講評によると、さまざまな議論があった中で、「言葉で織り上げる世界が充実していて、小説としての出来は群を抜く」という評価があったと。その評価についての思いは何かありますか。 「ありません」 ――司会 他に質問は? 「ないことを期待します」 ――通常こういう場です

    「80歳の私に…はた迷惑」三島由紀夫賞の蓮實重彦さん:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2016/05/17
    要約「研究者が余技で書いちゃった小説に賞だのその取材だのと、選考委員もあんたらも馬鹿じゃないの。」・・・なんで受賞を断らなかったのか謎だが、どーでもよかったのかもしれない。
  • 「最近は東京五輪の悪口ばっかり」 森喜朗元首相 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    森喜朗元首相 (2020年の東京五輪について)リオ五輪が終われば次は東京。あんなに皆、喜んで「オリンピック、オリンピック」って言ってくれたのに、最近は悪口ばっかり言っている。私が一番たたかれているんですけど。最近は、少し東京都の方に(悪口が)行ってしまった。 しかし、心してこのオリンピックを成功させなきゃならん。今、日は迷っているところもある。しかし、東日大震災で被災した方々、熊、大分、その前の神戸、関西も含めて一生懸命、日の再建・故郷の再興を願って努力している。その日を世界中の皆が応援し助けてくれた。その皆さんのためにも、『日はここまでやりましたよ』とオリンピックを成功に導いて、世界の皆さんに披露する。それがおもてなしだと思う。(14日、東京都内での会合で)

    「最近は東京五輪の悪口ばっかり」 森喜朗元首相 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2016/05/14
    おもてなしのためならワイロも辞さずという崇高な理念の追求ですね。
  • 「外相が優先的に使うジェット機購入を」 自民が提言:朝日新聞デジタル

    自民党は11日、外交強化に向けた提言をまとめた。政府として外相や副大臣が優先的に使えるビジネスジェット機を購入したり、220ある在外公館を250に増やしたりすることを盛り込んだ。近く高村正彦副総裁が安倍晋三首相に手渡す。 「国際社会を主導する外交を求める決議」と題した提言では、「外相らの機動的な外国訪問を可能とする施策を検討」とし、ジェット機の導入を求めた。4月に広島で開かれた主要7カ国(G7)外相会合では、米国やドイツ外相が専用機で来日しており、外務省内には「専用機があればより世界を飛び回れ、情報を集められる」との声がある。 また、現在5966人の外務省定員を2020年までに英国並みの6500人まで引き上げることも提言。職員数は10年前に比べて500人以上増えたものの、米国(約2万8千人)、フランス(約9千人)、ドイツ(約8千人)と比べ大きく差がついている。(安倍龍太郎)

    「外相が優先的に使うジェット機購入を」 自民が提言:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2016/05/12
    毎日飛ばすわけでもないなら、航空会社とのチャーター契約で十分。非常時の邦人救出にも使うなら、政府の所属でいいけれど。整備や運用の人件費など保有コストのデータを示すべし。
  • トランプ氏、在日米軍費「全額負担を」 撤退も示唆:朝日新聞デジタル

    米大統領選で共和党の指名獲得が確実となった実業家のトランプ氏(69)は4日、日韓国など同盟国が駐留米軍経費の全額を負担する必要があるとの認識を示した。応じなければ、米軍撤退など、日米間の合意を解消し、核保有も含め、自主防衛を促す考えを示した。 トランプ氏は米CNNのインタビューで、財政難などから「米国は世界の軍隊や警察官をする余裕はない」と強調。そのうえで、「米国は日を防衛しているが、我々が投じた膨大な労力やエネルギー、兵器を返済してもらっていない」と主張し、駐留米軍経費について、「同盟国が全額支払うべきだ」と述べた。 さらに、負担増が拒否された場合は、「米国は取引を解消する覚悟をしなければならない」と防衛協力の解消や駐留米軍の撤退も示唆。日韓国の核保有を容認する可能性については「覚悟はできている。もし同盟国がきちんと対処し、我々に敬意を払わなければ、彼らは自力で防衛しなければな

    トランプ氏、在日米軍費「全額負担を」 撤退も示唆:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2016/05/06
    思いもよらない方向から沖縄の基地問題が解決する可能性が見えてきた・・・というべきか。
  • 地方高校生に「東京離れ」 仕送り負担、地元志向強まる:朝日新聞デジタル

    東京の有名大学で、合格者の「首都圏集中」が進んでいる背景には何があるのか。仕送りの負担増のほか、親や子どもの意識の変化もあるようだ。学生の多様性が大学の活性化につながるとみる大学側は、画一化を懸念する。 島根大55人、岡山大16人、鳥取大16人――。4月下旬、島根県立松江南高校(松江市)の進路指導室前には大学合格者数が書かれた紙が貼られていた。都内の有名大は少なく、30年前に11人が受かった東京大は1人だけだった。 「広い世界を見てほしいが、無理強いはできない」。長野博校長(59)が生徒の東京離れの一因とみるのは、経済負担だ。地元でも国立大の授業料は年約54万円で30年前の2倍超。都内なら仕送りも要る。同高では近年、卒業生の約半数が奨学金を申請する。 東京地区私立大学教職員組合連合が2015年度、都内で下宿する私大生の親にアンケートした結果、仕送りの月額平均は1986年度より約1万6千円少

    地方高校生に「東京離れ」 仕送り負担、地元志向強まる:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2016/05/01
    地方の活性化という意味では,地元に若者が増えるのは良いことではある。
  • 車2台衝突、2人死亡 1台乗り捨て、ひき逃げか 茨城:朝日新聞デジタル

    23日午前2時20分ごろ、茨城県つくば市谷田部の国道交差点で、軽乗用車と乗用車が衝突。軽乗用車に乗っていた男性2人が死亡した。現場に乗用車が乗り捨てられており、県警がひき逃げ容疑で運転者を捜している。 つくば中央署によると、死亡したのは、代行運転会社社員匂坂(さぎさか)秋好さん(57)=つくば市下横場=と、同僚のアルバイト従業員小柴直樹さん(35)=同県土浦市港町1丁目。2人とも歩道に倒れており、頭などを強く打っていた。匂坂さんと小柴さんは代行運転で乗客を同県常総市内へ送った後、つくば市内の会社へ戻る途中だったという。 乗用車は軽乗用車と衝突後、歩道に乗り上げ、電柱にぶつかって止まったとみられる。現場は信号機のある交差点。

    車2台衝突、2人死亡 1台乗り捨て、ひき逃げか 茨城:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2016/04/23
    救護義務違反(ひき逃げ)かどうかは事故直後の容体による。
  • 現地本部長、テレビ会議で差し入れ要請 おにぎり届く:朝日新聞デジタル

    地震の現地対策部長を交代した松文明・内閣府副大臣が、熊県庁で政府との調整を行っている際、テレビ会議で河野太郎防災相に対し、自分たちへの事の差し入れを要請していたことを明らかにした。首相官邸で20日夜、記者団に語った。 松氏は、16日の「震」の後、政府と県を結ぶテレビ会議で河野氏に「べるものがない。これでは戦えない。近くの先生(国会議員)に差し入れをお願いして欲しい」と要請。河野氏が手配し、熊県関係の議員4人の事務所からおにぎりが届けられたという。来は県側の要請と政府の対応を調整する場であるテレビ会議を使って、自身への差し入れを求めたことは批判を招きそうだ。 松氏は屋外避難者をめぐって松氏と蒲島郁夫知事の考えがすれ違う場面もあったという。蒲島知事は16日の会見で、被災者が余震による建物倒壊を恐れて屋外に避難する中、松氏から「なんで屋内(避難)じゃないの」と尋ねられ

    現地本部長、テレビ会議で差し入れ要請 おにぎり届く:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2016/04/21
    「なんで屋内(避難)じゃないの」/ 震度5強以上の揺れにあった後は倒壊のリスクが高まっているかもしれない、ということは説明されなくてもわかってるんだよね?建物の被害程度を診断した後ならともかく。
  • ブタ細胞、人に移植容認へ 1型糖尿病の患者が対象:朝日新聞デジタル

    動物の臓器や細胞を人に移植する「異種移植」について、厚生労働省の研究班(班長=俣野哲朗・国立感染症研究所エイズ研究センター長)は、これまで事実上、移植を禁じていた指針を見直す。国内の研究グループは数年後にも、1型糖尿病の患者にブタ細胞の移植を計画。患者にとってインスリン注射の重い負担を減らせる可能性がある。 異種移植は、人からの提供不足を解決する手段として世界で研究されている。臓器の大きさや管理のしやすさから、ブタがおもな対象で、近年は細胞を使って強い拒絶反応を避ける技術が一部で実用化。海外では人の治療に応用され始めている。 国内では、厚労省研究班が2001年度に作った指針で、ブタが進化する過程で遺伝子に組み込まれたウイルスを「人への感染の危険性が排除されるべき病原体」としている。取り除くことが難しいため、これまで移植が実施されたことはなかった。 だが、海外ではこのウイルスが人やサルに感染

    ブタ細胞、人に移植容認へ 1型糖尿病の患者が対象:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2016/04/11
    アメリカではこのゲノム内のウイルスをゲノム編集で除去している。
  • 「0.000003%のリスク」について考えてみた:朝日新聞デジタル

    《編集部より》「これって効きますか?」は、4月から毎週火曜日の更新になります。引き続きご愛読いただけますよう、お願い申し上げます。 先日、厚生労働省が、解熱鎮痛剤の「ロキソプロフェンナトリウム水和物(商品名:ロキソニン)」について、「小腸・大腸の狭窄・閉塞」を「重大な副作用」に追記するよう指示したことが報道されました。 ロキソニンの「重大な副作用」に腸閉塞などを追加 厚労省が指示(ハフィントンポスト:2016年3月23日)(http://www.huffingtonpost.jp/2016/03/23/loxonin-side-effect_n_9537170.html) 「ロキソニン」重大な副作用に…腸閉塞など(日テレNEWS24:2016年3月24日)(http://www.news24.jp/articles/2016/03/24/07325601.html) 実際に独立行政法人医薬

    「0.000003%のリスク」について考えてみた:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2016/04/06
    泣くなよ。/ 現実的には、「『綾瀬はるか』さんが好きな男性として著者を選んでくれる確率」は、ほぼゼロだと思います(というより、まずありえないですし。自分で書いていて、なんだか悲しくなってきます……)。
  • ノーベル経済学者へ謝金1万1300円 首相と意見交換:朝日新聞デジタル

    政府は5日、安倍晋三首相が世界経済について有識者と意見を交わす「国際金融経済分析会合」に招いたノーベル賞経済学者への謝金を公表した。ジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大教授(3月16日)とポール・クルーグマン米ニューヨーク市立大教授(同22日)にそれぞれ、1万1300円の謝金を支払うという。 初鹿明博衆院議員(民進党)の質問主意書に対する答弁書で明らかにした。内閣府によると、謝金額は同府の規定に基づくもので、両氏はもともと来日する予定だったため、航空運賃は人持ちという。京都に滞在予定だったクルーグマン氏には、謝金に加えて京都からの交通費1万3800円と東京滞在中の宿泊料1万900円も支払う。答弁書は「両氏の会合への招聘(しょうへい)に関し、これら以外の金銭を政府から支払う予定はない」としている。(鯨岡仁)

    ノーベル経済学者へ謝金1万1300円 首相と意見交換:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2016/04/05
    専門家に専門分野の意見を伺ってこの謝礼か。時給いくら相当?この経済感覚でもって経済政策を行ってらっしゃるのですね・・・
  • スーパーに軽自動車突っ込み、7人重軽傷 水戸:朝日新聞デジタル

    1日午後3時35分ごろ、水戸市元吉田町のスーパー「パワーマート住吉店」に車が突っ込んだと119番通報があった。水戸署によると、店内にいた買い物客5人と店員2人が骨折などの重軽傷を負った。命に別条はないという。 署は、軽乗用車を運転していた近くの調理師白土哲夫容疑者(64)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕し、発表した。署によると、軽乗用車は、駐車場内に止まっていた乗用車に衝突した後、店の自動ドアを突き破って店内を約10メートル進み、総菜売り場付近で停止した。近くの無職西野雅子さん(50)が左鎖骨が折れる重傷で、20~70代の男女6人が腕や足に打撲などのけがを負った。白土容疑者は調べに対し「買い物を終えて駐車場から出ようとしたら、事故を起こしてしまった」と話しているという。 事故当時、レジを打っていた女性店員は「ガシャガシャという音がして、車が見えたので身をかがめた

    スーパーに軽自動車突っ込み、7人重軽傷 水戸:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2016/04/02
    建物のドアのところはフェンスや車止めは置けないからなあ。ドアから店の奥に入る経路を90度曲げるとか,城郭のように突入しても奥までいけない工夫をするか。
  • 誘拐容疑者の卒業「取り消しも検討」 千葉大が会見:朝日新聞デジタル

    「被害者の方、ご家族の方、近隣の方々、世間の方々に大変なご心配とご迷惑をおかけしました。誠に申し訳ありません」。寺内樺風容疑者が今月23日に卒業した千葉大は28日午後、千葉市稲毛区の大学構内で記者会見し、渡辺誠理事が謝罪した。「卒業の取り消しを検討する」とも述べた。 指導教員の話では、寺内容疑者は「ごく普通の学生で成績も中くらい。無断で欠席するようなこともなく、礼儀正しい学生だった」という。卒業後の就職先も決まっていると大学に報告していたという。 寺内容疑者と同じ情報画像学科の男子学生(23)は今年、研究室を選ぶ際に寺内容疑者から研究の説明を受けた。「目立つ人ではなかった。しいて言えば、自分が好きな分野は熱心に話すイメージだった」 寺内容疑者は2012年10月~13年9月、休学した。航空機の操縦資格の取得などが理由だった。米国の航空学校の東京オフィスの説明では、寺内容疑者と同じ名前の男性が

    誘拐容疑者の卒業「取り消しも検討」 千葉大が会見:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2016/03/29
    この内容だと「大学が事件への関与と責任を認めた」と見えるよ?/ 「被害者の方、ご家族の方、近隣の方々、世間の方々に大変なご心配とご迷惑をおかけしました。誠に申し訳ありません」「卒業の取り消しを検討する」
  • 自民・大西氏「巫女のくせに」 自民好きでないと言われ:朝日新聞デジタル

    自民党の大西英男衆院議員(東京16区)は24日、所属する細田派の会合で、衆院北海道5区補選の応援で現地入りした際、神社の巫女(みこ)から「自民はあまり好きじゃない」と言われた出来事を紹介。「巫女さんのくせになんだと思った」と発言した。 大西氏は補選の必勝祈願のために神社を訪れ、出会った巫女に自民公認候補への支援を依頼したが、断られたという。「巫女さんを誘って札幌の夜に説得しようと思った」とも述べた。 神社関係者らによる神道政治連盟は自民と近い関係にあるため、巫女から言われた言葉が不満だったようだが、細田博之幹事長代行(島根1区)は直後に「出雲の人からみるとはらはらした。東日の人は頭に浮かんだらすぐに発言してしまう。言動、行動は十分に注意いただきたい」と制した。 大西氏は昨年6月の自民党議員の勉強会で、「マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなるのが一番」などと発言し、党から厳重注意処分

    自民・大西氏「巫女のくせに」 自民好きでないと言われ:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2016/03/25
    バチが当たりますよ。
  • 「吐き気ぐらいで授業抜けるのか」白血病生徒に教師暴言:朝日新聞デジタル

    神奈川県藤沢市の市立中学校で、白血病を患っている2年生の男子生徒に対し、教師が健康状態に関する暴言を吐いたとして、生徒が授業のボイコットを続けていることがわかった。23日に開かれた市議会で明らかになった。市教育委員会は生徒が大きなショックを受けたことについて、「認識が欠けていた」と陳謝した。 神村健太郎議員(自由松風会)が質問した。生徒は昨年4月、授業中に体調不良から保健室に行きたいと申し出たが、教師は「吐き気ぐらいで授業を抜けるのか」と返答したという。生徒は泣き出し、翌日から約2週間登校せず、通学するようになってからも、その教師の授業だけは受けずにいるという。市教委は昨年9月に生徒の保護者から相談を受けるまで、この問題を知らなかった。(小北清人)

    「吐き気ぐらいで授業抜けるのか」白血病生徒に教師暴言:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2016/03/24
    本来なら「学校」という事業所で解決すべき問題が、市議会に持ち込まれている事態が異様。健康上の問題の方が授業より大切なのでこの場合「授業くらいで健康を犠牲にしろというのか」と返しても良いだろう。
  • 怒る関経連「なぜ一地裁の裁判官が」 高浜原発差し止め:朝日新聞デジタル

    関西電力の高浜原発3、4号機(福井県高浜町)の運転を差し止めた大津地裁の仮処分決定を、関西経済連合会の森詳介会長(関電会長)や角和夫副会長(阪急電鉄会長)らが17日、批判した。 角副会長は17日、関経連の記者会見で「憤りを超えて怒りを覚えます」と切り出した。「なぜ一地裁の裁判官によって、(原発を活用する)国のエネルギー政策に支障をきたすことが起こるのか」と述べ、「こういうことができないよう、速やかな法改正をのぞむ」と訴えた。再稼働で電気料金が値下げされると、鉄道事業の電気代が年5億円安くなるとみていたという。 森会長も同じ会見で、「値下げができなくなったことが関西経済に与える影響は小さくないと考えており、一日も早く不当な決定を取り消していただかなければならない」と話した。 沖原隆宗副会長(三菱東京UFJ銀行特別顧問)も「理解できない」とし、佐藤広士副会長(神戸製鋼所会長)も「(大津地裁のよ

    怒る関経連「なぜ一地裁の裁判官が」 高浜原発差し止め:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2016/03/18
    「なぜ一地裁の裁判官によって、国のエネルギー政策に支障をきたすことが起こるのか」・・・そりゃ三権分立だからだ。裁判の判断材料と判断の結果に怒るなら兎も角,怒りを向ける方向が間違ってる。
  • 水田の農薬、トンボに悪影響 国立環境研実験:朝日新聞デジタル

    稲作で使われる農薬の中に、トンボの生息に悪影響を及ぼすものがあることを国立環境研究所(茨城県つくば市)のチームが実験で確かめた。屋外の実験用水田で無農薬栽培と比べるとトンボの幼虫(ヤゴ)の個体数が数分の1以下になったという。16日付の英科学誌サイエンティフィック・リポーツに発表した。 稲作では、作物の根から吸い上げられ、害した虫を殺す「浸透移行性殺虫剤」という農薬が広く使われている。毒性は低いとされているが、トンボなどの減少傾向との関係が指摘されるネオニコチノイド系の農薬も含まれる。 チームは2013年4月から10月まで、4メートル×2メートル程度の八つの実験用水田を使い、ネオニコチノイド系など浸透移行性農薬3種類を使った場合と無農薬栽培とで生物の種類の変化などを比べた。その結果、無農薬の2カ所では日全国で普通に見られるシオカラトンボの幼虫が26匹と18匹見つかったのに対し、農薬を使っ

    水田の農薬、トンボに悪影響 国立環境研実験:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2016/03/17
    毒性評価対象の水棲無脊椎動物は主にオオミジンコだからなあ。現行評価制度の問題点を指摘したかたちになるかな。標的外の昆虫へのインパクトはできるだけ抑えたいところ。
  • 「初動ミス」与党も苦言 「保育園落ちた」巡る首相答弁:朝日新聞デジタル

    「保育園落ちた日死ね!!!」と題した匿名のブログをめぐり、与党内から、安倍晋三首相の当初の対応を疑問視する声が上がっている。首相は夏の参院選をにらんで「1億総活躍社会」を掲げるだけに、待機児童対策を早急に打ち出すなど、政権への不満の広がりをい止めようと躍起だ。 「(ブログへの)対応もそうだけれど、最初からぱっとやっておけばトラブルは起こらないんですよ。後先を見極める能力を、みなさんよく身につけておいてください」。伊吹文明元衆院議長は10日、自民党二階派の会合で首相に苦言を呈した。2月29日の衆院予算委員会で民主党の山尾志桜里氏がブログを取り上げた際、安倍首相は「実際に起こっているのか確認しようがない。これ以上、議論しようがない」と答えたのを念頭に置いたものだ。 10日の政府与党連絡会議で、公明党の山口那津男代表が「切実な国民の声に丁寧な対応をしていく必要がある」と注文。自民の閣僚経験者

    「初動ミス」与党も苦言 「保育園落ちた」巡る首相答弁:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2016/03/11
    初動も何も,まだ動いてすらいない。振り返って総括するには早すぎる。