タグ

2017年9月6日のブックマーク (3件)

  • iPhoneで手軽にレビュー用写真を撮りたい!LED撮影ボックスを買ってみた結果…

    綺麗な写真を撮ってレビューしたい! でも高いカメラは持ってないし、写真を撮るのも苦手… ブロガーや各メディア運営者を悩ませるのが写真の技術。 僕も写真が苦手なブロガーの1人です! コンデジや一眼レフでレビューアイテムや風景写真を撮るブロガーもたくさん。 彼らの記事を見る度にため息が出ますね! 機材はもちろん、撮影技術や環境、センスが素晴らしい人ばかり。 カメラの値段を見ても5万、10万…簡単には手が出せない価格です… さて、ウチの撮影環境はというと… こたつ 貧相…そして暗い… ちなみにカメラはiPhone 6Sです。デジカメは持ってません\(^o^)/ 部屋の電灯が暗いので、光量が足りない時はデスクライトで光を足しています。 レポでは商品を光らせて良い感じに撮れる(こともある)のですが、他のアイテムだとどうも上手くいきません。 これとか良い感じに汚いですね! 暗い。光は変な場所に当たっ

    iPhoneで手軽にレビュー用写真を撮りたい!LED撮影ボックスを買ってみた結果…
    e-wave
    e-wave 2017/09/06
  • 痛風目前の尿酸値8.7でショック…生活習慣の改善を目指します - 羆の人生記

    健康診断で 尿酸値8.7mg/dl という値を弾き出した管理人です、どうも。 いや、怖いよ、痛風怖い! もっと怖いのは腎不全など病状が進行した時の重篤疾患だよ! ご存知、尿酸値が高いまま生活していると、痛風を発症することがあります。白血球が尿酸の結晶を取り込んで崩壊する際に炎症が起きることが原因で、足の関節に好発する激痛です。 さらに放置すると再び痛風発作(痛みや期間が増強される場合あり)が起きるほか、痛風結節といって尿酸の結晶が結節化して表皮にボコっと現れます。 さらにさらに放置すると、種々の合併症(腎臓障害や尿路結石、虚血性心筋症や脳出血など)を発症するリスクが高まる恐ろしい異常状態、それが高尿酸血症です。 つまり今の管理人の状態ですと、いつ痛風発作が起きてもおかしくない状況ということ。うーん、これは不摂生の極みとしか言いようがありません。こんな自分がふがいない。まだまだやるべき責務を

    痛風目前の尿酸値8.7でショック…生活習慣の改善を目指します - 羆の人生記
    e-wave
    e-wave 2017/09/06
    何もしなければ俺も同じ道へ
  • Google Search Console からの警告メッセージは冤罪だったらしい - 🍉しいたげられたしいたけ

    今月の初めに Google Search Console からこんなメールが届いた。私はスマホメールにGmailアドレスを使っている。 文字起こし。 AMPページのエラー を修正してください http:www.watto.nagoya/ のウェブ マスター様 お客様の一部のAMPページが弊社 のガイドラインに準拠していないこ とが判明しました。そのため、該当 するページは Google 検索の AMP 関連機能の対象とはなりません。該 当するページの一部はAccelarated Mobile Pages レポートでご確認い ただけます。 Google神から怒られた? あかんやん。携帯では操作性が悪くて埒が明かないから、パソコンでメールを開き直し、青い「レポートを開く」ボタンをクリックした。 20件のURLでエラーが検出されていた。なんだこれは?? 画面右端の「>>」がリンクになっていて、ク

    Google Search Console からの警告メッセージは冤罪だったらしい - 🍉しいたげられたしいたけ