2020年12月1日のブックマーク (4件)

  • きょうだい児だけど結婚したい話

    結婚を考えている相手がいる。 都内の職場で恋に落ち、しばらくして同棲し、時々どちらが皿を洗うかでケンカしながらも、それなりに暮らしている。 しかしこの結婚には大きなハードルが1つある。 1人で抱え続けるのも少し疲れたのでちょっと聞いていって欲しい。 それは私がきょうだい児であること。 兄弟姉妹に障害を持つ人がいる人のことをきょうだい児と呼ぶらしい。 私は2人兄妹で、5歳上の兄が生まれつき軽度〜中度の知的障害を持っている。 関西の実家で両親と3人で小さな家に住んでいる。 簡単な読み書きは出来て、なんなら私より綺麗な教科書通りの字を書く。 電車が好きで、休みの日には色鉛筆を駆使して私鉄の電車の絵を描く。 普段は一般企業の障害者雇用枠で働いていて、実家から毎日電車に乗って通勤して、多くはないが毎月給料を得ている。時々会社から製品の割引クーポンが送られてくると家族に分け与えてくれる。 父とサッカー

    きょうだい児だけど結婚したい話
    e_pyonpyon21
    e_pyonpyon21 2020/12/01
    お相手と結婚したいという、増田さんの現在のお気持ちをどうか忘れないで。そこからすべて始まるのではないでしょうか。このご縁が、うまく運びますように、増田さんたちが、幸せになれますように。
  • なぜ婚活市場で勘違い女が生まれるのか

    最近親から結婚を催促されるようになり、婚活市場について少しずつ勉強を始めてYoutubeの婚活動画や、友人の体験談などを聞き、「勘違い女」というのがなかなかに多いことに気付いた。 自分なりに分析してみて、なぜこのような勘違い女が生産されるのか、という点についてある程度まとまったので、ここに書き記す。 論じる前に勘違い女性の定義勘違い女性とはつまり、以下のような類の女性である。 ・アラフォーなのに「若い男性でも良いよ」と何故かマッチ出来ない相手を見下している ・やたらと理想が高く、男性に対してダメ出しをしまくる 正直他にも枚挙に暇がないが、書き始めると止まらないので一旦ここまでに留めておく。 大体は「私は普段こういう男性からも声をかけられているから」といった理由で上記の状態になっていると予想している。この理由に関してははあくまで私の想像である。 結論結論から述べるが、端的には「自由恋愛市場と

    なぜ婚活市場で勘違い女が生まれるのか
    e_pyonpyon21
    e_pyonpyon21 2020/12/01
    ここはひとつ、進学先選び以上に慎重にいきたい場面なので、たとえ傍から勘違いといわれようと、男女ともに全力を尽くしてがんばっていただきたい。
  • 「普通に飢えて死ぬやろというレベル」江戸末期ごろの遊女の食事記録、壮絶すぎる内容から当時の平均寿命の短さに納得してしまう

    櫛 海月 @kusikurage 「性差の日史」展で見た衝撃の資料の一つがこの、とある江戸末期ごろの遊女の事の記録。こんなん普通に飢えて死ぬやろというレベル。でも生きて、しかも夜遅くまで客を取らされていたというのだから。平均寿命(年齢じゃなく寿命)が19〜20歳だったというのも頷ける。 pic.twitter.com/GYeYuE9VxH 2020-11-29 13:20:16

    「普通に飢えて死ぬやろというレベル」江戸末期ごろの遊女の食事記録、壮絶すぎる内容から当時の平均寿命の短さに納得してしまう
    e_pyonpyon21
    e_pyonpyon21 2020/12/01
    どの階層の女郎かにもよるけど、大籬の昼三クラスなら、自分と自分が養う禿の衣食を賄って紋日の仕舞いをつける贔屓客もいたから飢えることはまずない。下層の女郎なら飯だけ楼主が出しておかずは自前だったのでは
  • あらゆるマナーが存在する日本において「人前で他人を叱ったり怒鳴ったりするのは下品」みたいな基本的なものが定着しなかった不思議

    高山羽根 Haneko Takayama @HighMt_HNK 字を書くタイプの虫。タマビ日画。 「うどん キツネつきの」「オブジェクタム/如何様」「居た場所」「カム・ギャザー・ラウンド・ピープル」「首里の馬」「暗闇にレンズ」「ゆきあってしあさって」「パレードのシステム」「ドライブイン・真夜中」ありがとうございます。 I write SF novels in Japan. highmounthnk.wixsite.com/haneko 高山羽根 Haneko Takayama @HighMt_HNK 我が国、あらゆるマナーが生まれ存在するのに「人前で他の人を叱ったり怒鳴ったりするのは品がない」みたいなけっこう基的なものが社会に広まり定着しなかったのはなぜだろう。 2020-11-30 11:44:20 高山羽根 Haneko Takayama @HighMt_HNK 人権意識とは別に

    あらゆるマナーが存在する日本において「人前で他人を叱ったり怒鳴ったりするのは下品」みたいな基本的なものが定着しなかった不思議
    e_pyonpyon21
    e_pyonpyon21 2020/12/01
    某の組織の内部統制はとても厳しいので、苦情をいえば担当者が上からぼこぼこにされる、だからやんわり釘をさす程度にしておこう、と外部に思われるように仕向けて、実際には某の組織の仕事ぶりはゆるゆる、などと