2018年10月22日のブックマーク (8件)

  • Amazonで偽レビューを投稿してお金を稼ぐ「レビュー屋」はFacebookにグループを作っている - GIGAZINE

    by Andrés Nieto Porras Amazonで商品を購入する時に、5段階評価でユーザーが星とコメントを付けられる「Amazonカスタマーレビュー」を参考にして商品を選ぶという人は少なくありません。ところが、Amazonの星5レビューの中には「販売業者がお金を払って書かせたものが存在する」と指摘されており、そんな偽のレビューを掲載するレビュー屋が「Facebookにグループを作ってビジネスを展開している」と、消費者団体が指摘しています。 Facebook fake review factories uncovered by Which? investigation | Money | The Guardian https://www.theguardian.com/money/2018/oct/20/facebook-fake-amazon-review-factories-u

    Amazonで偽レビューを投稿してお金を稼ぐ「レビュー屋」はFacebookにグループを作っている - GIGAZINE
    eagleyama
    eagleyama 2018/10/22
    2万5000人ものメンバーを抱える巨大なレビュー屋グループのFacebookページには、ほぼ2分に1回のペースで新たな企業から「好意的なAmazonレビューを書いてくれ」という依頼が投
  • ウーバーが「日雇い派遣」参入を準備中、IPOへ向け事業多角化

    フィナンシャル・タイムズ紙の報道によると、配車サービスを手掛けるウーバー(Uber)の新ビジネス「ウーバー・ワークス」は、ウエイターや警備員などの臨時労働者を企業のイベントに派遣するビジネスだという。 ウーバーはロサンゼルスでウーバー・ワークスの初期テストをした後、ここ数カ月間、シカゴで試験的な取り組みを実施しており、現在、新たな労働者の採用を強化している。求人広告では「オンデマンドの労働に強い関心」を持ち、 「夜間や週末、祝日など、ウーバー・ワークスが最も忙しい時間に」呼ぶとすぐ来ることができる人材を求めている。ウーバー・ワークスがいつ頃始動するのかは不明だ。 ウーバーのダラ・コスロシャヒCEO(最高経営責任者)は、2019年に自社を上場させる計画を発表している。新規公開株(IPO)に投資家を惹きつけるべく、ウーバーが単なる輸送会社ではないことをアピールしたい構えだ。料理配達ビジネスのウ

    ウーバーが「日雇い派遣」参入を準備中、IPOへ向け事業多角化
    eagleyama
    eagleyama 2018/10/22
  • 1位は成長率6,000%のエアークローゼット!ITやメディア業界で急成長中の企業は?【トーマツ調査】:MarkeZine(マーケジン)

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    1位は成長率6,000%のエアークローゼット!ITやメディア業界で急成長中の企業は?【トーマツ調査】:MarkeZine(マーケジン)
    eagleyama
    eagleyama 2018/10/22
  • AIプログラミング学習サービス「AI Academy」、大幅アップデートの実施と一定期間の無料利用を提供開始

    EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

    AIプログラミング学習サービス「AI Academy」、大幅アップデートの実施と一定期間の無料利用を提供開始
    eagleyama
    eagleyama 2018/10/22
  • 日本の組み込み業界に未来はないかも、と思わせる上司の発言集

    はじめに とある企業で組み込み系ソフトエンジニアとして働いていますが「このままだと、将来ないかも?」と思えてくる場面に日々遭遇します。 今回は日の組み込み業界の将来が不安になる、耳を疑った”上司の発言”をまとめてみました。 「最近の若いやつらは残業が足りない」 働き方改革が騒がれるこの時代に、そんなこと言う人いるの!? と驚く方もいるかもしれないですが、いるんです。 そして、それがまかり通る現場の一番の問題は 「開発業務の効率化、スピードUPを図る文化が根付かない」ことだと私は思っています。 「時間が足りなければ残業でカバーすればOK!残業代も出るし、いいでしょ。」 という考え方では、どうすれば開発スピードが上がるか?無駄な作業はないか?自動化できることはないか?といった改善のアイデアは、なかなか出てきません。 残業を推進し次から次へと業務が積まれていくような現場では、改善のアクションの

    日本の組み込み業界に未来はないかも、と思わせる上司の発言集
    eagleyama
    eagleyama 2018/10/22
    でもこれが、5年後も正しいか、といわれると自信ない
  • キリストは青森で106歳まで生きた? 奇祭の裏に衝撃の伝説 (1/3) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)

    【キリストの墓・キリスト祭】青森県新郷村/キリストの墓とされる塚の前で踊る地元の女性たち。昔は子どもを初めて外に出す時、魔よけのため額に墨で十字を描く風習もあったという。「墓」の周辺は「キリストの里」と呼ぶ公園に整備され、湧説の成り立ちを展示した「キリストの里伝承館」もある(撮影/編集部・野村昌ニ) この記事の写真をすべて見る 【キリストの墓・キリスト祭】青森県新郷村/昔は子どもを初めて外に出す時、魔よけのため額に墨で十字を描く風習もあったという。「墓」の周辺は「キリストの里」と呼ぶ公園に整備され、湧説の成り立ちを展示した「キリストの里伝承館」もある(撮影/編集部・野村昌ニ) 古くから人々の心を捉えてきた河童や源義経の伝説。青森にキリストの墓、秋田にピラミッド、福島にUFOの聖地――。東北には不思議な伝説が数多く残る。一体なぜ? 【「キリストの墓・キリスト祭」にまつわるその他の写真はこちら

    キリストは青森で106歳まで生きた? 奇祭の裏に衝撃の伝説 (1/3) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)
    eagleyama
    eagleyama 2018/10/22
  • 健康経営の要? 「腰」が変われば生産性も変わる | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

    DeNAで健康経営に取り組んで3年が経ちました。そのなかで力を入れてきた取り組みのひとつが、腰痛撲滅プロジェクトです。 IT企業ではパソコンに向き合う作業が多く、座る時間が長くなることで運動不足になりやすいからでしょうか、社員に調査をしたところ、約7割が腰痛や肩こりにより生産性の低下を感じていることがわかりました。 私自身、腰痛知らずのためその深刻さがわかりませんでしたが、痛みを抱えている人たちにヒアリングをしてみると、会議中に座れない人やタクシー通勤の人、さらには立ち上がることができず会社を休む人もいました。 調べれば調べるほど驚きのエピソードが出てきたのですが、そのような人たちと接し、動き方を見ているうちに、わかってきたことがあります。それは「歩き方」の共通点です。 姿勢よく早歩きする 腰痛持ちの社員20人ほどに集まってもらった社内セミナーでのこと。全員、同時に歩いてもらった後ろ姿を見

    健康経営の要? 「腰」が変われば生産性も変わる | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
    eagleyama
    eagleyama 2018/10/22
    皆、腰をひとつの塊のようにしか動かしておらず、膝の動きを主体にしていたのです(お尻と股関節の動きが小さい
  • パワポの撮影が斜めらない方法 - ITmedia NEWS

    あなたが撮ったパワポの写真、斜めってませんか? 製品発表会でプレゼンテーション資料がスクリーンに投射され、それを記事中の写真として掲載することは多い。だが、記者がスクリーンに正面で向き合える席を必ず取れるわけではなく、撮影したものはほとんどの場合歪んでいる。Photoshopなどで台形補正をかければいいのだが、速報性を重視してか、そのまま掲載されている記事も散見される。 だがiPhoneAndroidの無料モバイルアプリでその問題は簡単に解決できるのだ。2015年から公開されているMicrosoftのアプリ、「Office Lens」を使うだけでいい。簡単に使い方を紹介しておこう。 Office LensはMicrosoft Officeと連動したモバイルアプリで、iPhone版(App Storeへのリンク)とAndroid版(Google Play Storeへのリンク)がある。ドキ

    パワポの撮影が斜めらない方法 - ITmedia NEWS
    eagleyama
    eagleyama 2018/10/22
    Microsoftのアプリ、「Office Lens」を使うだけ