タグ

2007年5月31日のブックマーク (16件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):米国 「日本は2Dアニメの国、脅威ではない。2Dは3Dに劣る。」

    1 名前: 解放軍(東京都) 投稿日:2007/05/29(火) 00:53:21 ID:lR+R1uix0 ?PLT ■米国でのアニメ・マンガの地位、実際のところは? 現在の北米での日のアニメへの偏見みたいなものはどの程度なのでしょうか?ここでいう偏見というのは、例えば、「アニメといえばディズニーしか認めない」とか、「2Dは3Dに劣るものだ」、「子供向けだ」、などです。あとは、これはもちろん日でもみられる現象なのですが、あまりアニメに詳しすぎると同年代から気色悪がられたり、つまり、オタクはキモイみたいに思われているのでしょうか? 以前に比べると、格段にアニメやマンガへの偏見というものは減ったと思います。ただし、これは一昔前と比べると、ということにおいてであり、完全になくなったわけではありません。 アメリカ国内では「アニメーション」と「アニメ」とは区別する傾向があります。「アニ

  • 著作権がイノベーションを阻害する - 池田信夫 blog

    きのうの話はかなり込み入っているので、少し問題を整理して補足しておく。今回の判決は、日の判例の流れの中では、それほど異例ではない。しかし問題は、法律を普通に(判例に沿って)解釈すると、こういう常識はずれの結論が出るということだ。こういうときは法律論ではなく、政策目標に立ち返って考える必要がある。 著作権を与える理由は、松零士氏や三田誠広氏が錯覚しているように、芸術家に特権を与えるためではない。工芸品や宝石などにも「名匠」とよばれる人がいるが、彼らの芸術的価値は著作権で守られない。その価値は、作品を売ることで回収できるからだ。著作物についてだけ、買った後も複製を禁止する排他的ライセンス権を与えるのは、買い手が情報を自由に複製すると、競争的な価格が複製の限界費用(≒0)に均等化し、著作者が情報生産に投資するインセンティブがなくなるからだ。 他方、対価を払って買った商品(私有財産)を複製

    eal
    eal 2007/05/31
    正論。
  • #09 俺はモーヲタを信じる - M-FILES

    なんで、矢口が娘。のイメージ守るために脱退したとかそんな英雄扱いになってんだ? 俺の記憶じゃモーヲタは矢口に対して恋愛したことより逃亡したことに腹を立ててたと思ったんだが。 今じゃどこいっても、「藤脱退しろ」の一色だ。はっちまんさん、楽宴とやらにいってみたですが、狼よりお行儀がいいだけで、あそこも内実は全く変わりありませんでした。 だが、今の俺はこんなことじゃ全く心が波立たない。(いや、少しは腹立つけどさw)今、俺は物凄い優しい気分でいるんだ。 最近、DVDで『マイボス☆マイヒーロー』という連ドラを見終わった。 笑いあり、涙ありの最高の青春ドラマだった。最終回に関しては、なんか今の藤騒動の状況がオーバーラップしてしまった。 主人公は28歳のヤクザの若頭という身分を隠して高校に通ってたんだけど、最後暴力事件を起こしてそれがバレてしまう。そして同級生達は裏切られた気持ちを抱いて、それまでの

    #09 俺はモーヲタを信じる - M-FILES
    eal
    eal 2007/05/31
    ブログでレスする予定。気長にお待ちくだせえ。
  • さて次の企画は - 95年エヴァンゲリオン文化圏の終わり――知的な塹壕としての「ゼロ年代の想像力」スタートと、よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」完結について

    日常の忙しさに忙殺されてしまっていて、ブログの更新が滞ってしまった。とはいえ、この07年5月が終わってしまう前にどうしても書かねばならないことがあるのは、繁雑さに目がくらみつつも、大変喜ばしいことだと思う。 それがSFマガジンでスタートした宇野常寛「ゼロ年代の想像力」連載スタートと、よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」の完結だ。 乙木個人としては、この二つと進行中のいくつかの事柄を合わせ見て、 「ようやくエヴァンゲリオンに象徴される、95年文化圏の終わりが来たな」 ということを深く感じてしまう。 群像新人賞評論部門でのあの「セカイ系論文」(いや、未熟だけどな)があったのも、ひょっとしたらこの5月という変転の前哨の一つとして言えてしまうのかもしれない(笑) ま、それはともかくこのエントリでは感想をただ書くというよりは、宇野常寛「ゼロ年代の想像力」とよしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」が如

    さて次の企画は - 95年エヴァンゲリオン文化圏の終わり――知的な塹壕としての「ゼロ年代の想像力」スタートと、よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」完結について
    eal
    eal 2007/05/31
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : オタクになりきれない中途半端な奴って苦労するよな

    1 : 解放軍(東京都) :2007/05/29(火) 02:07:28 ID:lR+R1uix0 ?PLT(30333) ポイント特典 少し前までは、自分は「オタクではない」と思っていました。 何を今更、なんですが、オタクというのは、もっと怪人・怪獣の名前を暗記していたり、ロボットのメカに詳しかったり、とその分野において私よりずっと博学な人のことを指す、というような認識というか、「自分がオタクを名乗るとはおこがましいのではないか」というコンプレックスがあったんですね。  でも、最近、「やはり自分はオタクではないだろうか」と、思うようになってきました。もちろん、知識レベルで、「真のオタク」にはとても叶わないのですけれど、なんというか、「オタクの魂」みたいなものが、時々、私の意思とは関係なく、暴走するのです。  そういう「オタク的体質」、実はけっこう多くの方がもっていると思うのですが、いか

    eal
    eal 2007/05/31
  • 中高生の携帯メアドは消耗品?

    中高生の約半数が携帯電話用メールアドレスを1年に複数回変更しており、その理由は「なんとなく飽きたから」が最多──バンダイネットワークスなどが携帯電話向けポータルサイト「GAMOW」で行ったアンケート調査で、こんな結果が出た。メアドもアクセサリー=消耗品感覚で、自分自身や周囲の変化を理由に変えている傾向がうかがえるという。 調査は、バンダイネットとVIBE、東急エージェンシーが、13歳から18歳の中高生を対象にアンケートフォームで5月18日に行い、1146件の回答を得た。 メールアドレスを変更した経験を聞くと、94%が「ある」と解答。変更回数は「2~3回」(34%)が最多で、「1回」(32%)、「4~6回」(23%)、「10回以上」(7%)、「7~9回」(4%)と続いた。女子の方が男子よりも回数が多い傾向にあった 変更のタイミングは「1年に1回以下」が半数だったが、「半年に1回くらい」(31

    中高生の携帯メアドは消耗品?
    eal
    eal 2007/05/31
  • みなみけ

    © 桜場コハル・講談社/みなみけ製作委員会 | © 桜場コハル・講談社/みなみけ おかわり製作委員会 © 桜場コハル・講談社/「みなみけ おかえり」製作委員会 | © 桜場コハル・講談社/「みなみけ ただいま」製作委員会 © Copyright King Record.Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    eal
    eal 2007/05/31
    内容はまったく知らないけど、可愛いねえこれ。
  • 【ファンキー通信】腐女子はいつからボーイズラブに目覚めたのか!? - ライブドアニュース

    “そう・・・。そのまま飲みこんで。僕のエクスカリバー・・・” この言葉を聞いて、ポワっと顔を赤らめたら、あなたもしくはあなたの彼女は立派な腐女子。実はこれボーイズラブ小説の帯に書かれたキャッチコピーなんです。淫靡な中にユーモアがある。これこそが腐女子が愛するボーイズラブの魅力なのかも。 さて、先ほどから連呼している腐女子とは、男性同士が「恋愛していたら」という妄想で楽しむ女性のこと。女性版ヲタクといったところ? でも、でも、腐女子はいつからボーイズラブに目覚めたのだろうか。生まれたときから男性愛に興味があって小学生で妄想を楽しんでたら、ちょっとショック・・・。と、ここで腐女子のボーイズラブに興味を持った時期について調査したWebサイトからそのアンケート結果をご紹介。 1番多かったのは、 11〜15歳でなんと全体の59.5%を占めている。思春期にボーイズラブに目覚める人が全体の約6割を占める

    【ファンキー通信】腐女子はいつからボーイズラブに目覚めたのか!? - ライブドアニュース
    eal
    eal 2007/05/31
  • ODN:サービス終了のお知らせ

    ご訪問いただいたお客様へのお知らせ アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。 長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 ODNトップページへ

    eal
    eal 2007/05/31
  • そろそろインターネットの自由な利用の制限という潮流についてまとめておこう - novtan別館

    既に起こっていることも、将来起こりそうなことも含めて。 アップローダーを運営すると逮捕される 掲示板のリンクを放置すると逮捕される ストレージサービスも著作権侵害 リンクを踏んだ先が児童ポルノのサイトだったら逮捕される ブログで既存の出版物と期せずして類似した内容を書くと著作権法違反で逮捕される ブログで悪口を書くと誹謗中傷で告訴される P2Pソフトを開発すると逮捕される 動画をダウンロードするのは回線の圧迫。従量課金するぞ 以下妄想 そもそも素人に情報を発信する自由など無い。商業出版したことのある人か職業記者のみ発信可 個人使用目的のサーバー利用などありえない。悪いことに使うに決まってる インターネットは全世界に発信するのだから著作権侵害行為は全世界人口分の損害賠償を要求する 割り当て以上の回線使用はインフラへの攻撃行為と見做し逮捕 チャットは誹謗中傷の温床だから禁止 掲示板も誹謗中傷の

    そろそろインターネットの自由な利用の制限という潮流についてまとめておこう - novtan別館
  • 同人誌の保管方法に関するアンケート結果 | きーぽっと

    2024/02 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/04 2011/10/13よりイベント告知サイトの毎日更新チェックを再開しましたが、2012/10/13から不定期更新に切り替えます。 月1~2回程度でチェックしてます… 2014年1月よりまた再開しました。ただし、現在の毎日チェックは3ヶ月くらい先のイベントまでです。 また更新休止します。(2014/10/17) たまに更新するかも知れません… ブログ更新と共にTwitterで更新をつぶやいております。 よろしければフォローをどうぞ。 通常のつぶやきは少ないです… 情報のミス、更新時の改善などご意見があれば、ブログ記事内コメント・Twitter・メールフォームなどで頂ければ幸いです。 【イベント応援ランダムバナーリンク】 ランダムバナー掲載に興味が

    eal
    eal 2007/05/31
  • 手段と目的 - onoya's blog

    http://d.hatena.ne.jp/onoya/20070405/1175800222 でも書いたが、 アイドルが手段なのか、目的なのかという問題。 多くの場合、それが手段であろうと思われる。そんなことくらい、みんな分かってたはずじゃないか。ASAYANの時に、みんな明確に認識していたはずじゃないか。ところがその後のあまりにも幸せな時代がそうしたことを忘れさせてしまった。 モーニング娘。はモーニング娘。でいることを何よりも楽しんでいるように見えたし、Wはひたすらに奔放であった。彼女達は「アイドルという仕事」をしているのではなくて、確かに「そのままでアイドル」であるように見えた。そんな奇跡。 モーニング娘。から卒業することが「辞めさせられる」というヲタのネガティブな認識を呼んだ時代があった。それだけヲタも、「メンバーはモーニング娘。を辞めたがっていない」と確信していた(もしかしたら、

    手段と目的 - onoya's blog
    eal
    eal 2007/05/31
    コメント欄含め後で読む。
  • 『らき☆すた』「もってけ!セーラーふく」オリコン週間チャート2位(5/30) | アニメ!アニメ!

    『らき☆すた』「もってけ!セーラーふく」オリコン週間チャート2位(5/30) | アニメ!アニメ!
    eal
    eal 2007/05/31
    なぜモーヲタにこれが出来ない(しない)のか。検討課題。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    eal
    eal 2007/05/31
  • ハロメンの名言教えて

    从 `,_っ´)<れいにゃって呼ばれてますから (0^〜^)<れいにゃああああああああああああああああああ

    eal
    eal 2007/05/31
  • Japan.internet.com Webマーケティング - 「オタク」の3人に1人程度は中学生で「覚醒」~ワンズ・コミュニケーションズが調査

    eal
    eal 2007/05/31