タグ

映画に関するebmgsd1235のブックマーク (69)

  • 私的年間新作映画ベスト10×10年分(2015年-24年)、全解説 - 名馬であれば馬のうち

    (迷えるように見えてたいして迷っていない若者に助言をくれる謎のおじいさん) 人は年始にをつきますが、わたしは年間ベストリストを作ります。 ここ十年、年毎の変わり目に、映画、マンガ、ゲームのリストをこねこねしてきました。大学時代は推理小説研究会の一員としてミステリ小説の年末ベスト投票にかかわり、最近ではSF小説の年間ベストとオールタイムベストの投票に参加しました。あと、去年はVRコンテンツのベストリストにもコメントを寄せました。ちまたではピート・ベスト、ジョージ・ベストとならぶ三大ベスト人間としてもっぱらの評判です。 年末ベストリスト作りとは、なにか。他人のことばを借りましょう。それは自分がつまらない人間であると確認する作業です。 個別として非凡な作品たちのならんだリストが、集合として耐えがたい凡庸さを放つのはなぜでしょう? 一貫した人格のようにふるまっていたはずの自分が、まるで分裂してい

    私的年間新作映画ベスト10×10年分(2015年-24年)、全解説 - 名馬であれば馬のうち
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2025/06/10
    「山田尚子の特異さは今ある世界の美しさ、その肯定に尽きます」「作家とは、(実態や本人の内心はどうあれ)、傍目から見て一貫しているように見える力のことです」「多動症的な微震に覆い尽くされつつある昨今」
  • ミシェル・ルグランのドキュメンタリー『ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家』日本公開決定 - amass

    ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家 ©-MACT PRODUCTIONS-LE SOUS-MARIN PRODUCTIONS-INA-PANTHEON FILM-2024 フランスの映画音楽の巨匠ミシェル・ルグラン(Michel Legrand)のドキュメンタリー『Once upon a time Michel Legrand』が『ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家』の邦題で日公開決定。9月19日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次公開されます。彼のこれまでの軌跡を辿りながら、2018年12月にフィルハーモニー・ド・パリで行われた“人生最後の公演”に臨む姿に迫る音楽ドキュメンタリーです。 以下、インフォメーションより 2019年1月26日に逝去した、フランスが生んだ偉大なジャズ・ミュージシャンであり、唯一無二の作曲家、ミシェル・ルグラン。75年に及ぶ音楽

    ミシェル・ルグランのドキュメンタリー『ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家』日本公開決定 - amass
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2025/06/06
    「ルグランが携わった30作以上の名場面が登場。16mmカメラで撮影された若き日のルグランの秘蔵映像・音声録音など個人的アーカイブも盛りだくさん」これはお楽しみ。昔は映画音楽、今ではライブで歌われる楽曲として。
  • ドキュメンタリー映画と倫理的責任 性被害サバイバーでも映画監督として免責されない | 週刊金曜日オンライン

    ドキュメンタリー作家であり、年度ベルリン国際映画祭ドキュメンタリー賞の審査員も務めた想田監督は、映画が持つ力の大きさゆえに、作り手には高い倫理、誠実さ、透明性が必要だと語る。 映画界、とくにドキュメンタリーの世界は狭い。 伊藤詩織氏とは、シドニー映画祭とロンドン映画祭で遭遇した。拙作『五香宮の』と伊藤氏監督の『Black Box Diaries』が、両映画祭に招待されていたからである。 第97回アカデミー賞(2025年)授賞式に参加した伊藤詩織氏(中央)、エリック・ニアリ氏(左)、ハンナ・アクヴィリン氏(右)。(提供/REX・アフロ) ロンドン映画祭では『Black Box Diaries』のチケットが売り切れていたため、僕は伊藤氏からチケットをもらって鑑賞した。その翌朝、伊藤氏とプロデューサーのハンナ・アクヴィリン氏とホテルの朝会場でばったり会ったので、作品について質問をしたり、意

    ドキュメンタリー映画と倫理的責任 性被害サバイバーでも映画監督として免責されない | 週刊金曜日オンライン
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2025/04/04
    「伊藤氏も、時にはサバイバーとして、時には映画監督ないしジャーナリストとして、状況に応じて立場を使い分けているので、議論が混乱しているように見える」これに尽きる。彼女自身も被写体であることが免罪符に?
  • 2024年の映画ベスト100(ネット投票を集計しました) - 破壊屋ブログ

    X(Twitter)上のハッシュタグ『#2024年映画ベスト10』を集計しました!有効投票4078名が選んだ2024年最高の映画は『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』でした! 2024年映画ベスト100 順位 タイトル 得点 1 位 ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ 6653.5 2 位 シビル・ウォー アメリカ最後の日 6094.0 3 位 夜明けのすべて 5928.0 4 位 ルックバック 5786.0 5 位 ロボット・ドリームズ 5485.5 6 位 オッペンハイマー 5344.5 7 位 侍タイムスリッパー 4966.0 8 位 哀れなるものたち 4874.0 9 位 ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ 4438.5 10 位 デッドプール&ウルヴァリン 4426.0 11 位 マッドマックス:フュリオサ 4192.5 12 位 ラストマイル 3628.5 1

    2024年の映画ベスト100(ネット投票を集計しました) - 破壊屋ブログ
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2025/01/04
    エントリーありがとうございます。
  • 映画『怪物』を巡って——「普遍的な物語」を欲するみんなたちへ/坪井里緒

    はじめに。これは映画『怪物』の内容とその問題点に触れる。映画『怪物』には児童虐待いじめ、具体的な差別描写、児童を含めた自死をにおわせる表現、動物の死などの注意が必要な描写が多数含まれる。当事者、そして当事者性を強く持つ存在にとっては暴力性が強い内容が含まれるのだが、それらについて宣伝配給からの警告はない。改めて、当事者、もしくはいじめや虐待、自死描写がトリガーになり得る観客にとって致命的な傷を受ける可能性があるということを此処に明示する。同時に、そういった暴力性について触れながら、映画『怪物』とそれらを巡る諸問題に具体的に言及するため、この文章自体があなたにとって辛いものになり得るかもしれないことをあらかじめ警告する。ご自身の状態と相談して、読み進めて貰いたい。 日映画だけでなく、日の作品はこれらの命・精神に関わる警告を軽視しすぎていると日々感じている。これらの描写を“取り締まれ”と

    映画『怪物』を巡って——「普遍的な物語」を欲するみんなたちへ/坪井里緒
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2024/04/07
    複雑で混沌して故に惹きつけられるテキスト。「クィアベイティング(注:クィアらしく見える表象やクィアの可能性がある表象を、意図的にマーケティングに用いる手法)になりかねない危険性」搾取でもあるが進化にも
  • 「神様が人間にくっつけた病気だったら光栄じゃないか」 ハンセン病療養所で86年暮らした96歳の宮﨑かづゑさん、映画に |生活ニュースコモンズ ※新サイトに移行しました※

    「神様が人間にくっつけた病気だったら光栄じゃないか」 ハンセン病療養所で86年暮らした96歳の宮﨑かづゑさん、映画に 岡山県にあるハンセン病療養所長島愛生園で暮らす96歳の宮﨑かづゑさん。 ハンセン病とともにあったその人生と生活を記録したドキュメンタリー映画「かづゑ的」が3月2日から全国で順次公開される。 観客は、膨大な読書量に裏打ちされた豊富な語彙力、決然とした生き方に圧倒され、気がつけばかづゑさんがハンセン病により手指や片足を失っていることを意識しなくなっている。かづゑさんは唯一無二の「かづゑ的」な存在だ。 みずみずしい筆致でつづる「いかに愛されたか」「三池 終わらない炭鉱<やま>の物語」「作兵衛さんと日を掘る」などのドキュメンタリーを撮ってきた熊谷博子監督は2015年7月、旧知の医師から電話を受けた。 「会ってほしい人がいるから、岡山に来て」 会ってほしい人というのはかづゑさんのこ

    「神様が人間にくっつけた病気だったら光栄じゃないか」 ハンセン病療養所で86年暮らした96歳の宮﨑かづゑさん、映画に |生活ニュースコモンズ ※新サイトに移行しました※
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2024/03/05
    「私たちが喜ぶとでも思っているの? 子どもの頃から(長島に)来て、一本立ちで、どんな荒波でも自分で受け止めて逃げなかった。そんな人を前に気やすく『ふるさと』を歌うべきではありません」あえてらいを呼称。
  • チリ、希望と絶望の間で──「社会の爆発」に映画はどう向きあえるか|新谷和輝

    「大変な時期」のチリ 日の大学院でチリの映画運動について研究している私が、1年間の研究調査のためにチリの首都サンティアゴに到着したのは2022年9月2日だった。まだコロナウイルス対策がしっかり行われていた時期で、防疫措置の厳しいチリに入国するために必要な追加のワクチンやら書類やらを準備するのが大変だったことを覚えている。メキシコでの乗り継ぎを含めて約24時間のフライトを終えてぐったりしていた私を、現地で働いている日友人が迎えにきてくれ、街の中心部まで案内してもらった。 チリを訪れるのは初めてで、空港からの道のりではすべての景色が新鮮に見えた。掘建小屋のような家が並んでいる地区もあれば、ヨーロッパのような整然とした住宅街もある。買い物のために訪れたサンティアゴ東部ラス・コンデス地区には、南米で最も大きいショッピングモールや最も高い高層ビルをはじめ、たくさんのショップやレストランが並ぶ。

    チリ、希望と絶望の間で──「社会の爆発」に映画はどう向きあえるか|新谷和輝
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2024/02/22
    90年の民政移行後もピノチェト時代に制定された1980年憲法はそのままだった?「30ペソではない。30年だ」しかし新憲法はあまりに斬新的で大差で否決。「映画にできるのは~柔軟で可変的なかたちを記憶に与えること」
  • Mr.デイヴィッド・バーン、もう一度、『ストップ・メイキング・センス』の話を聞かせてください。 | POPEYE Web | ポパイウェブ

    photo: Kohei Kawashima illustration: Shinji Abe text: Keisuke Kagiwada translation: Catherine Lealand 2024年3月 923号初出 「やぁ、流したいテープがあるんだ」 トーキング・ヘッズの公演を収めた1984年の映画『ストップ・メイキング・センス』は、ラジカセを抱えたデイヴィッド・バーンが、観客に向かってそう語りかけるシーンから始まる。監督はジョナサン・デミ。あれから約40年。このたび、A24により4Kレストア版として蘇った作について、デイヴィッドらトーキング・ヘッズのメンバーに話を聞いた! Talking Heads is back! トーキング・ヘッズが帰ってきた! 映画公開に際し、20年以上ぶりに再集結したというトーキング・ヘッズ一同。右から、ギター他を担当するジェリー・ハリソン、

    Mr.デイヴィッド・バーン、もう一度、『ストップ・メイキング・センス』の話を聞かせてください。 | POPEYE Web | ポパイウェブ
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2024/02/19
    “冒頭の「サイコ・キラー」でデイヴィッドが膝から崩れ落ちるような動作をするのも、本作のアステアが着想源らしい”彼は一時期太っていたようだけど絞まってた。まあ皆さん年取ったね。でかい服の語りがオモロイ。
  • 史上最高のSF映画ベスト150

    音楽映画など若者カルチャーを主に扱うアメリカの隔週雑誌「ローリング・ストーン」は、恒例企画として「史上最も偉大なシンガー200人」や「歴代最高の曲500曲」など、独自のランキングを発表しています。2024年1月1日には、ローリング・ストーンは「史上最高のサイエンス・フィクション(SF)映画ベスト150」として、科学技術や未来、管理社会などをテーマにした映画150ランキング形式で紹介しています。 The 150 Best Sci-Fi Movies of All Time https://www.rollingstone.com/tv-movies/tv-movie-lists/best-sci-fi-movies-1234893930/tank-girl-1995-2-1234928496/ ローリング・ストーンはSF映画について、「もしSFが存在しなかったら、あるいは科学が研究とし

    史上最高のSF映画ベスト150
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2024/01/29
    「ストーカー」が2位なのか。「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」が例外的にランクインできたのは音楽ナード雑誌だからだね。思うにSFをscience fantasy speculative fictionに拡張すると収拾がつかなるけど肝はsense of wonder
  • ミッキーマウスがついに「著作権切れ」、2024年1月1日から オリジナル版が対象 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    2024年1月1日、映画テレビで最も人気のある2つのキャラクター、ミッキーマウスとミニーマウスのオリジナルバージョンがパブリックドメイン(知的財産権消滅)となる。これにより、クリエイターはこれらのキャラクターを使って、あらゆる種類の新しいプロジェクトを自由に制作できるようになる。それによって、著作権保護の期間が切れた他の人気キャラクターを基にした『プー あくまのくまさん』や『高慢と偏見とゾンビ』などの映画や書籍が生まれたようなことが起こりそうだ。 無声映画『蒸気船ウィリー』(1928年公開、ウォルト・ディズニーとアブ・アイワークスが監督)が2024年1月1日にパブリックドメインとなり、それに伴いオリジナル版のミニーマウスとミッキーマウスもパブリックドメインとなる。 同キャラクターのオリジナルバージョンの著作権が切れるのは初めてで、これにより漫画家、映画製作者、作家などが自由に使用できるよ

    ミッキーマウスがついに「著作権切れ」、2024年1月1日から オリジナル版が対象 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2023/12/30
    「同キャラクターのオリジナルバージョンの著作権が切れるのは初めてで、これにより漫画家、映画製作者、作家などが自由に使用できるようになる。これは、長年ディズニーによる著作権侵害阻止の訴訟によって制限~」
  • 「せんそうはんたい」 川崎・桜本に生きるハルモニたちの思いを歴史とともに語る映画「アリラン ラプソディ」|生活ニュースコモンズ ※新サイトに移行しました※

    神奈川県川崎市川崎区には在日コリアンの集住地区「桜」がある。そこに暮らす在日1世のハルモニ(おばあちゃん)たちの暮らしを25年かけて追い続けた金聖雄(キム・ソンウン)監督のドキュメンタリー映画「アリラン ラプソディ〜海を越えたハルモニたち〜」が完成した。22日まで川崎市アートセンターで先行ロードショー中だ。 金聖雄監督は2004年、桜のハルモニたちの遅れてきた青春を記録した映画「花はんめ」でデビューした。在日コリアンには選挙権も社会保障もない。働き詰めで苦しい生活を支えてきたハルモニたちが、子どもが巣立ち、夫を見送り、ようやく地域の共生施設「ふれあい館」の識字学級に通ったり、仲間と歌い踊ったりして、自分を解放していく姿が生き生きと描かれていた。 映画「アリラン ラプソディ」に出演したハルモニたち=2023年8月16日、川崎市 「アリラン ラプソディ」はその続編にあたる。日の植民地政策

    「せんそうはんたい」 川崎・桜本に生きるハルモニたちの思いを歴史とともに語る映画「アリラン ラプソディ」|生活ニュースコモンズ ※新サイトに移行しました※
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2023/12/20
    “「ハルモニたちの夢は何?」と聞いても「そんなものはない」と。でも識字学級で、少しずつ人生にスポットがあたっていき、自分たちを肯定できるようになった。映画になったら、もっと肯定できて~”いい話だな。
  • 『アトミックマム』(原題"Atomic Mom") - ハワイ島ヒロ・シネマライフ

    映画『アトミックマム』のポスター。写真クレジット:Smartgirl Productions アメリカのドキュメンタリー映画を観ていると、名前や肩書きを出して、内部告発をする人たちがしばしば出てくる。すでに関連した企業や組織を離れている人もいるが、まだ在籍中で堂々発言という人だって少なくない。たとえば、ブッシュがイラク侵攻を決めるきっかけとなった大量破壊兵器の存在の有無について、現役のCIA職員数人が「その事実はなかった」とブッシュ政権下で発言していた。事実を弁明したいという意味もあったと思うが、それ以上に自分たちの調査報告をねじ曲げた政権に対する不信感や怒りが感じられる。 自分たちの調査結果を政権がどう使おうと自分には関係ない、という態度ではなく、自分の仕事に誇りを持つからこそ悪用が許せない、という実にまっとうな態度だ。こういう人たちを見ていると、アメリカ人の気風にちょっと感心する。忠誠

    『アトミックマム』(原題"Atomic Mom") - ハワイ島ヒロ・シネマライフ
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2023/11/18
    村田喜代子『新古事記』関連で。1950年初頭に海軍で放射能の熱傷研究(犬を使った熱傷実験)をしていた経歴を持つポウリーン(監督である彼女の母)との関係から始まるパーソナルなドキュメンタリー映画。沈黙と良心
  • 知られざるプレコード映画の世界(1)~実は奥深い映画規制「ヘイズ・コード」 - wezzy|ウェジー

    Motion Picture Production Code (Hays Code), cover of a paper copy.(wikipedia Commonsより) ハリウッド映画には「プレコード・ハリウッド」という分類があります。これはトーキーが始まった1929年~1930年頃から、通称「ヘイズ・コード」ことモーション・ピクチャー・プロダクション・コードが厳密に施行されるようになる1934年の7月頃までのハリウッドを指しています。 ヘイズ・コードは保守的・道徳的な見地からハリウッド映画の内容を規制する決まりで、このコードが遵守されるようになる前と後ではハリウッド映画の描写にかなりの違いがあります。 ハリウッド映画史を考える上では重要なヘイズ・コードですが、なんとなく「エロや暴力を規制するお堅い決まり」というようなイメージで受け取られており、実際にどんなものだったのかについて詳し

    知られざるプレコード映画の世界(1)~実は奥深い映画規制「ヘイズ・コード」 - wezzy|ウェジー
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2023/09/17
    「ほとんどの芸術は成熟した者にアピールする。この芸術はあらゆる階層の人々、成熟した者と未熟な者、発達した者と発達していない者、法を守る者と犯罪者に同時にアピールする」なるほどトーキーならなおさら。
  • ハリウッドの「多様性」は「非現実的」。売れっ子監督が指摘「白人だけだっていい。大切なのは…」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. ハリウッドの「多様性」は「非現実的」。売れっ子監督が指摘「白人だけだっていい。大切なのは…」映画『ジョジョ・ラビット』のタイカ・ワイティティ監督が、“映画業界の多様性”について13分のスピーチを行った。「すべての番組、わたしたちが作るすべての作品に、すべての人種、すべての素性、すべての体験を盛り込むのが『多様性』だと、わたしたちは勘違いしているのです」

    ハリウッドの「多様性」は「非現実的」。売れっ子監督が指摘「白人だけだっていい。大切なのは…」
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2023/08/26
    映画の非植民地化ね。言語入れ替えやホワイトウォッシングとか牧歌的文化帝国主義の時代からポリコレに便乗してマーケット至上のハリウッドへと。普遍性は土着に宿る。多様性は一つの作品にでなく多くの作品で顕現。
  • 今、ハリウッドが抱える「恐怖」を体現する動画生成AI発表 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ハリウッドの俳優や脚家たちがストライキを展開する中、The Simulation(シミュレーション、以前はFable Studioという名前だった)が、Showrunnerという新しいAIアプリケーションを発表した。このプログラムは、人気番組の22分間のパロディやファンエピソードを自動生成できる。 SimulationはShowrunnerの力を示すために、米国時間7月18日「Westland Chronicles(ウェストランド・クロニクルズ)」というタイトルの22分間の「サウスパーク」風のエピソードをリリースした。このエピソードは、現在進行中のWGA(全米脚家組合)のストライキと、AIを悲惨な結果をもたらすかたちで使うハリウッドのスタジオ「ビズニー」を中心に展開される。このエピソードとShowrunnerの技術は、AIの脅威が実際に存在し、抽象的な問題ではないことを見せつける。実際

    今、ハリウッドが抱える「恐怖」を体現する動画生成AI発表 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2023/07/21
    「The Simulationが、Showrunnerという新しいAIアプリケーションを発表」「ただし秘密のソースはモデルの訓練と、それらを引き出すためのプロンプトのスキル」ファンアートの商業化、全能の脚本家、producerにとっては恐怖だな
  • 無料で「ストーカー」「惑星ソラリス」などアンドレイ・タルコフスキー監督の映画6作品がYouTubeで視聴可能に

    1960年から1980年代にかけて作品を送り出したソビエト連邦の映画監督アンドレイ・タルコフスキー作品のうち、代表的な6作品がYouTubeで無料で視聴可能になっています。 Movies directed by Andrey Tarkovsky - YouTube https://www.youtube.com/playlist?list=PL7EqAsBxqGgjarBzACNmCNDdr0y0iFu8U 公開されているのは以下の6作品です。まずは1962年公開「僕の村は戦場だった」・ Ivan's Childhood | WAR MOVIE | directed by Andrey Tarkovsky - YouTube 1967年公開「アンドレイ・ルブリョフ」 Andrei Rublev | DRAMA | FULL MOVIE | by Andrei Tarkovsky - You

    無料で「ストーカー」「惑星ソラリス」などアンドレイ・タルコフスキー監督の映画6作品がYouTubeで視聴可能に
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2023/05/30
    タルコフスキーで寝落ちという言説は『ノスタルジア』辺りじゃなかったけ。このリストの作品は全部観たけど『僕の村は戦場だった』や『鏡』は瑞々(水水)しくて交感神経全開だったような。再考ソ連と映画芸術だな。
  • 「ミソジニーに収入・パートナーの有無は関係ない」実在のフェミサイドを映画化した監督が語る(此花 わか)

    4月14日に公開される『聖地には蜘蛛が巣を張る』は、イランの聖地マシュハドに実在した連続殺人鬼「スパイダー・キラー」が起こした事件映画化した作品だ。2000年~2001年の約1年間で16人の娼婦を殺害したサイード・ハナイは、敬虔なイスラム教徒であり、あたたかい家庭に恵まれた“ごく普通の男性”であった。そして驚くべきことに、この残虐な行為に及んだ彼は一部の人々のあいだで賞賛された。“悪い女”を罰した「英雄」だと――。 作を監督したのは、カンヌ国際映画祭「ある視点」部門グランプリを受賞した北欧ミステリー『ボーダー 二つの世界』(18)で知られるアリ・アッバシ監督。イラン出身で、近年はデンマークを拠点に活動している監督に、“普通の男性”の中にミソジニー(女性嫌悪・蔑視)が生まれる背景について話を聞いた。 『聖地には蜘蛛が巣を張る』あらすじ 聖地マシュハド。「街を浄化する」という犯行声明のもと

    「ミソジニーに収入・パートナーの有無は関係ない」実在のフェミサイドを映画化した監督が語る(此花 わか)
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2023/04/17
    『ボーダー 二つの世界』の監督、「女性に多くの規範やルールを求める社会は、女性を過剰に性的消費すると思うんです。人間の自然な性のあり方を過剰に抑圧した社会では女性が過剰に性的モノ化されている」蜘蛛の巣
  • 映画史上最高のベストセックスシーン50

    映画史上最高のベストセックスシーン50サイレント映画やハリウッドのお色気コメディなど、映画のベストセックスシーンをランキング形式で紹介 タイムアウト東京 > 映画 > 映画史上最高のベストセックスシーン50 映画史の中で「セックス」は、スクリーンを焦がし、胸をときめかせ、人々を解放するものだ。しかし、セックスは売れるということから、論争の種をもまいてきた。 優れたセックスシーンには、衝撃的な瞬間であったり、痛快なコメディのオチであったりと、さまざまなものがある。そして時には、素晴らしいセックスシーンが検閲の壁を打ち砕き、インクルージョンとセックスポジティブの新時代の到来を告げることもあった。 今回「史上最高のセックスシーン」のランキングを作成するにあたり、映画における肉欲の知識を総動員した。タブーを押し広げるような挑発的な作品から、時代の流れを変えるような重要な作品、エロティックなものから

    映画史上最高のベストセックスシーン50
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2023/04/11
    「素晴らしいセックスシーンが検閲の壁を打ち砕き、インクルージョンとセックスポジティブの新時代の到来を告げることも」「映画における肉欲の知識」!僕のイデアは『ジェラシー』のガーファンクルorテレサのお尻?
  • 2022年に観てよかった映画教えて! はてなブロガーの「ベスト映画2022」をまとめました - 週刊はてなブログ

    今年もいい映画といい感想記事に出会いたい! 毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「2022年ベスト映画」をテーマに記事を紹介します。 2022年はどんな映画を観ましたか? はてなブログでは、年末年始にかけて、2022年に観てよかった映画について語るエントリーが数多く投稿されました。映画から1年間の思い出をたぐりよせるのも楽しそうです。 そこで特集では、「ベスト映画2022」をテーマに、はてなブロガーたちが2022年に観てよかった映画をご紹介します! 『RRR』 「意味不明な感情」が湧きあがった もっと話題になるべき作品 『NOPE/ノープ』 興奮しっぱなし こちらの期待を大きく上回る出来映え 『トップガン マーヴェリック』 とにかく驚き、やたらとエキサイトした 大好きなものがすべて詰まった作品 かっこ

    2022年に観てよかった映画教えて! はてなブロガーの「ベスト映画2022」をまとめました - 週刊はてなブログ
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2023/02/08
    エントリー感謝。リンク先等参考にします。コンテンツを手軽に安価にいくらでもという環境で消費に追われるのではなく作品として鑑賞するには映画館に行くのがベスト。さらに批評?というコンテクストで贅沢に反芻。
  • Page Not Found | キネマ旬報WEB

    Page Not Found

    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2023/02/03
    GYAOももうすぐ終了か。キネ旬月2回刊行していたんだっけ。久しく手にしてない。十代の頃は色んな映画雑誌があった。映画の友(カタカナ表記?)にはお世話になったしリミュエール、映画芸術、映画秘宝?は違うか。