タグ

2018年4月26日のブックマーク (2件)

  • ニール・ヤングの最新ライヴにスティーヴン・スティルスとパティ・スミスがゲスト参加 - amass

    ニール・ヤング(Neil Young)とスティーヴン・スティルス(Stephen Stills)がライヴで共演。4月21日にロサンゼルスで開催された、自閉症支援団体Autism Speaksによるベネフィット・コンサート・イベント<Light Up the Blues>にて、ニールのステージにスティーヴンがゲスト参加。スティルス・ヤング・バンドの「Long May You Run」、バッファロー・スプリングフィールド(Buffalo Springfield)「For What It's Worth」「Mr. Soul」の計3曲を一緒に演奏しています。またスティーヴンの後にはパティ・スミス(Patti Smith)がゲスト参加し「People Have the Power」を一緒に演奏しています。ファン撮影の映像あり ●Long May You Run

    ニール・ヤングの最新ライヴにスティーヴン・スティルスとパティ・スミスがゲスト参加 - amass
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2018/04/26
    Stephen Stills、お久しゅうございます。体型が変わらない、いやむしろ痩せたのかな?他の元メンはあちこちネット動画界隈では見かけたりするんだけど。ニールの腰の具合はどうなんだろう。パティの80年代の曲イイね。
  • 「哲学を学ぶなら岩波文庫を全部読め」を信じてはいけない理由 | Mitorizu Magazine

    小難しいを何冊も読むことが哲学を始める最初の一歩として相応しいわけではない。どんな順番でどんなを読んだら良いのか、それらを推薦する理由は何か。慶應大学で倫理学を教える長門さんからお話を伺った。 今回棚【哲学・倫理学の輪郭を(ざっくり)つかむための読書ガイド:最初の5冊編】を寄贈頂いた。哲学や倫理学とはどのような分野なのか、また同分野の社会における役割や、独学にあたってオススメの書籍に関心がある方は是非ご一読頂き、新たな学びの一歩を踏み出すきっかけにしてほしい。 〈プロフィール〉 長門裕介さん:慶應大学非常勤講師 自己紹介とこれまでの経緯 ーーまずは長門さんに簡単な自己紹介をお願いできますでしょうか。 慶應大学博士課程を単位取得退学後、倫理学を研究しながら、同大学の非常勤講師などを務めています。特に「幸福」と「人生の意味」について研究しています。普段は学部生、特に教養課程の学生向けに授

    「哲学を学ぶなら岩波文庫を全部読め」を信じてはいけない理由 | Mitorizu Magazine
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2018/04/26
    知的喜びというのも幸福の一種。同様に刹那的な快楽や満足、精神の拡張という恒常性もまた福利。問題は人生の意味、多くの宗教が答えを提供してるけど哲学は快刀乱麻あらず常に問題に向き合い意識し地道にやるもの。