タグ

2011年2月28日のブックマーク (3件)

  • pocketgames PDA秘宝館 » Blog Archive » KDDI新商品発表会に行ってきた EVO編

    枚方の田舎から、電車を乗り継いでやってきたKDDI新商品発表会。噂通り、あの機種とあの機種が並んでいました。arcの防水版が?!みたいな話は嘘だったようですね。 発表されたのは、皆さんすでにご存じだと思いますが、「htc EVO WiMAX IS W11HT」と、「MOTOROLA XOOM™ Wi-Fi TBi11M」の2機種でa、3Gが搭載されていないのため携帯電話の部類には入りませんが、MOTORORAが来たのは嬉しい限りです。あとはhpのみですか(^^ゞ 簡単にスペックをおさらいしておきましょう。 まずは「htc EVO WiMAX IS W11HT」から。 正直言ってHD7、DesireHD、HD2などと持った感じは同じサイズです。EVO(イボ)の方がデータ上はほんの少し重い程度で気にするほどではありません。 スペック 商品名

    ebo-c
    ebo-c 2011/02/28
    実測画像あり。地下二階で10台端末があって5,263bps出てる。"田中社長もファームベースでの改修のみでグ ローバルモデルとほぼ同じということで、あちら のCDMAを持ってくるのは比較的簡単な作業のよ うないい方でした"
  • HTC Incredible S, Desire HD, Desire Z and original Desire will all be eating Gingerbread by the end of June

    ebo-c
    ebo-c 2011/02/28
    6月とはまた遅いな…と思ったら「2012年の6月だろ?」なんてコメントがあって笑った。コメンタのプロフィール画像がNewtonでまた笑った。
  • アスペルガーの人を専門に雇うハイテク系スタートアップ

    シカゴの「Aspiritech」はソフトウェアテスト専門のスタートアップ。アスペルガー症候群の人だけを採用している会社です。なぜかって? アスペルガーの人はソフトウェアテスト技師として有能だからですよ。今さらニュースでもないけど! アスペルガーの人にとってハイテク分野の仕事は「安全感」があって、自分で「コントロール」できると感じるらしく、秀でた能力を発揮することは研究で裏付けられているんですよ。 Aspiritechの創業者Brenda Weitzberg女史はそこを一歩進めた、というわけですね。EREのTodd Raphael記者にこう語っています。 「ハーバード・ビジネス・スクールその他の最新調査でも、アスペルガーおよび高機能自閉症の人はその適性ゆえに、ソフトウェアテストでより優れた能力を発揮することが分かっています。集中力、優れた記憶力、高い知能、技術スキルの強さ、細部を検知する能力

    アスペルガーの人を専門に雇うハイテク系スタートアップ
    ebo-c
    ebo-c 2011/02/28
    ソフトウェアテスト専門企業だそうだ。引用→"アスペルガーの人にとってハイテク分野の仕事は「安全感」があって、自分で「コントロール」できると感じるらしく、秀でた能力を発揮する"