タグ

2011年8月22日のブックマーク (2件)

  • 「ニートゲー」が幸福増大を実現する - 狐の王国

    友達ゲームやりたいねえなんて話をしてて、昔やってたようなちょっとマニアックなゲームの続編とかを調べてみたのだが、あんまりにも時間を突っこめることが見えすぎて絶望しまくりんぐ。 そうなんだよなあ。当にハマれるゲームってのはハマれすぎて人ひとりの人生軽く潰せちゃうのよ。朝から晩までゲームし続けてもまだ時間が足りない。一週間や二週間の休みじゃぜんぜん足りない。やりこみ続けて数年とか軽く過ごせちゃう。 そんなゲームが何もあるのよ、すでに。 しかもパソコンとネットがあればできちゃうし、課金ったってそうたいした金額でもない。俺きっとベーシックインカムとか実現されたら、延々ゲームして人生過ごすんだろうなあとか思えちゃう。ニートゲームすぎるんで、こういういくらでも時間が突っこめちゃうゲームを「ニートゲー」と呼ぶことにした。 しかしまてよ、と思うわけだ。RMTという言葉が一時期流行ったことがあった。

    「ニートゲー」が幸福増大を実現する - 狐の王国
    ebo-c
    ebo-c 2011/08/22
    ゲーム内の仕事・コミュニティにも達成感・共依存があるからなー。人にしかできないが好まれない単純作業をニートゲープレイヤーに押し付けるシステムができたらMatrixだ…
  • How many physical/virtual servers does GitHub have?

    Answer: We currently have 33 physical servers at Rackspace: * 2 database (mysql, redis) * 6 frontend (rails, resque) * 18 file server (9 pairs: masters serve git data, slaves run memcache) * 2 search * 3 xen (load balancer, ci, pages, service hooks, etc) * 2 staging

    How many physical/virtual servers does GitHub have?
    ebo-c
    ebo-c 2011/08/22
    予備含めて33台。過半数の18台がファイルサーバー。パフォーマンス高いな。