2018年5月28日のブックマーク (8件)

  • 【就活】自分の強み・弱みについて自己分析するのは、時間の無駄でしかない。 - 仮想・場末のスナック「ゆかいち」

    就活してると、 あなたの強みは? あなたの弱みは? ってめちゃめちゃ聞かれますよね。 強みを聞くのは10000歩譲るとしても、弱みって何?!どんな答えを期待されてるの?! ダンスが苦手とか。方向音痴とか。 いや、もっと握られるとマズイような質的な弱みか?!?!(錯乱 ぁーまぢ意味わかんなぃ。 ってことで。笑 今回のテーマは、「自分の強み・弱みを自己分析することがいかに無駄か」。 その理由も添えてお伝えしていきたいと思います! 強み・弱みは、相手によって変わる! 大事なのは相手を知ること! 強み・弱みを自己分析するのではなく、企業研究を徹底しろ! まとめ 強み・弱みは、相手によって変わる! あなたがジャニーズファンだとします。(急に押し付けてすみません。 同じくジャニーズファンのAちゃんと話す場合は、ジャニーズの知識があることが強みになりますが、 興味ないBちゃんと話すときは、全く強みには

    【就活】自分の強み・弱みについて自己分析するのは、時間の無駄でしかない。 - 仮想・場末のスナック「ゆかいち」
    eclara
    eclara 2018/05/28
    自分の弱みと強みの分析。やりました。就職活動してた頃が懐かしい・・・
  • 好きなものやりたい事 - KIKO &DEKOの50歳からのeveryday

    《あ》朝の匂い→パンの焼ける匂い、コーヒーのかおり。 《い》犬の散歩→今犬はいない→ペットショップをのぞく。 《う》美しくなる→ちょっと高級な化粧品を買ってみる。ホームエステ、パック。 《う》ウッドデッキが欲しい。 《え》笑顔でいたい→お笑いをみる。 《お》美味しいもの→高い肉べたい。 《か》買い物→ショッピングモールみるだけで楽しい。 《き》鍛える→ヨガ、歩く 《く》栗→モンブランが好き。自分専用の車が欲しい。 《け》ケーキ→カロリー低くて美味しいやつがいい。 《こ》コーヒー→ステキなカフェ 《さ》さっぱりしたい。→汗をかく。スパ。 《し》ショッピング 《せ》生活を楽しむ→部屋をかたす。 《そ》掃除→さっぱりとする。 《た》楽しいこと→友達に会う。 《ち》注文→合羽橋で自分の名入りの包丁。大事。嬉しい。 《つ》月をみる →夜勤になって月の満ち欠けに気がついた。 《て》手のお手入れ。年齢

    好きなものやりたい事 - KIKO &DEKOの50歳からのeveryday
    eclara
    eclara 2018/05/28
    素晴らしいです!私もやってみたい♪
  • いい事がありますように。toi toi toi - 散歩日和、飲酒日和、昼寝日和

    Eテレの朝6時55分からやってる0655 今週のおはようソングはtoi toi toiです。 toi toi toiはいい事がある、おまじないの言葉。 歌ってるんは悪魔やけどね〜。 皆さんにいい事がありますように。

    いい事がありますように。toi toi toi - 散歩日和、飲酒日和、昼寝日和
    eclara
    eclara 2018/05/28
    ありがとう。感謝してます。
  • 他人を貶めることで自分の地位を上げることしかできないひと - シフクのとき

    どの学校、どの職場にも陰口やいじめはあると思います。私が通っていた中学校や勤務していた某省内でもありました(高校や大学ではなかったかな)。 中学校はまだしも、一応選抜された人の集まりである某省でも陰口やいじめがあるのなぜなのでしょうか? 某省での勤務経験から考えられることを書いてみました。 陰口をたたくひと、いじめるひと 他人を貶めることで自分の地位をあげる この世で一番害のある種類の人間 陰口をたたくひと、いじめるひと 大人になってから陰口をたたくひとやいじめるひとには共通することがあります。それは並みの人より少しだけ能力が低いということです。 陰口をたたくひとは、自分より少し能力が高い同僚を探しては、自分より能力の高い同僚または先輩に伝えます。能力のとても高い同僚の陰口をたたくことはあまりありません。なぜなら、能力の高い人の陰口をたたいたところで他の人に受け入れてもらえないからです。そ

    他人を貶めることで自分の地位を上げることしかできないひと - シフクのとき
    eclara
    eclara 2018/05/28
    他人を貶める事しか出来ない人は自分に自信がない人だと思う。結局は自分の事に一生懸命集中するしかないのかな?と思います。
  • 面白USB第2弾!『湯呑型』USB! - あきっぽいけど、なにかやりたい。。。

    このUSBを使うようになって、 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ こういう可愛いUSBに興味を持つようになりました(*^-^*) (何かいいUSBないかな??)と探していたら、 こんなUSBを見つけました! それがこちら!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 『湯呑型』のUSBです♪ 一見、湯呑の小さなおもちゃっぽいんですが、 こうやって、上蓋を外すと、 立派にUSBなんです!!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ このUSBと、『三団子USB』を並べていると、 お茶とお菓子で、 おやつタイムセットみたいで可愛いです(^^♪ 仕事などで疲れている時、 これを見ていると癒されます♪

    面白USB第2弾!『湯呑型』USB! - あきっぽいけど、なにかやりたい。。。
    eclara
    eclara 2018/05/28
    カワイイ!仕事が楽しくなりそう♪
  • 豚のサラダ? - 「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

    1999年、こやんぴは、宮澤賢治研究の第一人者であるH先生一行のサハリン学術旅行に、金魚の糞としてついていったことがあります。賢治と同様、稚内から船に乗って。 稚内で事前調査をした際に、空き地のそこここにタンポポに似た背の高い花が咲き、海からの風を受けてゆらゆら揺れていたことを覚えています。 名前も知っていました。タンポポに似た外来植物が北海道を荒らし回っていると聞いていたからです。 ブタナ。 「『豚の菜っ葉』かぁ、ちょいと気の毒。」 そう思っていただけのブタナ、21世紀になってから川越にも進出してきて、 「おやおや、こやんぴ、お久しぶり。」 などと、花をゆらゆらさせながら話しかけてまいります。 挨拶をされても、 「なんだよ、外来生物。へ~んだ。」 と、すげない扱いをしていたのですが・・・ 最近、ほんの気まぐれで近寄り、じいっと眺めてみました。 おや、葉っぱがおもしろい。冬越しが終わっても

    豚のサラダ? - 「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ
    eclara
    eclara 2018/05/28
    お花もかわいらしい♪
  • 【30歳からのダイエット】私でも出来た食生活の見直し方法 - 生活改善ブログ

    ダイエットをする上で一番重要なのは生活の見直し。 量をべ過ぎてないか。 外は男性も女性も同じご飯、おかずの量がほとんど。 大皿料理だと自分のべた量を把握しづらいから注意。 脂っこい料理ばかりべてないか。 特に揚げ物は高カロリー。 コンビニでつい買っちゃうからあげ系も。 甘いものばかりべてないか。 ランチ代わりにパンケーキ。 ふわふわ系のお菓子は高カロリー。 カロリーの高い飲み物飲んでないか。 ラテ系のコーヒー飲料、ジュースは想像以上に高カロリー。 透明でもジュース。砂糖はたっぷり。 ご褒美デザートが毎日ではないか。 後のデザートは頼まなくてもよい。 (私は未だによくやってしまうけれど) 急に全部止めることは無理。 全部やめる必要もない。 でも、その何となくい=デブだということは認識しといた方がいい。 私はどうしたか。 買わない! これが一番効果があった。 側にべ物を置かな

    【30歳からのダイエット】私でも出来た食生活の見直し方法 - 生活改善ブログ
    eclara
    eclara 2018/05/28
    買わない・・・これがダイエットに一番効きそう!
  • 空腹にはプロテイン【ブス飯糖質制限ダイエット 84日目】 - ブス飯で糖質制限ダイエット

    糖質制限(低糖質)ダイエット 開始後 84日目です。 日の体重・体調等 計測結果 体調・気分など 日のブス飯(べたもの) 朝(:) 昼(:) 夜(:) その他(間等) 日の活動(運動・外出等) 糖質制限の感想・雑記など 日の体重・体調等 計測結果 体重: 73.1kg (+0.6 kg) 体脂肪率: 34.9% (+0.7 %) 体年齢: 53歳(+1歳) ※()内は前日比 スタートから累計 体重: -5.3kg 体脂肪率: - % 体年齢: - 4歳 体調・気分など 昨夜はしんど過ぎて 風呂も入らず 顔も洗わず 歯も磨かず バタリと寝てしまいましたが 今朝は ふつうかな。 天気が下降気味なのに 悪くないのは良い証拠かしら。 日のブス飯(べたもの) 朝(:) 昼(:) 夜(:) チーズハンバーグ ピーマンとうすい豆のフライ レタス プロテイン その他(間等) コーヒー2

    空腹にはプロテイン【ブス飯糖質制限ダイエット 84日目】 - ブス飯で糖質制限ダイエット
    eclara
    eclara 2018/05/28
    ダイエット続けられていいですね!私も頑張りたいです♪