タグ

2009年6月20日のブックマーク (7件)

  • 自動車教習所指導員だけど何か聞きたいことある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/19(金) 14:20:55.24 ID:ETSlcejN0 ちなみに新米。2X歳。 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/19(金) 14:25:11.52 ID:WWZLGCjOO 歳はどうでもいいから性別おしえれ >>9 女 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/19(金) 14:22:03.46 ID:actpo7vI0 トラブル体験談 >>3 自分ではないが60オーバーのじいさん指導員が 1段階と2段階の内容間違えて教習しちゃって 教習生ブチ切れ。 その教習生合宿だったから卒業日一日延びちゃった 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/19(金) 14:22:16.73 ID:2f2s2gZz0 生徒の

  • 職業:音楽プロデューサーだけどなんか質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/19(金) 19:31:58.45 ID:iP3MS0RW0 今年はいってから、オリコン5位以内のアルバムを1枚、 30位以内のアルバムを3枚つくったよ。 答えられる範囲でいろいろ答える。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/19(金) 19:32:34.63 ID:csQbyOIs0 年収は? つけてる時計は? 乗ってる車は? 昨日オナニーした? >>3 年収はその年によってマチマチ。 今年はたぶん1000万くらい。 免許持ってない、時計興味ない。さっきおなーにした 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/19(金) 19:32:51.80 ID:GQULh3Dv0 どこかの会社専属? >>4 フリー 100 名前:以下、名無しにかわりましてV

  • 日本のゲーム業界を復活させるには:(1)任天堂・宮本茂氏に聞く | WIRED VISION

    前の記事 来店客の車で発電するスーパーマーケット(動画) 日ゲーム業界を復活させるには:(1)任天堂・宮茂氏に聞く 2009年6月18日 Chris Kohler 宮茂氏。Photo: Jon Snyder/Wired.com [ワイアード・コムは、今年の『E3』会場で、任天堂の宮茂氏にインタビューを行なった。原文インタビューの内容は多岐にわたるが、この翻訳記事では、「日ゲーム市場を復活させるには」というテーマの部分を紹介する。 欧米のゲームコンテンツ市場は2004年から2007年で倍増しているが、全世界に占める日の市場シェアはここ5年間は2割程度で横ばいを続けていると報道されている。スクウェア・エニックス社長の和田洋一氏など、「日ゲーム産業はもはやトップではない」と危機感を語る業界人も多い。かつて世界を席巻した日ゲームのシェアは落ち込み,開発力や資金力の面でも欧米

  • 日本のゲーム業界を復活させるには:(2)カプコン竹内潤氏に聞く | WIRED VISION

    前の記事 フルメタル輪ゴム銃『銀狼』と、日ゴム銃協会(動画) 「ポニョ」からポルノまで――米国でアニメの熱い夏 次の記事 日ゲーム業界を復活させるには:(2)カプコン竹内潤氏に聞く 2009年6月19日 Chris Kohler (2)から続く Photo: Kristen Klier/AIAS 大阪社のあるカプコンは、『ロスト・プラネット』『デッド・ライジング』などの世界的ヒット作を生み出した実績があり、日国外のゲーム販売では、日にあるほとんどの同業他社よりも成功を収めている。 [カプコンの2009年3月期の業績は、売上は過去最高で、3期連続での増収増益。家庭用ゲーム機部門では海外市場が引き続き好調だった一方で、国内市場は低調。コンシューマーゲーム事業では、『バイオハザード5』(欧米名はResident Evil)が初回400万を超える大ヒットになったほか、『ストリートフ

  • Manu habla sobre el Eyepet desde el E3

  • Acknowledge Autism

  • 人はなぜ怒るのか - 情報考学 Passion For The Future

    ・人はなぜ怒るのか 怒りを感じる → 怒りの内容を分析する → 怒りに対処する どうも人は年をとると怒りっぽくなる。若いときと違うのは自分が怒っているとことを冷静に認識していることだ。心理カウンセラーが著したこのでは怒りの原因を不一致による違和感に求める。 怒りの理由への洞察。期待値と一致せず、裏切られたと感じたときに怒りを感じる。「~べき」「~しなければならない」「~すべきではない」「~してはいけない」という規範意識が根底にある人ほど怒ることが多くなるのが基原理である、という。 怒りを掘り下げていくと、恐怖や不安、心配や寂しさ、恥や罪の意識などの裏感情が怒りを強化している。それらの負の感情を意識的に軽減する練習をしよう、というのが書の趣旨。怒りの上手な表現方法(事実、裏感情、欲求と願望を整理する;怒りを表現する ほか)やイライラをワクワクに変える22の方法(違和感を大切にする;自分