タグ

2014年12月17日のブックマーク (3件)

  • リアルタイムポストエフェクトで描く油絵風シェーダが見事! - WebGL 総本山

    リアルタイムにポストエフェクト WebGL ではシェーダが利用できることもあり、ポストエフェクトによる実装も比較的簡単に行えます。 今回ご紹介するのは、3D シーンにリアルタイムにエフェクトを加える油絵風のスケッチシェーダです。 作者の方は、先日ご紹介したクリスマス企画にも参加されている方で、当に多彩な才能をお持ちのようです。 モノクロでもカラーでも ページが表示されると、あの有名なスタンフォードバニーがレンダリングされています。 もちろん、最初からポストエフェクトが掛かった状態になっていて、リアルタイムにエフェクトが加えられている様子を見ることが可能です。 マウスカーソルの位置に応じたインタラクティブな視点の変更、さらにクリック操作に反応してカラーとモノクロが切り替わるようになっています。 静止画ではわかりにくいですが、動く様子は非常におもしろいのでお勧めです。 作者の方の別の作品です

    リアルタイムポストエフェクトで描く油絵風シェーダが見事! - WebGL 総本山
  • WebGL との向き合い方について考えた2014年を振り返ってみる - どくらぼ

    日、と言うかすでに日付は変わってしまったんですが、2014年12月16日、無事に年内の WebGL スクールのカリキュラムが終了しました。 正直なところ、WebGL スクールが始まった11月以降、私は公休をほぼスクールの開催に向けての準備やスクールの授業に使ってきたので、休みが実質全然無いような状況でした。こうして無事にスクールの年内の講義が終わったことは、気持ちの上でも体力的な意味でも大変喜ばしいことだなと思っているところです。 思い返せば2014年のはじめ。 私は地道に更新を続けてきていた wgld.org というサイトの運営だけでは、今後の WebGL の普及活動としては不十分なのではないかと考え始めていました。それを契機に、WebGL 関連のイベントをオンラインで企画してみたり、開発者フォーラムを立ち上げてみたり、あるいは勉強会などを開いたり登壇者として積極的に他所へ出向いてみた

    WebGL との向き合い方について考えた2014年を振り返ってみる - どくらぼ
    edo_m18
    edo_m18 2014/12/17
    娯楽的な存在としてしかWebGLが認知されない未来は十分に考えられます。 ...これをなんとか阻止したいと本気で思っています。…WebGLの可能性に触れてもらいたい。 これが本当に心の底から一番願っていることなのです
  • これまでの無料フィルターアプリに飽きた人へ。「FILTERS」が写真の加工をもっと楽しくする - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    スマホの写真をキレイにするフィルターアプリ。まるでプロが撮った写真のように加工できて楽しいですよね。しかし、最近のフィルターアプリは似たものが多く、どこかつまらない……と感じている人も多いのではないでしょうか? 先日、誰かが作ったフィルターを使ったり、自分でフィルターを作ったりできるユニークなフィルターアプリがリリースされました。その名も「FILTERS」。早速、見ていきましょう。

    これまでの無料フィルターアプリに飽きた人へ。「FILTERS」が写真の加工をもっと楽しくする - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -