タグ

ブックマーク / mebiustos.hatenablog.com (2)

  • 【アップデート】HeadLookControllerHelper - MEBIUSTOSのブログ

    お知らせ HeadLookControllerHelperをアップデートしました。 ダウンロード ダウンロードは下記ページからお願いします。 更新内容 Delay Setup機能を追加しました。デフォルトONになっていて、HeadLookControllerをモデルにAddComponentするタイミングを2フレーム遅らせます。 これにより、ポーズによってはずれた方向を向いてしまう事象が解決します。 問題事象例 プロ生ちゃんに女豹のポーズ(ユニティちゃん Pose16)で見つめてもらいたい!とします。 シーン実行前の状態。シーンビューでは棒立ちでAnimatorのデフォルトは女豹(Pose16)。 この状態でDelaySetupをOFFのままシーンを実行してみると、ターゲットからずれた方向を向きます。 これはシーン開始直後はAnimatorがデフォルトステート(Pose16)に遷移しておら

    【アップデート】HeadLookControllerHelper - MEBIUSTOSのブログ
  • スクリプトで呼吸させる - 第2回 | Unity3D - MEBIUSTOSのブログ

    そもそも リアルな人間が呼吸をする場合、息を吸えば胸が膨らむし、横隔膜だって動くからお腹も動く。でも、Unityのヒューマンモデルで呼吸を実現するとなるとそうはいかない。骨の動きだけでそれっぽく見えるようにしないといけない。そんな制限条件付きの、実に日人向けなプロジェクトとなっております。 (2015/9/5 追記:プログラミング生放送さんにて紹介記事を書いて頂きました。感謝!) 実際に動かした骨 実際にスクリプトで動かした骨は、Spine,Chest,Neck,Head,Shoulder(or UpperArm)の5つ。Shoulderは呼吸した際に腕が不自然に揺れるのを防いでいるだけです。なので実際は4の骨の傾きのみで実現しています。できればSpineよりも下の骨も動かしたかったんですが、それを実現しようとすると途端に色々と問題が浮上してきたのでやめました。 骨のローカル座標系の向

    スクリプトで呼吸させる - 第2回 | Unity3D - MEBIUSTOSのブログ
  • 1