タグ

IBに関するedo_m18のブックマーク (2)

  • A Day In The Life

    なんか無性にゲームが作りたくなったのでブラウザで遊べる簡単なゲームを作っています。 今のところまだ2つだけですが、少しつづ種類を増やしていきたいです。 マインスイーパ ライフゲーム 久しぶりすぎて基中の基であるゲームループの実装すら忘れてました。 日限定の標準地域メッシュを世界に拡張した世界メッシュという規格がある 普段、データ分析業務などで総務省が策定した標準地域メッシュ(JISX0410)を利用しています。この規格は日でしか利用できないのですが漠然と定義を拡張して全世界で使えたりしないのかなと思って、いろいろ探してみたところ世界メッシュというものを発見しました。 一般社団法人世界メッシュ研究所 – Research Institute for World Grid Squares ブラウザで世界標準メッシュを利用してみたかったので自前で TypeScript でライブラリを開発

    A Day In The Life
  • セルをカスタマイズしてオシャレなUITableViewを作成する - tanihiro.log

    InterfaceBuilderを使って、TableViewのセルをカスタマイズする方法をまとめます。 セル用のclassを新規作成 これでカスタムセル用のクラスが作成されますが、IntefaceBuilderがありません。 なので、作ります。 これで空の状態のxibファイルが作成されます。 要素を並べる xibファイルができたら、後はカスタムセル用に要素を並べます。 とりあえず、こんな感じで背景をカラフルにしてみました。 非常にオシャレです。 xibファイルをclassに紐付ける これだけだと、ただInterfaceBuilderで見た目を作っただけなので、これを実際に使えるようにします。 まずは、このxibファイルをclassに紐付けます。 これで、xibファイルがclassに紐付きました。 classに紐付けたので、各要素にソースから値を設定できるようにプロパティにします。 titl

    セルをカスタマイズしてオシャレなUITableViewを作成する - tanihiro.log
  • 1