こんなステージで作っていきたいと思います。 完全なBaked Lightmap、リアルタイムライトは無し。 反射 ガラスに反射は必須なので Reflection Probe で反射を入れることになりますが、 よりガラスっぽく見せるためのコツがあります。 それは、反射素材に強烈な光源を入れる事です。 背面とのブレンド方法を乗算にする 赤いガラスを作ってみたいと思います。まず単純に Surface Shader の色を赤に変更すると。。。 全く変化がありません。 これは、部屋のライティングが理由です。 冒頭で述べましたが、この部屋は完全にライトマップ化されており、 リアルタイムライトが1つもありません。 Surface Shader はライトに影響するシェーダーなので、 ライトが無い = 真っ暗 となり、いくら色を変更したところで画に影響が出ないのです。 そこでポイントライトを1つ置いてみます
![Unityシェーダーチュートリアル ガラスの表現手法いろいろ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/360119f14e1eaeff0d2793430339c29c54f62739/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ftsumikiseisaku.com%2Fblog%2Fimages%2Fshader-tutorial-glass%2Fshader-tutorial-glass-ec.jpg)