タグ

2009年8月24日のブックマーク (6件)

  • Vector: 夏休みの宿題・自由研究をすばやく片づけるフリーソフト - 特集~ソフトウェアスポットライト

    「Sundial Maker」は、日時計の型紙作成・印刷と、デスクトップ上での日時計のシミュレート表示を行えるソフト。約400都市の緯度と経度があらかじめ登録されている。 日時計は、日光が当たる場所で用いられる自然時計で、影の位置によっておよその時刻を調べられる。「Sundial Maker」では、緯度と経度を入力することで、その地点にあった日時計の文字盤とノーモン(文字盤に影を落とす突起)の型紙を印刷できるようになっている。印刷した文字盤とノーモンを組み立てることで、日時計が完成する。 補正オプションとして、「日付指定なし/現在時刻モード」「日付指定あり/自由設定モード」の2種類を切り替えることが可能。前者では均時差による補正が行われないが、後者では指定日付で均時差補正が行われ、文字盤が調整される。時刻は「中央標準時」と「真太陽時」のいずれかを選ぶことが可能。盤の時刻間隔は10/15/2

  • 地図をタップするだけで気になる場所の地価を表示してくれる『地価2009』

    『地価2009 』は、日国内の土地の値段(平米単価)を、地図をタップするだけで表示してくれるアプリです。 不動産関係の方はもちろん、土地の取得を予定、または所有している土地や不動産の評価をしたいなど、地価に興味がある方のためのアプリです。 土地価格を算出するデータは、国土交通省の公示価格ではなく、インターネットで公開されている2008年から2009年にかけての不動産取引情報を収集・解析し、独自に作成したデータベースを元にしているそうです。 位置情報の利用を許可すると、アプリの起動時にGPSで現在地の土地の価格(平米単価)を表示します。 スクロール・拡大縮小が自由に行える地図上で、気になるところをタップするだけで、即座に地価を表示してくれます。 また、施設名や住所による場所の検索にも対応し、さまざまな場所の価格をチェックすることができます。 このアプリによると、銀座のアップルストア周辺は、

    地図をタップするだけで気になる場所の地価を表示してくれる『地価2009』
  • 慶大など産学連携で、電気自動車会社設立

    都内ホテルに展示される慶應義塾大学の研究室などが開発した8輪電気自動車「Eliica」(エリーカ、2009年8月24日撮影)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO 【8月24日 AFP】慶應義塾大学環境情報学部の清水浩(Hiroshi Simizu)教授らは24日、都内のホテルで会見し、電気自動車の普及を目的とする会社を産学連携で設立したと発表した。 会見では同研究室が産学連携で開発した8輪電気自動車「Eliica」(エリーカ)が公開された。Eliicaは車輪にモーターを挿入するなどした構造を採用し、時速370キロを達成したこともある。研究を指導してきた清水教授は、数々の電気自動車の発明で知られる。(c)AFP

    慶大など産学連携で、電気自動車会社設立
  • カラスの知性:石を入れて水位を上げる動画 | WIRED VISION

    前の記事 「良く効く治療法」の情報を共有できるサイト 太平洋ゴミベルト:プラスチックの濃縮スープとなった海(動画) 次の記事 カラスの知性:石を入れて水位を上げる動画 2009年8月24日 Hadley Leggett Flickr/jpmckenna 研究者たちが、イソップ物語『カラスと水差し(The Crow and the Pitcher)』の状況を再現し、くちばしが届かないところまで水を入れた容器を、4羽のカラスに与える実験を行なった。 結果は、イソップ物語に登場するカラスと同じだった。4羽とも、ガラス容器に石を落として水位を上げる方法を思いついたのだ。実験で使用されたカラスは賢くも、小さな小石ではなく大きな小石を選んだし、おがくずが入った容器に石を落としても同じ効果は得られないことにすぐに気付いた。 img class="alignright size-full wp-image

  • asahi.com(朝日新聞社):GPS、精度低下の恐れ 来年以降、米の衛星更新遅れ - サイエンス

    GPS衛星を載せたロケット=米空軍提供GPSシステムの概念図    【ワシントン=勝田敏彦】米軍が運営する全地球測位システム(GPS)が、早ければ来年から精度低下に陥る可能性があることが、米議会の行政監察院(GAO)の調べでわかった。老朽化したGPS衛星を更新する衛星の開発が遅れ、十分な数の衛星を確保できなくなりそうなためだ。車のナビや携帯電話、飛行機や船舶の航行にも欠かせないシステムとして世界的に使われており、日常生活にも影響が出る恐れがある。  GPSは高度約2万キロの軌道にある衛星からの電波を受信し、位置を決めるシステム。正確な位置決めには、同時に四つの衛星からの電波を受信する必要がある。そのためには24基以上の衛星が適正配置でなければならず、その状態が95%以上あることを米政府は公約にしている。現在、予備も含めて約30基の衛星が運用中だ。  ところが、報告書によると、来年以降、寿命

  • 「文字列にほれた」――2人の“Twitter婚”物語

    「つい婚」――「Twitter」で知り合い、今年3月29日に入籍したカップルがいる。 恋は、「文字列にほれて」始まった。 夫はchank(ちゃんく、33)さん、はchanm(ちゃんみつ、32)さん。東京と長野という離れた場所に住んでいた。会話は、Twitterや「Skype」のテキストチャットが中心だった。付き合い始めたのは昨年9月。その2カ月後には、chankさんがSkypeで結婚を申し込んだ。chanmさんは「じゃ、そういう方向で」とOKの返事をしたという。 プロポーズの言葉は何だったのだろうか。2人とも「覚えていない」と笑って話す。「Skypeのログを調べれば、分かるかもしれないけれど……」(chankさん) アカウント名が似ていたから chankさんは都内に住むゲーム開発者で、3年前に友人と設立した会社で働いている。アニメも好きだ。ネットには「1日中へばりついている」(chank

    「文字列にほれた」――2人の“Twitter婚”物語