Google日本法人は2月17日、災害関連情報を提供する「Google災害情報マップ」上で、甲信地方の大雪エリア内の道路の通行実績情報の提供を始めた。PC、スマートフォン共にブラウザからアクセスできる。 本田技研工業から提供された交通データをもとに、過去4時間以内に通行実績のあった道路を青色でマッピング。山中などを中心に未だに不通区間があることがわかる。 通行実績がある青色の区間も必ずしも開通を保証するわけではなく、関係各所からの公式の情報を確認するよう呼びかけている。 関連記事 Twitter、信頼できる速報ツイートを通知する報道向けサービス「Dataminr」を発表 「Dataminr for News」は、1日5億件投稿されるツイートから注目に値する情報をリアルタイムで抽出し、報道関係者に通知するサービス。年内には世界中のニュースメディアが利用できるようになる見込みだ。 鍋を火にかけ