タグ

ictとビジネスに関するedoruneのブックマーク (4)

  • ICT部門はいつまでも「コストセンター」でいいのか

    利益を生み出さないといわれることのある企業のITあるいはICT部門だが、ここにきて外部環境が大きく変わってきた。日米におけるICT部門の決定的な違いに着目すると、今後目指すべき方向性が見えてくる。 以前「オーバー・カンパニー」に変化が起こると予言した。これは実際、さまざまな業種で進んでいる。キリンとサントリーの経営統合が新聞紙面を賑わしているが、これも指摘した大きな流れの1つだ。 規模を拡大する利点は何か。当然、市場支配力が上がるため、価格に対してより厳しくなってきた流通業あるいは消費者との価格交渉で有利な地位を勝ち得ることができるという点が大きい。さらに、もう1つ見逃せないのは、重複する部署や役職者を効率化できることだ。つまり、間接コストの切り下げが可能だという点である。 この意味で、企業のICT部門は直接の影響を受ける可能性が大きい。現在でも経営陣から厳しいコスト削減の圧力を受けている

    ICT部門はいつまでも「コストセンター」でいいのか
  • geocities終了

    http://help.yahoo.com/l/us/yahoo/geocities/close/ yahoo.comの無料webサービスであるgeocitiesが、2009年10月26日で終了するという話。 web2.0の終了は、1.0に戻るだけだと思っていたのだが、こういう形で反動が来るとは予想していなかった。 表面的には、無料サービスであるGeoCitiesを閉鎖し、有料のYahoo! Web Hostingサービスや、その他の業者のwebサービスに移転してくれという話となっているが、要はお金にならないからである。 geocitiesの無料アカウントは、顧客にwebスペースを貸し出し、そのページにバナー広告を貼り付けることで運営費を稼ぐというビジネスモデルになっていたのだが、そのバナー広告が集まらないし、クリックされないし、売り上げに繋がらない。 ユーザーがブログに移ったり、価値のあ

    geocities終了
  • サイト訪問者にチャットで話し掛けて営業 日本IBM

    アイ・ビー・エム(IBM)は1月26日、同社のサイトで、製品担当者がユーザーにチャットで話し掛ける機能「IBMライブ・チャット」を追加した。 ユーザーが1つのページを一定時間以上閲覧していたり、トップページから4階層下のページにアクセスしている場合などに、チャット画面をポップアップで表示。同社の製品担当者が話し掛けて製品説明などを行い、販売促進につなげる。ユーザーがチャットを拒否することもできる。 サイト内の「ソフトウェア」と「ソフトウェア・ダイレクト」のページで、平日の午前9時~午後5時半まで対応する。

    サイト訪問者にチャットで話し掛けて営業 日本IBM
  • 【Web 2.0 Expo】「ユーザーの知恵で企業を変えるのがEnterprise 2.0」とO'Reilly氏:ITpro

    「企業にとってのWeb 2.0の適用とは,ユーザーの集合知によって,企業の行動やあり方を変えることだ」--米O'Reilly Mediaの創業者兼CEO(最高経営責任者)であるTim O'Reilly氏は2008年4月23日(米国時間),「Web 2.0 Expo」の基調講演でこう指摘した(写真)。O'Reilly氏は基調講演を通じて「Web 2.0とは単なる技術の流行ではなく,長期的な社会の変化を指すようになった」と語った。 O'Reilly氏は「Web 2.0 Expo」の基調講演で,「Web 2.0は終わった」といった見方を否定し,「集合知」がWebを変えたように,今後は企業や社会を「集合知」によって変えていくべきである--と主張した。O'Reilly氏のWeb 2.0に対する見解と,氏が示した「これからのWeb 2.0」を詳しく紹介しよう。 O'Reilly氏はまず,「『景気後退で

    【Web 2.0 Expo】「ユーザーの知恵で企業を変えるのがEnterprise 2.0」とO'Reilly氏:ITpro
  • 1