2018年5月8日のブックマーク (24件)

  • 【11選】体質改善をして「一年半」で変わったことを書いていきます! - 役割を引き寄せて!

    お品書き 保湿剤を使わなくなった それでも満足しています 痩せた。体重「50.1kg」 「完全菜主義」になった 飲み物は「水」だけになった 添加物に敏感になった 便通が一日「2回」になった 肌が綺麗になった 身体が軽くなった(肉体) アセンションした、目が綺麗 働かなくなった 霊的探求が、私の人生目的 まとめ ▶《1番下まで飛ぶ。》 お品書き ① 「4200文字」あります。 ②  画像一杯でごちゃごちゃ、東風谷早苗 ③  好きなところだけ読んでください。 ⑤  私の名前はヒーラー! 私のパンチで人が死ぬ! 保湿剤を使わなくなった 「脱保湿」って奴ですね! 私は、ワセリンを全身に塗りたくっている重度の保湿依存でした。 ステロイドも頻繁に使い、 「これが無くては生きていけない…」 「温泉なんかも気軽に入れない…」 「男なのに保湿って毎度笑われる…」 「風呂上がりは最大の苦痛、惨めすぎるぽ…」

    【11選】体質改善をして「一年半」で変わったことを書いていきます! - 役割を引き寄せて!
    education2017
    education2017 2018/05/08
    体質、良くなりますよね♪
  • 2018.5.8 またパソコントラブルに遭う - カメキチの目

    カメキチの目 またパソコントラブルに遭遇した。 2017.12.19 「マイシステムメカニック」という記事を書きました。 あれほど「反省」したはずなのですが、先日、また別な形のトラブルが突如起こり、あわてふためきました(前の反省はまったく活きていなかった)。 パソコン・コンピュータ・ネットに詳しくない方に、こういうことが起きる、こういうトラブルがあっても落ち着いて対処しなければならないのだな、とわかっていただきたく、私の恥を晒します。 トラブルの最中は、記事に載せるつもりはなかったので、コトの詳細までは書けない。今となっては思いだせない。 そのときはホントあわてていたので思いだせない。 加計学園の「首相案件」で今治に行った首相補佐官は、今治市の職員さんと会った事実さえ覚えていないのだから、パソコントラブルに遭った私なんかより相当のストレス、緊張を抱えておられたのでしょう。 いちおう解決して

    2018.5.8 またパソコントラブルに遭う - カメキチの目
    education2017
    education2017 2018/05/08
    電源切るのが一番ですね。治って良かったです。
  • 444【プチ記事】プチストレッチ頭の体操+ピーナッツはナッツじゃない!? +他 - Ayako's life (阿矢子の独り言)

    education2017
    education2017 2018/05/08
    ナッツではないのですよね~。
  • デグーの噛み癖!手・腕を噛んだときの対応方法! - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーを飼っていると、困った場面に遭遇することってありますよね。とくに手や腕を噛む癖、ケージを齧る癖に悩んでいる飼い主さんは多いのではないでしょうか。今回はこの噛み癖についてお話しします。(執筆者:上田絵美) 手ハゲの始まりはストレスから!原因は恋の痛手!? 我が家のコナンは手から腕にかけて毛がありません。噛み癖によるものであり、真菌によるのものではありません。デグーの手ハゲの原因には諸説ありますが、なんらかのストレスにより引き起こされています。コナンの場合も最初のきっかけはストレスでした。 今回登場するデグーの紹介です コナン(♂ブルー 生後半年) 川越から来た里子。とてもおとなしい性格で、少し引っ込み思案です。 モモ(♀アグーチ 1歳) 母親(ココ)譲りで臆病だが、お転婆で気が強いです。 ナナ(♀パイド 生後半年) ペットショップで訳ありの値札をつけられていた女の子。寂しがり屋で、恋愛

    デグーの噛み癖!手・腕を噛んだときの対応方法! - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    education2017
    education2017 2018/05/08
    可愛いですねー!!
  • 【叫ぶ娘】子供を叱る前にまず自分の行いを省みた。 - 育児と引越と時々犬の絵日記

    娘の叫びブームが一向に去ってくれません。 www.tarotaroko.com ピークは過ぎたように感じますが、まだまだふとした時に物凄い声量で高音ボイスを披露してくれます。 叫ぶ両親 あぁ…叩かれそうな気がする…。 すみません。 叫んでいたのは私達の方でした…。 先日いつものように夫婦共通の趣味であるサッカー観戦をしていた時の事です。 また娘が叫び始めました。 娘はまだ行動に対して注意されても理解出来ない月齢ですが、いけないことはいけないとそろそろ言い聞かせていくべき時期になってきました。 叫んだ時にはすぐに声のトーンを落として、「駄目」と言い聞かせるようにしています。 その日もやはり娘に注意をしていたところ、テレビから景気の良い声で、 「ゴーーーーーーーーーーーール!!!!」 との声が。 やったー!先制点!!! 思わず私達は大声とガッツポーズで喜びを表しました。 いつもの事です。 …ん

    【叫ぶ娘】子供を叱る前にまず自分の行いを省みた。 - 育児と引越と時々犬の絵日記
    education2017
    education2017 2018/05/08
    あるあるです!娘もよく叫びます…。息子も便乗。私も叫びながら、叱っているようで怒っていたので、最近は、ひしょひしょ声で娘に声をかけます。娘が止めるまでの時間はあまり変わりませんが、私が落ち着きます。
  • 【台所育児】子供と料理を楽しむコツ。 - ママ、お勉強がしたいの !!

    子供達の自立に必要なスキルって色々ありますが、その一つが「調理」。 自立を目的としなくても 自分でできる喜びを与えられるので 料理は積極的にやらせたいものです。 とはいっても 子供に火や刃物を与えるなんて危ないのでは? なんて心配があるのも事実。 そこで今日は いつかは子供に料理を教えたいけれど、いつに何から始めたらいい? なんて悩む方に台所育児のコツをご紹介しますので参考にしてくださいね。 台所育児の始め方 (赤ちゃんの場合) 首が据わったら台所デビュー 赤ちゃんに台所育児するコツ 赤ちゃんに台所育児するためのマストアイテムは? 台所育児の始め方 (幼児の場合) 1歳はお手伝いデビュー 2歳からは手指を使ったお手伝いを 3〜4歳からいよいよ簡単調理に挑戦 小学生になったら子供だけでクッキングを 簡単なものから挑戦! 基レシピに従う さいごに スポンサーリンク 台所育児の始め方 (赤ち

    【台所育児】子供と料理を楽しむコツ。 - ママ、お勉強がしたいの !!
    education2017
    education2017 2018/05/08
    幼児期はお手伝い大好きですよね♪息子もいろいろとしたはずですが…先日見ていたら…娘の方が卵を割るのが上手でした…(><)
  • 443【暴露秘話実話:おパンツに隠したもの?(勝新太郎氏ではなく笑) Google雑学+他 - Ayako's life (阿矢子の独り言)

    education2017
    education2017 2018/05/08
    ネコちゃん、癒されました。伸びしてる~♪
  • 2018.5.5 『面白くて眠れなくなる植物学』④ - カメキチの目

    カメキチの目 もう一つは、植物と人間の関わりです。 タンポポがなくても人間は生存できたでしょうが、米や小麦やトウモロコシがなかったらどうだったのでしょうか。 ②穀物と人間‐「栽培」「農業」 米や小麦やトウモロコシといった穀物は、世界の隅々に生きている人類の主である。 人類の文明が最初に起きた地域は、ナイル河畔、チグリス・ユーフラテス河畔、インダス河畔、黄河河畔。 適度に雨が降り、適度に河が氾濫し、大地は肥沃となって、小麦や米が作られた。 はなれた大陸の中南米のマヤ、アステカ、アンデスなどではトウモロコシが。 元々からいまの「米」「小麦」「トウモロコシ」と同じものが生えていたわけではありません。イネ科のこれらが人の手によってさまざまに改良されてきた。 人間ってスゴイですね。 たしかに「文明」の到達点ではあろうが、学校の勉強が知識の詰めこみばかりでなく、「人が生きてゆく」には何がいちばん基

    education2017
    education2017 2018/05/08
    植物は、苦手意識がありましたが、歴史が好きだと、歴史に関する植物のことは興味深いし楽しく覚えられますね!!好きなことと関連づけて、学んでいくのが良さそうです!
  • 2018.5.1 『面白くて眠れなくなる植物学』③ - カメキチの目

    カメキチの目 には、 葉のつき方がある比率に従うという(私は初めて聞く)話、「ああそれ知っているかも…」と言いたくなる紅葉の話、タンポポなど(雑草といわれる)草花の話、ソメイヨシノとヤマザクラの話、法隆寺の柱(「心材」と呼ばれる樹木の死んだ部分が使われている)がなぜ保たれているのか?など、 身近で興味ぶかい話が数多くのっていた。 私は学校で「生物学」を習ったことないので今になって初めて知ることがとても多かったです。 たとえば、植物と恐竜の関係について、「被子植物とトリケラトプス」という話がありました。 【引用】 「トリケラトプスは首が短く、足も長くありません。しかも、頭は下向きについています。まるで草動物のウシやサイのようです。 恐竜が繁栄したジュラ紀の地球には、巨大な裸子植物が森を作っていました。ところが恐竜時代の最後の時代である白亜紀になると、きれいな花を咲かせる草花(被子植物)が

    education2017
    education2017 2018/05/08
    なるほど!よく分かりました!!娘はタンポポ大好きですが、まだセイヨウタンポポしか見たことない気がします。秋にもたくさん綿毛を飛ばしました♪
  • http://www.hokusetsulife.site/entry/2018/05/07/%E4%BA%AC%E9%98%AA%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E3%80%902018%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E7%89%88%E3%80%91%E6%94%BB%E7%95%A5%E6%B3%95%E3%81%AF%E3%81%93%E3%82%8C%EF%BC%81

    http://www.hokusetsulife.site/entry/2018/05/07/%E4%BA%AC%E9%98%AA%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E3%80%902018%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E7%89%88%E3%80%91%E6%94%BB%E7%95%A5%E6%B3%95%E3%81%AF%E3%81%93%E3%82%8C%EF%BC%81
    education2017
    education2017 2018/05/08
    おお~近くだったらとても参考になりそうですね!行きたいな~。楽しそうですね♪
  • 自立への道(タスク管理) - ママンの書斎から

    連休も今日で終わりですね。 「ひたすら休む」 がテーマだった、我が家のゴールデンウィーク。 できる限り寝ました。満足です(笑)。 寝だめは出来ないというけれど、 「いったん休みたい!」 という切実な願いが叶えられて、また明日から寝不足でも、1週間くらいは頑張りがきくような気がしています(来週末の運動会まで、私の気力体力が持てば御の字)。 子どもたちは、休みつつも課題に追われていました。 娘はバレエが1日入っていたので、その日を避けて、課題をこなす計画を立てていました。 学校から課題一覧表が出ていたので、それにチェックをしながら、進捗状況を自分で把握。 課題にプラスして、英検の問題集も進めました。 息子は、学校からの課題がたんまり出ているようでしたが、中学校のように丁寧な課題一覧表をなどはもちろん出ないため、自分で進捗状況を管理しないといけなかったのです。 もうその辺は自立してほしいので、私

    自立への道(タスク管理) - ママンの書斎から
    education2017
    education2017 2018/05/08
    声掛け、意外に大変な仕事の一つですよね。気にしないといけないことが、疲れる原因になるのかな。
  • ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    2024-02-18 サイパー「どっかいのとっくん」小1レベル終了【小2娘】 終了した問題集の記録。 ~2024.2.14(水) 私の部屋の棚、横1メートル×高さ天井まで。 小学生用の問題集が占領しています…。 英語だったり読み物だったりも多少ありますが。 (たぶん一番近い書店より品ぞろえがいいかも) やるならいいのですが、娘はそ… 2024-02-16 年長で始めた強育パズルの「道を作る」が終わりました【小2娘】 終了した問題集の記録。 強育ドリルの「道をつくる」がようやく終わりました。 2021.5~2024.2.2(金) 始めたのは年長のGWらしいです。 ⇒GWにしたパズル【年長娘】強育パズル「道を作る」開始 強育パズル 道を作る 考える力を育てる強育パズル 道を作る/デ… 2024-02-13 賢くなる「たんていパズル・ふつう」終了【小2娘】 記録-開始・終了(娘) 終了した問題

    ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
  • 【日記】私の人生観について、私が求める生活は「殺し屋の老後」です。 - 役割を引き寄せて!

    お品書き ルームシェア と 牛の呪い 「殺し屋の老後」がベスト -私が求める生活- 私の人生観 -編- ① 人生は頑張るものでは無い ② 全ての出来事は自分の選択によるもの ③ 死ぬことに大した意味は無い ④ 穏やかであることが最も幸せ ⑤ 宇宙人と超能力は存在する まとめ ▶《1番下まで飛ぶ。》 お品書き ① 「3500文字」あります。 ②  画像一杯でごちゃごちゃ、東風谷早苗 ③  好きなところだけ読んでください。 ④  Jonh Wick の キアヌ・リーブス好き。 ルームシェア と 牛の呪い 私は物心ついた時から「恐怖の感情」とルームシェアしていました。 しかし現実の生活はそれとは無縁であり、天国に近い環境で育った私の子供時代は「物語の主人公」と表現しても差し支えないであろう。 もし恐怖に打ち勝てていたなら こう考えると惜しくて堪りません。 私はギャルゲーの主人公になれた。今頃【

    【日記】私の人生観について、私が求める生活は「殺し屋の老後」です。 - 役割を引き寄せて!
    education2017
    education2017 2018/05/08
    お葬式、どちらかというと、残された者の為ですね!
  • やっぱり本業がたいせつ。 - この世界の不思議

    こんにちわ。天機です。 (今回の記事 約1600字) きのうは、イチローが事実上の引退になる、という衝撃的なニュースが とびこんできました。 ひとつの時代の終わりのような感じもしますね。 このニュースに接して、ふと思ったのは、 「やっぱり、業というのがたいせつなのだな」 ということです。 たとえば、最近メジャーデビューした大谷翔平選手。 彼については、さわやかな笑顔や、長身、ひとなつっこいキャラクター、 また、かれのカードが数百万円の高値で取引されていることなど、 話題には事欠きません。 が、基的には、それらのことすべては、いってみれば、 「余技」なのです。 彼についての最大のポイントは、 「よくヒットやホームランを打つこと、そして、投げてもきちんと おさえること」 であって、これが業なのです。 この業が、もしかりにグラグラゆらいでいたならば、 いくら長身でも、さわやかな笑顔であっ

    やっぱり本業がたいせつ。 - この世界の不思議
    education2017
    education2017 2018/05/08
    最近大切だとつくづく思いました♪ブログセーブ中です。本業は子育てでした♪
  • 公園のバラ2 - Ushidama Farm

    公園のバラの続きです。 この公園のバラ園には、約300品種、1500株とたくさんのバラが植栽されています。 数が多いだけでなく、植え方にも工夫があって、飲み物を連想させるものや人物の名前から名づけたものなどカテゴリー分けしてコーナーが設けられています。 また、バラの名称だけでなく作出国や作出者、作出年など1つ1つに説明があって、それを見ながら花を楽しめます。 大輪のバラを主に見て回りましたが、他にミニバラやつるバラもいろいろな品種が植えられています。 メリナ ドイツ 1973 スムースレディー アメリカ 1986 コティヨン アメリカ 1999 クリスティアーナ ドイツ 2013 ファーストインプレッション アメリカ 2009 朝雲 日 1980 ミセスオークリーフィッシャー イギリス 1921 デインティベス イギリス 1925 きらり 日 2003 うらら 日 1995 プリンセ

    公園のバラ2 - Ushidama Farm
    education2017
    education2017 2018/05/08
    バラ、見飽きないですよね~。バラ園に行くと、一つずつ品種を確認します。多くの品種があることと、品種による、花の違いが見ていて楽しいです。
  • リーダー論 - ママンの書斎から

    息子の高校を通して、ちょくちょく、いろんなリーダー研修会の案内が来ます。 うちの子たちは小学校、中学校と、比較的多くの役につかされてついてきました。「リー研」系の集まりにも、何回か出されて出席してきました。でも、うちの子どもたちは、小学校時代はみんなが遊んでいる放課後や週末に、中学校時代は部活などで忙しい週末や長期休みに、わざわざ研修センターに出向いたり、時には宿泊を伴ったりして研修をさせられることに、いつも「面倒くさい」とブーブー文句を言っていました(苦笑)。 が、こういう「リー研」系の催し物は、他校生との交流など、いい経験になるプログラムが組まれていると思うので、時間が許せば参加してみてもいいのでは、と思っています(その「時間が許せば」が難しいいんですけどね)。 いっそ、すでにリーダーになってしまっている子だけではなくて、学校の行事として、全校生徒に経験させたらいいんじゃないかと思いま

    リーダー論 - ママンの書斎から
    education2017
    education2017 2018/05/08
    学校に、そういう催しはいいですね!!松下さんの本いいですよね~♪
  • 5月8日は声の日、松の日、ゴーヤーの日、紙飛行機の日、童画の日、小鉢の日、ごはんパンの日、世界赤十字デー、等の日です。 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    2018年5月8日は何の日? 5月8日は声の日、松の日、ゴーヤーの日、紙飛行機の日、童画の日、小鉢の日、ごはんパンの日、世界赤十字デー、等の日です。 ●『声の日』 : いい声、素敵な声の人を増やすことで、みんなをハッピーに、日を元気にしていきたいとの想いをこめて生まれた「声総研」が制定。 「声総研」は声にまつわる意識調査、声を科学的に研究する活動を行うなど、声に関する情報発信機関です。 日付は、5を「こ」、8をエイトの「え」から取って「声」としたものです。 ●『松の日』 : 「日の松を守る会」が1989(平成元)年に制定。 同会は日の代表的な樹木の松をいつまでも大切に保護して行くことを目的として設立され、1981(昭和56)年のこの日に初めて全国大会を開催した。 ●『ゴーヤーの日』 : 「ゴー(5)ヤー(8)」の日。 「JA沖縄経済連」と「沖縄県」が1997(平成9)年に制定。 日付

    5月8日は声の日、松の日、ゴーヤーの日、紙飛行機の日、童画の日、小鉢の日、ごはんパンの日、世界赤十字デー、等の日です。 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
    education2017
    education2017 2018/05/08
    松、病気になったりでなかなか大変ですが、風情があります。
  • スティーブ・ジョブズ氏には一生にしても成れず - 地底たる謎の研究室

    題名:スティーブ・ジョブズ氏には一生にしても成れず 報告者:ナンカイン ここであえて報告するまでもないが、Apple社の設立者であり、アメリカの実業家でもあったスティーブ・ジョブズ氏は2011年10月5日に56歳という若さで亡くなった。原因は膵癌である。56歳の若さといえども、その人生を駆け抜けた形跡は、今世紀最大の偉業ともいえ、起業家の方で彼に憧れる人は相当数に多いに違いない。しかしながら、Oracle社のCEOであるラリー・エリクソン氏も曰く、ジョブズ氏から学ぶべき教訓はたくさんあるが、彼を自分のモデルにするのは無駄と述べているように1)、ジョブズ氏には他の起業家にはあまりないような特殊な能力が備わっている。それがよく言われる「現実歪曲フィールド」2)である。すなわち、想像もしえなかった事を周囲の人に成し遂げさせるジョブズ氏の能力のことを指して、そのように揶揄されている。このフィールド

    スティーブ・ジョブズ氏には一生にしても成れず - 地底たる謎の研究室
    education2017
    education2017 2018/05/08
    アップルの製品、意外な部分が良かったりします。
  • 日々の生活に追われる人向け!頭の中を整理するのに役立つ本 - 共働き夫婦とやんちゃ兄弟&ワンコのドタバタ日常

    私は欲張りな性格だと思います。 やりたいことが山ほど!ブログもその一つ! 復職してからあれもこれもやろうと思っていたのに全然できていない~💦 と焦燥感に襲われました。 復帰してからの新しい部署もマニュアルがなく、煩雑状態。 ノルマを達成しなければならないのに、煩雑しているためになかなか思うように進みません。改善しなかればならない問題が山積み💦 時短勤務なのでなんとか早くノルマを達成して帰りたい! どうしたものか、、と悩んでいると ふと夫のビジネス棚にあるを見つけた。 「一日10分であらゆる問題がすっきりする」という副題がついている。 GW初日に子どもたちが寝た後に久しぶりに読書の時間。 の手順に沿いながら自分の役割リストを作ってみた。 私は ・ママ ・友達といる自分 ・仕事をする自分 ・一人の自分 いろんな立場の自分を書き出してみた。 には書いていなかったが、このいろんな

    日々の生活に追われる人向け!頭の中を整理するのに役立つ本 - 共働き夫婦とやんちゃ兄弟&ワンコのドタバタ日常
    education2017
    education2017 2018/05/08
    いろいろな立場を大切に過ごすことで人生が充実していきますよね♪
  • 情報発信する手段を絶対1個は持っておいたほうがいいと思う理由 - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    どうもたんたん(@tantan4423)です。 今回は情報発信をすることによって良い事がたくさんあるということをこの記事で伝えていきたいと思います。 みなさんは情報発信するための手段を何個持っていますか? 最近はネットが発達してきて、芸能人じゃなくても自分の意見を世の中に出す事ができるようになってきました。 一般人の情報発信ってたいしたことないと思われているかもしれません。 しかし案外馬鹿にできませんよ。 僕自身はブログとツイッターとブログで情報発信していますけど、発信によって受けている恩恵は計り知れません。 ぜひこの記事を読んでいただいて、世の中に自分の意見を発信して欲しいと思っています。 情報発信をすることによって自分の求めている人とマッチングさせてくれる 情報発信する事によってお金を生み出してくれる オススメはTwitterとブログ 情報発信して豊かな人生を作っていこう 情報発信をす

    情報発信する手段を絶対1個は持っておいたほうがいいと思う理由 - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
    education2017
    education2017 2018/05/08
    そうですね!!
  • 小学校低学年の子供がサッカーを始めるのに必要なもの。実際に購入した道具の紹介 - さくらこルーム

    こちら記事は移転しました。 約 3秒後に新しい URL へ転送されます。 自動的に転送されない場合は こちら をクリックしてください。

    小学校低学年の子供がサッカーを始めるのに必要なもの。実際に購入した道具の紹介 - さくらこルーム
    education2017
    education2017 2018/05/08
    サッカー意外と必要ですよね。子供の成長は早いですし。最近、トレーニングシューズ次のサイズを購入しました。小さいと、マジックテープのものを長く履けていいですよ!息子はそろそろ紐になりそうです。
  • トンボロ現象などの体験学習(春休み前からGWにかけて)【小2息子】【2歳娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    楽しかったGWも終わりました。 このGWは、紫キャベツのアントシアンを使っての、酸性・アルカリ性を調べる実験をしました。 体験学習や日帰り旅行など、春休み前からGWまでをざっと記載しておきます。 日常もあるのですが、入れておきます。順不同です。 春休みからGWにかけての体験学習 息子のみ 春の星空観察 東京・埼玉・鎌倉旅行 ショートケーキ作り トンボロ現象体験 ボルダリング 乾電池と豆電球で直列・並列つなぎ 息子と娘 世界遺産 鯉のえさやり ハイキング 地球ゴマなどのコマ遊び 花祭り 紫キャベツの実験 タケノコ堀り トンボロ現象とは モン・サン・ミッシェルが有名です。潮が引いた時に、道ができる現象のことです。 この現象を見るだけではなく、実際に歩いて島まで行って行って体験してきました。 楽しかったようです。 潮の満ち引きは、娘にも川を海水がのぼって行く様子を見ながら話しています。 海を見て

    トンボロ現象などの体験学習(春休み前からGWにかけて)【小2息子】【2歳娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
  • ナス科野菜の植付け - Ushidama Farm

    ナス科のトマト、ナス、ピーマンの苗を植えてから2週間ほど経ちました。 トマトはミニトマトのアイコ、大玉の桃太郎など4種類、ナスは千両ナス、丸ナス、長ナス、細長ナスの4種類、他にピーマンは唐辛子を含めて4種類で、全て根付きました。 植える際にはコンパニオンプランツとしてネギをいっしょに植え、また、カバープランツとして落花生の種を蒔きました。 ミニトマトの苗 2週間でもう、実ができ始めました。 長ナスの苗 左上にあるのは落花生です。 丸ナスの苗 ピーマンの苗 落花生も芽が出てきました。 畝の様子 トマトとピーマン ナスとピーマン ?

    ナス科野菜の植付け - Ushidama Farm
    education2017
    education2017 2018/05/08
    ナス科の野菜って意外に多いことに植えだして驚きました。連作障害対策に、みかんの皮を混ぜ込んでいます。
  • NHKのラジオ講座で、英語がすこし聞き取れる。 - この世界の不思議

    こんにちわ。天機です。 (今回の記事 約600字) 天機は、NHKラジオの「実践ビジネス英語」というのを聴いています。 インターネットの、ストリーミングを使って、好きな時に聴いています。 聴きはじめて、いまで1年半くらいになります。 天機の聴き方は、基的に、聴きっぱなしです。 1つの講座の回は、基的に、1回聴いたらそれで終わり。 何回も聴きなおすなんてことはあまりなくて、 以前に聴いた回の復習をするということも、これまでなくて、 ノートをつくったりするわけでもない。 でも最近、ニュースとかなにかで、 英語を聴く機会がある時に、 以前ではなかったくらい、英語が聞き取れるのです。 実践ビジネス英語は、1回の講座が15分で、 週に3回しかありません。 それでも、すごい効果です。 1日15分くらいなら、やってもやらなくても同じじゃないか? と、ふつうは思うかもしれませんが、 それが、ちがうので

    NHKのラジオ講座で、英語がすこし聞き取れる。 - この世界の不思議
    education2017
    education2017 2018/05/08
    聞いていたら効果が出ますよね♪早いのが聞き取れると嬉しかったです。今では、ほとんど聞き取れず…息子に発音を治される始末。続けられているのがすごいです!!