タグ

2008年1月17日のブックマーク (5件)

  • ArtSaltのサイドストーリー Hit-a-Hint0.8でもSpaceキーでスクロールできる

    Hit-a-Hint0.8のキー設定はkeyconfigで可能なんだそうで、keyconfigとfunctions for keyconfigを以前から使ってたのに気づきませんでした。 ⇒ この件をとりあげた、日語で読める数少ない情報"Repetitive Restructure"の記事 ⇒ フォーラムのQ&Aにもこの件がとりあげられています Firefoxの実験用プロファイルでやってみました。 同ブログの別の記事(⇒ 「Hit-a-Hintをv0.8にするときは設定をリセットする必要がある」)も参考にしました。 ⇒ keyconfigをダウンロードできるサイト(mozilla.dorando.at) ⇒ functions for keyconfigをダウンロードできるサイト(Firefox extensions, BulletGBA, NesterDC) うまくいきました \(^o^

  • コソボに見る21世紀の国家の形 / SAFETY JAPAN [大前 研一氏] / 日経BP社

    2007年12月中旬、欧州のEU外相理事会でコソボ問題が話し合われた。コソボ問題とは、言うまでもなくセルビアにあるコソボ自治州独立の問題だ。EUの多くの国では、コソボ自治州を独立させてやろうという考えである。ある意味では「余計なお節介だろう」という気もするのだが、多くのEU諸国は独立を支持することを提言として出しているのだ。 英国、ドイツ、フランス、イタリアなどは、「交渉は行き詰まった」と言い、EU単独でも独立容認を検討する考えでいる。それはフランスのジュニ・欧州問題担当大臣の「フランスは、コソボの独立宣言が不可避だと信じている」という発言からも推し量れるだろう。コソボ自治州は一方的に独立しようとしているが、それに理解を示したものといえる。 それに対して、もう一方の当事者であるセルビアは、当然ながら独立には反対で、「戦争も辞さず」という姿勢を崩していない。ロシアもまた、独立に反対の立場

    edvakf
    edvakf 2008/01/17
    欧州イスラム国コソボの独立、ロシアの反対理由、トルコのEU加盟
  • ZSHについて

    このページは, Unix上(solaris, Linux, Cygwinなど) 上で動作するシェルのzshについて記述しています, 私は職場でも自宅でも, zshを使っています. zshがデフォルトのシェルになっているシステムがないため, 使ったこともなかったですが, いざ使ってみたら, 目から鱗ものです. 特にプログラマブル補間は必見です. オプションが多いアプリケーションの補間をプログラムすれば, 毎日が幸せになれる子とまちがいなしです. (tcshでもかのうですがそれでも, zshのほうが, 素晴らしい. ) zshのいいところ zshの使える機能はいろいろいわれているが, プログラマブル補完機能 (4.0.0以降では, autoload- U compinit; compinit ;だけで, ある程度の補完機能が有効になる. ) 条件式の強化 数値演算ができる. 一行内の一時ファイ

    edvakf
    edvakf 2008/01/17
  • Opera forums

    edvakf
    edvakf 2008/01/17
    テキストエリアダブルクリックでバーチャルキーボードを出す。スクリーンショットあり。
  • Operaカスタマイズ覚書 -- Key:雑学事典

    メインバーにJava,Plug-in,JavaScript,Cookiesの有効/無効ボタンを設置する 最終更新2006-05-09T00:32:00+09:00 この記事のURI参照https://www.7key.jp/software/opera.html#a_01 Operaディレクトリを開く。Operaディレクトリが判らない場合は、Operaのメニューバーからヘルプを選択し、その中のOperaについてをクリックする。その中にあるOperaディレクトリの場所を確認するとよい。 Operaディレクトリの中の"toolbar"ディレクトリを開く。 "standard_toolbar (1).ini"を開く。"toolbar"ディレクトリの中に"minimal_toolbar (1).ini"しかない場合はそちらを編集すればよい。また、それらのファイルが両方ともない場合は、メインバーを適