株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六本木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分
javascriptfirefox とかで, cssText に += して更新したとき, 更新した内容をパースして一旦プロパティを更新してから, 取得するときには再び自身のプロパティより構築するようなのだけれど, opera の場合, cssText は,保存されていて, 取得するときにはそれがそのまま使われるらしい. いや, そのままと言うのもちょっとヘン. なんかよくわからないけれど, 末尾のセミコロンは消されてしまうし. ともかく cssText に += を繰り返すと, opera の場合はどんどん追加されていってしまう. その結果どうなるかと言えば, cssText 用に割当てられたバッファを使い切り, オーバーフローはしないけれど, それ以降の cssText への追加は, 奇妙に途切れた cssText によるスタイルの変更と見做されるようになるらしい. 試しに var d
Windows でもうやりたいことがない。 近頃 UMPC なる低価格ミニノートが大人気である。 私もかなり興味がある、何に使うかが微妙だが。 しかし問題がある、画面が小さいことではない。 OS がどいつもこいつも Windows XP なのだ。 Windows XP では .NET アプリが超遅いんだよぉ! しかも性能を意図的に絞った Atom である。 グラフィックも WPF は絶望的としか思えない。 そうなるともう C# 製スタンドアロンアプリなんざ誰が使う… 実は先日 NetBeans の PHP 版とやらを試しにインストール。 JAVA は Vista でも腹が立つほど遅いと解った、即削除。 をやってしまったばかりだ、遅いというのはやはり致命的。 こんなに XP を長生きさせると困るのは Microsoft なのに。 Windows 7 までの継ぎという位置づけでやっているみたい
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
下の記事を読んでひらめいた。 OperaのCSS『-o-link』について - ┐(´ー`)┌なJavaScript雑記 はてなダイアリーにこのように書けば、 <a href="##" style="-o-link:'opera:config';-o-link-source:current;">隠し設定</a>こうなる。→隠し設定 あれこれ 一見無駄に見えるhref要素を付けるのは、そうしないと空間ナビゲーションでフォーカスできないため。 試してないけど、他のブラウザからはこう見えるはず。→隠し設定 試した。 もちろん、opera:config#User Prefs | Opera Directoryみたいなやつでも出来る。 開いてもリンクの色が変わらない。 本当は、opera:button なリンクを張りつけたかったんだけど、よくわからなかった。(いろいろ試すのがめんどくさかったとも言う
同じ研究室の人でIE6を使い続けていた人がいて、 話の流れで所謂閉じたタブの復元機能のあるブラウザを 使いたいと相談されたので、取りあえずSleipnirを勧めておいた。 家ではFirefoxを使っているらしいが、 Firefoxが機能を追加すれば何でもできると言う事を知らなかった模様。 でも多分閉じたタブの復元機能ぐらいなら標準でついてるよな多分。 話の流れでその時一緒にいた同じ研究室の人(IE7)が マウスジェスチャの機能を初めて使って、その利便性に感動していた。 (ちなみにそういう機能自体は知識として知っているが、 使う必要性を感じてなかったらしい。) やっぱり情報系の人間でもブラウザって本当に浅い部分しか みんなわからないんだよなあ、という感想。 私も別段詳しいわけじゃないけど、 それでも十分マイノリティな知識なんだなあ、と実感したわけです。 ちなみにOperaを勧めなかった理由は
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く