タグ

2009年4月5日のブックマーク (3件)

  • スラッシュドット ジャパン | Opera CEOのJon S. von Tetzchner@本家へのインタビュー

    airhead曰く、"今回はOpera SoftwareのCEO、Jon S. von Tetzchnerへのインタビューをお送りします。単純なシェアで見ればライバル達に遅れをとっているOperaブラウザですが、各種製品の充実や熱心なファンの支持もあって、いま乗りに乗っている製品の一つといえるでしょう。 昨年からの話題を振り返ってみてもメジャーバージョンアップに加えてバナーを廃しての無償化、テクノロジープレビューでのさらなる機能充実・標準準拠、ネットワーク家電などへの進出があり、このインタビューもそれらに触れたものになっています。 なおこの家記事の翻訳にはtetsuyaさんの協力を戴きました。この場を借りてお礼申し上げます。それでは編をどうぞ。"(続く…) "1) Re:フリー・オープンソース製品と張り合うには by CSMastermind (847625) MicrosoftはOp

    edvakf
    edvakf 2009/04/05
  • Googleで検索するときは .com と .co.jp を使い分けよう。 - 日々、とんは語る。

    Google さんは優秀で、調べものをするときはやはり Google を頼らざるえないわけですが、プログラム関係の情報を調べるときは、いまいちヒットしないときがあります。 僕はいつごろからか、Google で調べるときは、.co.jp と .com を使い分ける様になったのですが、これが非常に便利です。 .com で検索すると、メインが英語圏になり、英語圏の情報が上位にやってくるようになります。 .co.jp だと、メインが日語な上、日語のページを検索というオプションしかなくて、英語圏だけを調べるというのが不可能なのです。 なぜ、英語圏の情報が必要なのかというと、日語だと、ターミナルだったり、terminal だったりするところが、英語だと terminal で統一してくれているというふうに、余計なノイズが入りにくくなり、求めている情報が見つかりやすくなるのです。 例えば、以前、to

    Googleで検索するときは .com と .co.jp を使い分けよう。 - 日々、とんは語る。
    edvakf
    edvakf 2009/04/05
    僕もgeでEnglish、gjでJapaneseにしてる。wj→ja.wikipedia.org、we→en.wikipedia.orgとか、gm→maps.google.com、gmj→maps.google.co.jpなど。
  • 相撲とTwitter。 - 日々、とんは語る。

    @tomoya の Twitter アカウントは、相撲ボットとかいう説が出るくらいアレなんですが、実際のグラフを見ると真実が分かります。 まず、月毎のポスト数はどうでしょうか? 奇数月のポスト数は偶数月のおよそ380%の様です。 曜日と時間帯別のポスト比を見てみるとどうでしょうか? 全ての曜日で、4時か6時にかけてが一番多いようです。というか、それ以外はほとんどポストしていません。 また、深夜の1時から2時にかけても多い様です。どう考えても、ダイジェスト効果ですね。 時間で見るとどうでしょうか? 5時代が圧倒的に抜きん出ています。全時間帯を足してもとんとんくらいなじゃないかと言えるくらいです。 これはもう、どう考えてもボット乙ですね。

    相撲とTwitter。 - 日々、とんは語る。
    edvakf
    edvakf 2009/04/05
    本物の相撲ボット作ろうかな。取り組みのある日の朝9時から夕方6時まで全取り組みの勝敗と決まり手を実況とか。@tomoya と同じタイムラインにいたらおもしろそう。