タグ

ブックマーク / labs.bmky.net (5)

  • OperaにもStylishが欲しかったんです | memoile

    というわけなのでOpera Uniteでそれっぽいのを作ってみました。 DOMContentLoadedが来る前にUniteにアクセスして現在のWebページにマッチしたCSSを返して適用します。その間僅か数十ミリ秒(のはず)。 とりあえずCSSを書いて保存するだけのものを作成しましたが、UIを考えるのが非常に難航してます。 Stylishの時点でCSSを知らないと扱えませんでしたが(書かないなら別)、できればある程度CSSを知らなくても書けるようになったらいいなーと思いました。 そこで、真っ先に思いついたのが、FirebugやDragonflyにも搭載されているマウスによる要素選択。これで選択した要素のXPATHCSSセレクタに変換する。さらに、わざわざCSSを書かなくてもdisplay:noneにするボタンを用意すれば、「要素選択→noneボタンを押す→さくっと消したいものを消せる」の

    edvakf
    edvakf 2010/01/21
  • Opera Uniteについて | memoile

    とりあえず Opera Unite – Opera Wiki Opera Unite サービスの作り方 – WebOS Goodies User Scriptsでの利用 Operaがサーバーになるので、Apache等を導入せずともサーバーを立てられます。個人的に注目したいのがUser Scriptsでの利用。 Opera Unite で SITEINFO サーバー – 言いたい放題 – チーム俺等 Opera で Migemo 検索 with Opera Unite – mallowlabsの備忘録 このように、今まで抱えていた問題を色々と解決できます。自分も今まで制作を断念していたものが幾つかあるのですが、Opera Uniteを利用することで制作可能になるものがちらほらと。 URLについて 32 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/11/26(木) 21:39:08 ID

  • No More Scripts | memoile

    これは? No More ScriptsはUser JavaScriptを有効にしたままサイト側のJavaScriptの多くを無効化することができるOpera用のUser JavaScriptです。 サイト側のJavaScriptだけでなくimg、object、embed、applet、iframe要素を取り除くこともできます。 取り除く要素はドメインかURLで管理され、常に許可することは勿論、一時的に一部を許可/ブロックする、などといったことが可能になっています。 Firefoxの拡張のひとつであるNoScriptが機能としては一番近いです。ただしこちらにはXSSアラートはついていません。 ダウンロード nomorescripts_main.js nomorescripts_domains.js ver1.17 2009/11/15 初期設定 nomorescripts_domains.

  • memoile

    Opera用はてなツールバーについて考える 2というエントリを読んで、JavaScriptで実装するのはどうだろうと思って試しに作成してみた結果… Firefox用の拡張を参考に作成したけど、家の時点で複アカウント用のメニューが表示されなかったり、効果があまり分からないオプションがあったりするので、とりあえずそれっぽく試作してみました。 hatena_toolbar このスクリプトをUser JavaScriptフォルダに入れた後、このような感じでtoolbar.iniに追加します。 Button15, "はてなツールバー"=Go to page, "javascript:(function(){opera.hatena_toolbar('はてなID');})();", 1 はてなIDには自分のIDを。これでボタンを押すと上記画像のようにページ最上部にはてなツールバーっぽものが表示されま

  • memoile

  • 1