タグ

ブックマーク / morisawajun.hatenablog.com (28)

  • ハイラルの住民票が欲しくなる『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』 - Gamers, Be Ambitious

    ■任天堂■Wii U/Nintendo Switch■2017年3月3日■ アクションアドベンチャー■6,980円(税別)■★★★★★ 1986年から続く、任天堂の人気シリーズ最新作。広大な世界を旅して数多くの魔物と戦い、各土地に住む人々と出会いながら、魔王ガノンの討伐を目指す。オープンワールドが採用され、かつてない自由度の高さが実現された。Nintendo Switchのローンチタイトルであり、任天堂最後のWii Uタイトルでもある。 公式サイト 以前「ゲームセンターCX」で有野課長が『超魔界村』(1991年)をクリアした時、有野さんは「僕は魔界村の住民票はいりません」という言葉で番組を締めた。それ以来、私はゲームの面白さとはまた別に「住民票が欲しくなるかどうか」を考えるようになった。特にオープンワールド型のゲームでは「住んでみたいかどうか」は重要な指標ではないかと思う。 『GTA5』に

    ハイラルの住民票が欲しくなる『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』 - Gamers, Be Ambitious
    eeepc
    eeepc 2017/03/08
  • 任天堂、次世代機「ニンテンドースイッチ」で「2画面主義」から決別か - Gamers, Be Ambitious

    ついに任天堂さんが次世代機・NX(仮称)こと「ニンテンドースイッチ」を正式に発表しました。 「バッテリー内蔵の液晶タブレット的な体」+「ドック(テレビに接続されている)」+「体にはめ込んでも、あるいは外しても使える、左右セパレート型のゲームコントローラ」が、「ニンテンドースイッチ」の基的な構成のようです。液晶付きゲームパッドがある種のダム端末だったWii Uとはまったく異なります。 公開された映像は、ひとりで家の中でプレイしてからそのまま外へ持ち出したり、一台あるいは複数台の体を持ち寄ってプレイしたり(左右のコントローラは90度傾けてそれぞれ一台のコントローラとして使える模様)、さらには大規模なゲーム大会で選手が自分の(コントローラではなく)体を持参してクレイドルにセットしてプレイしたり……といった、これまでの据え置き機とは一線を画した内容となっていました。 ちょっと意外だったの

    任天堂、次世代機「ニンテンドースイッチ」で「2画面主義」から決別か - Gamers, Be Ambitious
    eeepc
    eeepc 2016/10/21
  • シャープのことは●●でも、電子ノートのことは(以下略 - Gamers, Be Ambitious

    「シャープの製品を購入したいという人が減っている」というニュースを見ました。これに限らず、鴻海傘下となったシャープさんに関する最近の報道の中からポジティブなものを見つける方が難しいような状況です。 でも私には、iPodやiPadなんかと同程度に「画期的」かつ「無くなってしまうと困る」シャープ製品が一つあります。それが「電子ノート」です。 (私が使っている電子ノートは型番WG-S20で、一世代前の機種です。最新機種のWG-S30では、ページ編集やアンドゥなどの便利な機能が加わっています) デジタルノートならではの良さすでにいろいろな方が書いておられますが、この製品の良さは当に「ノートを書く」ことに特化しているという点にあります。アプリなんてないしWi-FiBluetoothもない。ただひたすらノートを書くことに集中できるし、バッテリーも異様なほど長持ちします(1カ月は余裕です)。 ソフト

    シャープのことは●●でも、電子ノートのことは(以下略 - Gamers, Be Ambitious
    eeepc
    eeepc 2016/06/27
  • 2015年は「携帯ゲーム専用機が死んだ年」? - Gamers, Be Ambitious

    GamesIndustryに「The Year that Handhelds Died」(携帯ゲーム機が死んだ年)という記事が掲載されています。 以下、一部引用します。 元記事:The Year that Handhelds Died | GamesIndustry.biz When the history books are written on the first few decades of the video game industry, the chapter on handhelds may wrap up with the events of 2015. As GamesIndustry.biz continues to look back on the biggest events of the past year, one trend has become obvious

    2015年は「携帯ゲーム専用機が死んだ年」? - Gamers, Be Ambitious
    eeepc
    eeepc 2015/12/24
  • 「やらずにすむゲーム」の決定版、目覚まし時計+RPG『dreeps』 - Gamers, Be Ambitious

    ■dreeps■iOS 6.0以降■2015年1月21日■アラームプレイングゲーム ■300円■★★★★★■公式サイト 「やらずにすむゲームはないか?」 吉田戦車さんの4コマ漫画「はまり道」(1994年)に出てくる有名なセリフだ。 この「はまり道」が連載されていた当時はそうでもなかったが、最近ではコンピューターが主体的にゲームを進行してくれる作品は特に珍しくない。今では「放置系」というジャンルが存在するぐらい「やらずにすむゲーム」は一般的になった。 とはいえ、そうした作品は厳密に言えば「やらずにすむゲーム」ではない。それらのゲームを楽しむには「住人にプレゼントをあげてリアクションを見る」「毎日エサをあげたり散歩させたりする」「AIで行動する勇者の冒険の進み具合やイベント履歴をチェックする」といった操作を能動的に「やる」ことは避けられない。おそらく放置系の元祖である『ライフゲーム』(1970

    「やらずにすむゲーム」の決定版、目覚まし時計+RPG『dreeps』 - Gamers, Be Ambitious
    eeepc
    eeepc 2015/02/16
  • シンプルな美しさに磨きがかかった傑作『Geometry Wars 3: Dimensions』 - Gamers, Be Ambitious

    ■Geometry Wars 3: Dimensions■ Sierra/Lucid Games■Windows/Mac/Linux/PS3/PS4/Xbox 360/Xbox One■2014年11月26日■シューティング ■1,500円(Mac App Store)■★★★★★ 固定したフィールドで全方向に移動しながら撃ちまくるツインスティック型シューティングゲームシリーズの最新作。雲霞のごとく出現する記号的な敵キャラクターを片っぱしから撃墜してゆく。作からステージ構造が立体的になり、ワイヤーフレーム風のグラフィックもさらに美しくなった。 公式サイト 『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』、みなさんやってますか。そろそろメニュー画面の配置とか階層のつくりみたいなものを見直してみてもいいような気がする(オプションどこだっけ? バットで引っぱたくやつどこだっけ? みたいな感じ

    シンプルな美しさに磨きがかかった傑作『Geometry Wars 3: Dimensions』 - Gamers, Be Ambitious
    eeepc
    eeepc 2014/12/10
  • 「ゲームボーイがスマホで復活」なら、ぜひ公式ゲームパッドもお願いします - Gamers, Be Ambitious

    私はゲームボーイマイクロ、じゃなくてゲームボーイミクロは予約して買いました。今でもスパIIXとリズム天国でよく遊んでます。 再三話題になっては消える「任天堂のスマートフォンゲームアプリ参入」。任天堂さんのビジネスモデルやポリシーを考えると、他社のプラットフォームで一200円とか350円のアプリを売る事業を、現時点で腰を入れて始めるとはちょっと考えにくい。もし仮に任天堂さんが「格的に」スマートフォン向けのゲームアプリに進出するとしたら、たとえば先日発表されたウェルネス事業が立ち上がって軌道に乗ってから、みたいなタイミングじゃないかなあと思う。そのころスマートフォンのゲーム市場がどうなってるのかはわからないけど。 でも、3DSやWii Uといった自社プラットフォームへの「呼び水」のような役割を狙うのであれば、ファミコン/ゲームボーイ/スーパーファミコンあたりのクラシックな名作の数々をAp

    「ゲームボーイがスマホで復活」なら、ぜひ公式ゲームパッドもお願いします - Gamers, Be Ambitious
    eeepc
    eeepc 2014/12/04
  • 最近のゲームは「難しい」というより「量が多い」 - Gamers, Be Ambitious

    id:uxlaymanさんの記事「最近のゲームが難しすぎる件について」を拝見して、文の内容と関係なくて申し訳ないんだけど、最近のゲームが昔と決定的に違っているのは「難しさ」よりむしろ「量の多さ」じゃないかと思った。 昔は、たとえば『ロードランナー』(アクションパズルゲーム、1983年)が「全150面+面エディットモード付き」を売りにしており、当時はそのステージの多さにみんな驚いたもんだった。 でも今じゃステージがいくら多くたって誰も驚かない。フルプライスのパッケージソフトには、広いワールドマップもキャラクターもアイテムもイベントもいっぱい詰め込まれて発売されるのが当たり前みたいになった。 確かに最近のパッケージソフトの「お徳用感」はすごいし、「いっぱい入ってる」のってうれしいし有り難いんだけど、一方で「べてもべても減らない」みたいな気分になることもある。 たとえば、私は買ってないけど

    最近のゲームは「難しい」というより「量が多い」 - Gamers, Be Ambitious
    eeepc
    eeepc 2014/11/20
  • 「ハードコアゲーム」と言えば? - Gamers, Be Ambitious

    現在アップルのApp Storeに、上のような「おすすめハードコアゲーム」というページがある。「期間限定価格」と書かれているので、ある時期だけ掲載される企画ページらしい。 ここに掲載されている作品については何の文句もない。この中のいくつかは購入してプレイしたことがあるけど、確かに「おすすめ」する価値のある面白いゲームばっかりだった。 私がちょっと驚いたのは、これらのゲームアプリを「ハードコアゲーム」という言葉でくくっているという点だ(もちろん、ハードコアとカジュアル・ソフトコアのどっちが良い悪い、みたいなことを言いたいわけではない)。 たとえば『LIMBO』や『EPOCH.2』は、これまでのアクションゲームの複雑な要素を注意深く解体し、普段あまりゲームをしない人でも楽しめるように作られている。『Infinity Blade III』は、とても美しいグラフィックに反して操作はずいぶん簡単で、

    「ハードコアゲーム」と言えば? - Gamers, Be Ambitious
    eeepc
    eeepc 2014/03/04
  • 『ドラゴンクエスト1』これまでの移植版を比較してみた - Gamers, Be Ambitious

    これまで数々のプラットフォームに移植されてきた『ドラゴンクエスト』であるが、今回のスマホ版みたいな不評を買った移植版はなかったように記憶している。オリジナル版を含め、これまでの移植版がどんな画面・内容だったのかを調べてみた。 ファミコン版/NES版(北米版) まだ『ウルティマ』の影響が色濃く残っており、日版は主人公が常に正面を向いているのが特徴。8x8ピクセルの仮名ビットマップフォントは読みやすく、何となく愛嬌も感じさせる。画面中のメッセージでは、濁点だけの行を設けて濁点を別に描画している。マルチウィンドウ風の操作系も斬新だった。 北米版は数年後にブラッシュアップされて発売されたため、主人公は4方向を向くようになり、海岸線などの描写も『ドラゴンクエストII』の手法が採用されている。復活の呪文ではなくバッテリーバックアップ方式でデータを保存するのも大きな違いの一つ。MSX版・MSX2版 M

    『ドラゴンクエスト1』これまでの移植版を比較してみた - Gamers, Be Ambitious
    eeepc
    eeepc 2013/12/02
  • Gamers, Be Ambitious

    ご無沙汰しております。連日の炎暑、いかがお過ごしでしょうか。 映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』。私は未見なのですが、堀井雄二さんは劇画村塾出身だし、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』というハイレベルなマンガ化作品もあるし、ドラクエのCGアニメ映画化は「骨太なストーリーの傑作映画」みたいな作品になるんじゃないかと予想していたんですけど……そう簡単には行かないものなんですね。 そもそも、一般論としてなぜ「ビデオゲーム映画化」は上手く行かないのか、海外ではどのように考察されているのかを調べてみたところ、ビデオゲーム映画制作の難しさが箇条書きで上手くまとめられた記事「優れたビデオゲーム映画を作るのが物理的に不可能な13の理由(13 Reasons It's Physically Impossible To Make A Good Video Game Movie )」がありました。 以

    Gamers, Be Ambitious
    eeepc
    eeepc 2013/08/03
  • 任天堂らしくない。『エキサイト猛マシン』は傑作なのに“景品”扱い - Gamers, Be Ambitious

    ■エキサイト猛マシン■任天堂/Monster Games■Wii■2011年8月末 交換開始■レースゲーム■1000ポイント(クラブニンテンドーの景品、非売品)■★★★★★ 2007年発売のWii用レースゲーム『エキサイト トラック』の続編。オフロードコースを舞台に、生物風のロボットを操作してレースを繰り広げる。ターボによる加速を駆使しながらスタントを決めるという前作の内容を継承しつつ、ロボットならではの様々な仕掛けが新たに追加された。海外では2009年に発売済み。 (『エキサイト猛マシン』公式サイト) 世間的には健康器具やパーティ用品みたいに扱われることも多いWiiには、“隠れた名作”がけっこう多い。2007年にリリースされた『エキサイト トラック』もその一つで、レースゲームの年表を書く時には必ず入れておいてほしいぐらいの秀作だ。 この『エキサイト トラック』は、オフロードで順位を争いつ

    任天堂らしくない。『エキサイト猛マシン』は傑作なのに“景品”扱い - Gamers, Be Ambitious
    eeepc
    eeepc 2013/08/03
  • 3DS『とびだせ どうぶつの森』の登場で「新たなる7年」が始まった - Gamers, Be Ambitious

    ※交差法でごらんください ■とびだせ どうぶつの森■任天堂■3DS■2012年11月8日■コミュニケーション■4,800円■★★★★★ 今やマリオやゼルダに並ぶ任天堂の人気シリーズの最新作がついにニンテンドー3DSで登場。グラフィックやサウンドが大幅に強化されただけでなく、ネットワークを使った様々な仕掛けを含む追加要素が大量に用意されている。 公式サイト 波乱の携帯ゲーム業界に登場した、老舗シリーズの最新作 携帯機向けタイトルである作の先代にあたる、DS用『おいでよ どうぶつの森』が発売されたのが7年前の2005年である。iPhoneどころかモバゲータウンもまだ存在せず、ソニーのPSP以外にさしたるライバルもいない携帯ゲーム市場に君臨していたニンテンドーDS。今にして思えば、まるで永遠に続く夏休みのごとく、安穏を絵に描いたような『おいでよ どうぶつの森』の大ヒットは、当時の任天堂の絶対的

    3DS『とびだせ どうぶつの森』の登場で「新たなる7年」が始まった - Gamers, Be Ambitious
    eeepc
    eeepc 2012/11/13
  • 3DS『鬼トレ』でワーキングメモリーを鍛えると家事やサッカーがうまくなるらしい - Gamers, Be Ambitious

    ■東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング■任天堂■3DS■2012年7月28日■脳活性化ソフト■3,800円■★★★★★ ニンテンドーDSの『脳トレ』シリーズの流れを汲む完全新作。今回のテーマはワーキングメモリー(作動記憶)の強化。難度の高い「鬼トレ」を多数収録しつつ、従来タイプの「脳トレ」も楽しむことができる。任天堂がパッケージソフトと同じ内容のソフトをダウンロード販売する初の作品の一つ。 公式サイト ついに任天堂がパッケージソフトと同内容のダウンロード版の併売を開始した。今回リリースとなったのが『New スーパーマリオブラザーズ 2』と『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング』の2。どちらも任天堂渾身の大物物件である。私は『マリオ』については様子見でパッケージ版を買い、『鬼トレ』はダウンロード

    3DS『鬼トレ』でワーキングメモリーを鍛えると家事やサッカーがうまくなるらしい - Gamers, Be Ambitious
    eeepc
    eeepc 2012/07/29
  • 長いゲームで遊ぶには歳を取りすぎた - Gamers, Be Ambitious

    手軽なモバイルゲームの隆盛の一方で、据え置き機向けのAAAタイトルを筆頭にした大作ゲームの人気もまだまだ健在だ。しかし、1UPのChris Pereira氏は、そうした大作の量的な充実ぶりが、いまや単なる楽しみでは済まなくなっているという。 人が年を重ねた後も、大作ゲームを「人生の後部座席」へ追いやらずに楽しみ続けるようになる日は来るのだろうか。 以下、引用します(元記事は今年3月掲載)。 元記事:http://www.1up.com/news/op-ed-too-old-long-games 大作連発、奪われる時間 ご存知の通り、『Kingdoms of Amalur: Reckoning』のボリュームはものすごい。PS Vitaが発売される上に、『Twisted Metal』と『バイオハザード リベレーションズ』が私の時間を奪い合うことになるというのに(註:北米ではこれらすべてのリリー

    長いゲームで遊ぶには歳を取りすぎた - Gamers, Be Ambitious
  • 投資家が語る「iPadは今世代のコンソールになる」 - Gamers, Be Ambitious

    iPadのみならず、グーグルやアマゾンも存在感を示し始めているタブレット市場。VentureBeat主催のカンファレンスでも、投資関係者はタブレットゲーム市場における将来性を語っている。 以下、引用します。 元記事:Gaming investors say the iPad will be this generation's console | VentureBeat 今後5年間のモバイルゲームの爆発的成長に期待する投資家たちは言う──まだまだ未開拓であるiPadやタブレット向けゲームの市場に賭けるつもりだと。 「タブレットは過大に宣伝されすぎていると言われていますが、むしろ私はタブレットの宣伝は足りないと言いたいです」と、Spark Capitalのベンチャー・パートナーであるNabeel Hyattは語る。彼は、モバイル・ソーシャルゲームの未来について議論を深めるべく、VentureB

    投資家が語る「iPadは今世代のコンソールになる」 - Gamers, Be Ambitious
  • iPhoneのゲーム革命──5年間ですべてが変わった - Gamers, Be Ambitious

    2007年の6月29日に初代iPhoneが発売されてから5周年を迎えた。Johnny Minkley氏は、iPhoneがこの5年におけるゲーム産業への途方もない影響について考察する記事をgamesindustryに公開した。 確かに、iPhoneが「グランツーリスモ5の開発期間」よりも短い時間でここまで成長し、ゲーム産業に多大な影響を与えるようになった事実は驚異的と言わざるを得ない。果たして今後もこの勢いは続くのだろうか。 以下、引用します(一部割愛)。 元記事:This Changes Everything: iPhone's Five-Year Gaming Revolution | GamesIndustry.biz iPhoneが6月29日で5周年を迎えた。[中略] アップルのiPhoneビジネスは、単体でマイクロソフト全体の収益を上回っている(2012年Q1で226億9000万ド

    iPhoneのゲーム革命──5年間ですべてが変わった - Gamers, Be Ambitious
  • Wii Uは多くを求め過ぎている - Gamers, Be Ambitious

    先日のE3における任天堂の発表を受けて、Stealing Share社のCEOであるTom Dougherty氏は「Nintendo’s Wii U is trying to be too many things(任天堂のWii Uは色々なものになろうとし過ぎている)」という記事を公開し、任天堂のライトゲーマーへのアピールやSNSへの進出といった戦略が不発に終わるのではないかという懸念を表明している。 確かに『ピクミン3』や『New スーパーマリオブラザーズU』は面白そうだが、Miiverseや『Nintendo Land』がどこまで市場に受け入れられるかは未知数だ。果たしてWii Uは「家族間のalone together問題の解消」を実現し、自社の独占タイトルに依存しない大成功を収めることができるのだろうか。 以下、引用します。 元記事:Nintendo’s Wii U is tryi

    Wii Uは多くを求め過ぎている - Gamers, Be Ambitious
    eeepc
    eeepc 2012/06/13
  • タブレットがPS3を凌駕する日 - Gamers, Be Ambitious

    ニンテンドー3DSやPS Vitaといった携帯ゲーム専用機がスマートフォンと競合する一方で、 PS3やXbox 360のような据え置きゲーム機のポジションは安泰なのだろうか。 Gamasutraに掲載されたPaul Hyman氏の記事「Will Tablet Game Quality Soon Leapfrog Consoles?」によれば、iPadおよびAndroidタブレットに関する技術は飛躍的に向上しており、据え置き機が独占していた「リビングでゲームを楽しむ時間」をタブレットのものにするため、チップセット企業・ゲームエンジン企業・そしてゲーム開発者が共に研究を重ねており、さらに据え置き機用ゲームの開発経験者にもタブレットによって大きなチャンスが到来する、と当事者たちは主張しているという。 今のところは据え置き機の存在は揺るぎないように見えるが、果たしてタブレットは今後どこまで据え置き

    タブレットがPS3を凌駕する日 - Gamers, Be Ambitious
    eeepc
    eeepc 2012/02/19
  • ゾンビ、鳥、GTA……2011年・iOSゲーム 私的ベスト10 - Gamers, Be Ambitious

    2011年もiOS向けに面白いゲームがたくさんリリースされた。 今年はニンテンドー3DSの大作でプレイする時間が増えたせいもあり、iOSでは「エンディングがなく、毎回最初からゲームが始まり、比較的短時間でゲームが終わる」タイプのシンプルなゲームをプレイする機会が増えた。今回のリストの中では『Zombie Gunship』『Tiny Wings』『Temple Run』がそれにあたる。 今年はゲームロフトが今後すべてのゲームソフトをユニバーサル化するという発表もあり、ユニバーサルアプリが全体的に増加する傾向にあったように感じる(今回の10中6がユニバーサル)。これは当にありがたいが、ゲームの進行状況をiPhoneiPadで簡単に共有できる仕組みがOSレベルで実現されたらもっとありがたいところだ。 以下、今年プレイしたiOS用ゲームの中で特に印象に残った10の作品です。順序には特に意

    ゾンビ、鳥、GTA……2011年・iOSゲーム 私的ベスト10 - Gamers, Be Ambitious