タグ

2009年9月20日のブックマーク (4件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    efcl
    efcl 2009/09/20
    JSDeferredのソースコードリーディング
  • wedata対応バージョンのSITEINFO作成用Firefox拡張機能 AutoPagerize Iteration Detector - bits and bytes

    wedata対応バージョンのSITEINFO作成用Firefox拡張機能 AutoPagerize Iteration Detector HTMLのドキュメントから繰り返し部分をみつけてSITEINFOをつくるAutoPagerize Iteration Detectorをwedataに対応させました。AutoPagerize Iteration Detectorで作ったSITEINFOを直接wedataに反映させられるようになっています。 インストール iterd.xpi(supports Firefox 2.0-3.0.0.*) つかいかた 使い方はwedataに接続する部分以外以前のバージョンとかわっていませんが、ざっと紹介します。 次のページへのリンクを右クリックする SITEINFOを作りたいページを開いて、ページの中にある次のページへのリンクを右クリックします。メニューの中に

    efcl
    efcl 2009/09/20
    wedata対応してるAutoPagerizeのXpath作成アドオン
  • 2007-09-11 – Melog

    アクセス解析ソフトMoguraのカウント値を任意の値に変更するスクリプト。 mogura_countup.zip 解凍して出てくるphpスクリプトの、先頭に書いてある「$COUNT_VALUE」の値を… Read more

    2007-09-11 – Melog
    efcl
    efcl 2009/09/20
    EmEditor上で、開いたテキストを選択した状態から本マクロを使用すると、クリップボードに論理行を付加してコピーされるという仕組み。以下にソースコード&例を示す。
  • [プログラミング]TomblooでdeviantARTからCC情報を付けてポストする

    前回の「[プログラミング]TomblooでFlickrのCC情報をつけてポストする」を改造して、deviantARTからポストするときもCreative Commonsの情報を付けるようにしてみました。 2010/5/19 追記 こちらのソースは deviantART Version 7 では動作しません。「[プログラミング]TomblooでdeviantART(Version 7)からCC情報を付けてポストする」をご覧下さい。 前回やった31_Tombloo.Service.extractors.jsの書き換えは、関数置き換えに直しました。やっぱりTomblooの更新毎に書き換えるのは面倒だからね。 以下ソース。前回のFlickr.cc.jsとは衝突するので、万が一使っている人がいたら削除してからにしてね。ダウンロードはCCAppend.jsからどうぞ。 (function() { To

    [プログラミング]TomblooでdeviantARTからCC情報を付けてポストする
    efcl
    efcl 2009/09/20
    deviantARTからポストするときもCreative Commonsの情報を付ける