タグ

2012年2月22日のブックマーク (4件)

  • iOSコーディングスタイルを変えてしまうBlocksKitの紹介 - 中継地点

    iOS4からBlockが導入されました。利用目的としてはDelegateパターンと大差ないと思っていますが、処理記述が呼び出し元で記述できることで可読性が高くなります。 また、コールバック時に利用されるperformedSelectorが非常に使いづらく複数の引数となった場合などを考慮してNSDictionaryで定義したりInvocationを使う必要がったりと面倒な点が多々ありました。 今回は、CoreFoundationにカテゴリで組み込まれたBlockを活用したBlocksKitフレームワークを紹介したいと思います。かなり便利なため、今後のコーディングスタイルを変えてしまうほどのインパクトがあると個人的には思っています。 BlocksKit https://github.com/zwaldowski/BlocksKit BlocksKitはBSD, MITライセンスの元で利用可能で

    iOSコーディングスタイルを変えてしまうBlocksKitの紹介 - 中継地点
    efcl
    efcl 2012/02/22
    BlockKitの紹介。 Blockを使って書く場合のサンプルや注意点がまとまってる
  • モダンなJSライブラリのディレクトリ構成まとめ - CODESCRIBBLE

    JavaScriptプロジェクトを新しく作るにあたってディレクトリ構成をどうするか悩んだので、オープンソースのライブラリなどを参考にすることに。ということで、モダンなJavaScriptライブラリ・フレームワークのディレクトリ構成をまとめてみました。 モダンと言ってはいますが、全然モダンじゃないライブラリも混ざってるかもしれないです。 jQuery jquery ├── build │   └── lib ├── speed ├── src │   ├── ajax │   └── sizzle └── test ├── data │   ├── offset │   ├── selector │   └── support ├── qunit └── unit jQuery Mobile jquery-mobile ├── build ├── css │   ├── structure

    モダンなJSライブラリのディレクトリ構成まとめ - CODESCRIBBLE
    efcl
    efcl 2012/02/22
    いろいろなJavaScriptプロジェクトのフォルダ構成について
  • 書籍情報―BlueGriffonによるホームページ作成

    ≪「ホームページ」がワープロソフトのように簡単に作れる!≫ ホームページを作るにはいろいろな方法がありますが、最も基的な作成方法は、「メモ帳」などの「テキスト・エディタ」と呼ばれるプログラムで作る方法です。しかし、この方法は、やや専門的な知識が必要です。 それに対して、「ホームページ・ビルダー」や「Adobe Dreamweaver」のように、ほぼ見た目どおりの形式で編集できる「WYSIWYG」(ウィジウィグ)形式のエディタを使った方法もあります。こちらの方法は、専門的な知識をあまり必要とせず、初心者でも簡単に格的なホームページを作ることができます。こので解説する「BlueGriffon」(ブルー・グリフォン)も、「WYSIWYG」形式のホームページ作成ソフトですが、無料で使うことができます。 書では、まずホームページを作るために必須の知識である「HTML」について解説し、その後「

    efcl
    efcl 2012/02/22
    2012年2月25日発売 BlueGriffon本。
  • Character Entities for HTML, CSS and Javascript

    Character Entities for HTML, CSS and Javascript HTML Symbol Numeric Description Hex CSS (ISO) JS (Octal) Special Characters

    efcl
    efcl 2012/02/22
    HTML,CSS,JavaScriptでの実体参照文字の表記をまとめたチートシート