タグ

ブックマーク / vird2002.s8.xrea.com (6)

  • matchesCssRule.js

    概略 対象の要素がスタイルシートで定義されているセレクタ (document.styleSheets[i].cssRules[j].selectorText) にマッチするなら、true を返します。 property も指定しているなら、該当プロパティを持つセレクタに合致する場合に true を返します。 (X)HTML の style属性によるスタイル適用は判定条件に入っていないので、「スタイルシートを適用しているか」をチェックするなら element.style[property] も検査する必要があります。 ダウンロード matchesCssRule.js gist: 630663 (matchesCssRule.js) - GitHub サンプル 下記の要素をクリックすると、true または false を alert します。(* コードはブラウザの [ソースを表示] で確認し

    efcl
    efcl 2011/06/20
    document.styleSheets, cssRules セレクタマッチ
  • クラスと prototype とプライベート変数

    クラスとprototypeとプライベート変数 目次 始めに 疑似クラス型 プロトタイプ型 関数型 疑似クラス getter, setter型 参考URL 始めに 『JavaScript: The Good Parts ― 「良いパーツ」 によるベストプラクティス』 Douglas Crockford 著, 水野 貴明 訳 - vivid memo を読んで、『Good Parts』を読み直しました。 同著書ではスーパークラスによる継承に触れられていますが、ここでは prototype に注目しています。 (*注釈) 『Good Parts』では3つの型が紹介されていますが、そのままコードを書くと長くなってしまうのでオリジナルの性質は残しつつ、独自にコードを書き直しました。 疑似クラス型 /** * 5.1 疑似クラス型 (P53) */ function ClassLike (name)

    efcl
    efcl 2011/02/17
    The Good Parts 疑似クラス型にプライベート変数
  • print.js

    efcl
    efcl 2011/02/09
    print.js : 指定した要素ノードにテキストを挿入する 改行は自動変換
  • textareaSelectEndPoint.js

    概略 テキストボックスにフォーカスした時、文字列の最後にカーソルが移動します。(IEのデフォルトは文字列先頭にカーソルが移動します) ダウンロード textareaSelectEndPoint.js gist: 885009 (textareaSelectEndPoint.js) — GitHub サンプル input要素 textarea要素 selectionオブジェクト (IE は TextRange) GoogleChrome5, Firefox3.6.6, Opera10.60 はselectionオブジェクト経由で、IEはTextRangeオブジェクト経由で選択範囲を指定する。(どちらも独自実装で標準仕様ではない) DOM-Level-2 にはselectionオブジェクトに相当する機能はないと思う。(自信なし) DOM-Level-2 Ranges ではノードを選択できるが、

    efcl
    efcl 2011/01/14
    selection、Rangeオブジェクトについて。 独自仕様
  • XMLHttpRequest()

    目次 概要 XMLHttpRequest() ActiveXObject(ProgID : String [, location : String]) キャッシュ制御 クロスドメイン制限 XMLHttpRequest Level 2 サンプルコード 参考URL 概要 JavaScriptの非同期通信に利用される XMLHttpRequest() の解説まとめ。Ajax と呼ばれることもあります。 XMLHttpRequest() // --- XMLHttpRequest if (!'XMLHttpRequest' in this) { this.XMLHttpRequest = (function () { var i, l; for (i = 0, l = arguments.length; i < l; i++) { try { return arguments[i]; } catc

    efcl
    efcl 2010/11/24
    XHRの通信、キャッシュ制限、クロスドメイン制限のサンプル
  • Directory Index

    <dir> archilve(2011/03/27 15:06:00) <dir> gtlt(2010/08/25 00:44:55) <dir> ie7(2010/08/24 21:44:20) <dir> others(2011/03/27 15:06:07) <dir> prettify(2010/10/29 21:47:42) .htaccess(2016/11/17 22:43:55) addEvent.html(2011/01/13 05:08:28) addEvent.js(2011/01/13 05:08:28) addEvent_v1.0.js(2011/01/29 19:04:09) Array.prototype.shuffle.js(2011/01/29 19:04:09) chiebukuro-q1254597327.html(2011/01/29 19:03:4

    efcl
    efcl 2010/10/02
    think49、ECMAScript5
  • 1