タグ

ブックマーク / web.w3g.jp (4)

  • Internet ExplorerのどのバージョンからどのHTML/CSS/JSに対応しているかの一覧

    Internet Explorer 7から対応したHTML/CSS/JS Internet Explorer 7はMicrosoft社から2006年10月18日(日語版は11月2日)にリリースされたウェブブラウザ。 HTML 透過PNGフォーマット abbr要素 CSS 子供セレクタ(親要素 > 子要素 ) 隣接セレクタ(要素1 + 要素2) 間接セレクタ(要素1 ~ 要素2) 属性セレクタ([属性名], [属性名="属性値"], [属性名~="属性値"], [属性名|="属性値"]) a要素以外をセレクタにした:hover擬似クラス, :active擬似クラス :first-child擬似クラス max-widthプロパティ, max-heightプロパティ min-widthプロパティ, min-heightプロパティ positionプロパティの fixed の値 border-c

    Internet ExplorerのどのバージョンからどのHTML/CSS/JSに対応しているかの一覧
    efcl
    efcl 2015/01/13
    IEバージョン別のサポート終了日、対応したHTML/CSS/JSの機能のまとめ
  • iOS7.1 Safariのminimal-uiと高さ100%コンテンツへの使用警告

    Updated 2014.11.01 / Published 2014.03.11 The minimal-ui viewport property is no longer supported in iOS 8. ということで、minimal-uiはiOS8からは早速サポートされなくなり、iOS7.1限定のものすごく短命な機能となりました。 iOS 7.1がリリースされました。いろいろ改善されたり不具合がなおっているとのことですが、職業柄、特にiOSのSafariについてのチェックはかかせないため、チェックしていた最中に見つかったiOS7.1 Safariにおいていくつか注意すべき点を報告いたします。特にhtml, bodyともに高さ100%のコンテンツを作成している場合にiOS 7.1から指定できるようになったminimal-uiを指定すると、深刻な不具合が生じることを警告いたします。

    iOS7.1 Safariのminimal-uiと高さ100%コンテンツへの使用警告
    efcl
    efcl 2014/03/11
    minimal-uiのviewport
  • ホイール系イベント2014年版クロスブラウザ

    Updated 2014.10.15 / Published 2014.03.04 ホイール系のイベントは各ブラウザの実装がバラバラでクロスブラウザ対策に苦労するイベントのひとつとして知られているでしょうが、Document Object Model Level 3 Eventsにより標準化されたwheelイベントが多くのブラウザで実装されてきています。エントリーでは現状のホイール操作時の各イベントについて、クロスブラウザでフォールバックしながら用いる方法を解説していきます。 ホイール系イベント比較 DOMMouseScroll, MozMousePixelScroll DOMMouseScrollイベントとMozMousePixelScrollイベントはどちらもGecko 固有のため、現存ではFirefoxしかサポートしていないイベントです。DOMMouseScrollはスクロールする

    ホイール系イベント2014年版クロスブラウザ
    efcl
    efcl 2014/03/05
    ホイールイベントとブラウザサポート。 DOM Lv3をサポートしてないブラウザのfailbackについて
  • HTML5についてのおさらい|Web制作 W3G

    Updated 2010.07.29 / Published 2010.07.29 これからHTML5を使いはじめようという方に向けたHTML5のおさらいです。HTML5の記述方法にはじまり、導入にあたって間違いやすいところや勘違いしがちなところをまとめてあります。 hgroup, header, footer要素の説明を含めた続きもあります(続HTML5についてのおさらい)。 HTML5の記述方法 まず最初に、必ずDOCTYPE宣言を行います。HTML5には公式のDTDがないので、すごくシンプルになっています。 <!DOCTYPE html> 続いて、html要素にドキュメントの言語を宣言します。 <html lang="ja"> そして順番にhead要素ときて、文字エンコーディングの指定ですが、charset属性が新たに利用できるようになりました。 <meta charset="UTF

    HTML5についてのおさらい|Web制作 W3G
    efcl
    efcl 2010/07/29
    HTML5タグの説明解説
  • 1