2009年10月27日のブックマーク (7件)

  • 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: ドイツのスター編集者、個人としても売り出す?これだ、これでいこう

    コバヘンのブログから。ドイツのスター編集者、個人としても売り出す?ドイツのタブロイド新聞BILDは、ウィキペディアによれば欧州で二番目に売れている新聞のようです。英国のSunに近いようですが、その編集長を務めるKai Diekmann氏は現地では有名なセレブ・ジャーナリストの一人なのだとか。  そんなKai Diekmann氏は自分の新聞とは別に個人のブログを開設、さらに自身をマーチャンダイズした商品を販売するなど、かなりユニークな展開を見せています。 blogもそうでしたが、Twitterが現れてから、組織という庇(ひさし)の下の個がむき出しになりつつありますが、Arianna Huffington氏のように自身のメディア「The Huffington Post」を立ち上げてしまう以外に、Kai Diekmann氏のような組織に属したまま個人をアピールするジャーナリストはさらに続くのか

    egawauemon
    egawauemon 2009/10/27
    うちの会社でもこういうことが許されればなぁ・・・というか許されないと今後やっていけない状況だとおもうのだが・・・
  • My Parents Were Awesome

    egawauemon
    egawauemon 2009/10/27
    これいい!正月帰省したら親の写真を探しとこう
  • 個別「20091027071501」の写真、画像 - 散歩写真 - cat2525jp's fotolife

    ユーザー登録ログインヘルプ next> <prev 20091027 Canon EOS Kiss Digital X 10.00mm f/6.30 オリジナルサイズを表示 Trackback - http://f.hatena.ne.jp/cat2525jp/20091027071501規約違反を通報する はてなフォトライフ / はじめての方へ / はてなブログ

    egawauemon
    egawauemon 2009/10/27
    日の出撮影のプロ youtbue必見 RT @cat2525jp 天気が良かったので代々木公園まで散歩してきた。
  • 今日は、カンダイを仕入ました。 別名 コブダイです。明日以降が 良いのでお待ちしております。

    egawauemon
    egawauemon 2009/10/27
    そうか、寿司屋なんかのつぶやきは非常に価値があるのか RT @3daimechiaki: 今日は、カンダイを仕入ました。別名 コブダイです。明日以降が良いのでお待ちしております。
  • 中身を捨てずに空間をすてる。漫画も本も iPhone に入れる全工程

    iPhone情報整理術 の話が続いて恐縮ですが、が出て以来意外に反響があるのに、一方であまり信じてもらえなかったのが**「漫画を裁断して iPhone にいれてゆく」**というテクニックです。 「大事にしろよ!」という意見もいくつかいただいたのですが、こうした極端な方法はなにもすべてのに対して行うのではなくて、「場所がないから捨てなくてはいけない、でも捨てるには惜しい」という一部のに対して行うことを想定しています。特に私にとってはそれが漫画です。 私はちょうど4月に引っ越したばかりなのですが、引っ越しで書斎の面積が少し狭くなり、その分だけいくらかを手放さなくては棚が機能しないところまできていました。そこで、とても好きで惜しくはあるのですが一年に一度程度しか読まない漫画「三国志」の PDF 化に着手しました。 その一連の流れを以下に写真付きでまとめてみましたので、同様の「書籍

    中身を捨てずに空間をすてる。漫画も本も iPhone に入れる全工程
    egawauemon
    egawauemon 2009/10/27
    書籍を持ち込んだらコレを代行してくれる業者希望→漫画も本も iPhone に入れる全工程
  • らばQ : もうこんな仕事辞めてやる!決断に至るキーワード10

    もうこんな仕事辞めてやる!決断に至る10の理由 現在の仕事に満足していますか? 不満があっても我慢していませんか。あっさり辞めるというのは非常に難しいものですよね。 もし今の仕事があなたを不幸にするなら、あなたは人生の時間をかなりいつぶしていきます。 自分に言い訳せずに、プランを立ててあっさり辞めるのもひとつの選択肢です。 決断は自分で下すものですが、いざ辞めようかとなると迷うものです。 そんな時に決断のキーとなる10項目を以下よりご紹介します。 1.勤めている会社が完全に低迷している 顧客の喪失、赤字、倒産の噂が絶えない。 2.上司との関係が修復の余地が無いほどこじれている なんとか修復を試みても、もう何をしても無駄だというほど修復不可能な時は自分でわかるはずです。(あなたが何日も仕事をサボり信用されていないのか、それとも上司が信頼するに値しない男なのかは色々あるにせよ)ともかく修復は

    らばQ : もうこんな仕事辞めてやる!決断に至るキーワード10
    egawauemon
    egawauemon 2009/10/27
    うーん、全部当てはまる・・・
  • 物事を深刻にしすぎる人達 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    何となく思いついて、さらさらっと企画でもプログラムでも作る人っているじゃないですか。発想をカタチにするのが生きがいみたいな人で、100個作ってみて1個大ヒットだったら良くて、それでいて「これ、俺が作ったっすよ」とか語らない人。 で、仕事が大きくなったり、社会的に成功したと持ち上げられるフェイズに入って、あれを思い返させられる時が来る。とにかく、何かニュースバリューになるものを、とインタビューをされるとか、記事にされるとか。 そういうのの前後に、たいてい会社って広報部みたいなのとか、経営企画部みたいなのとか、ライツ部みたいなのができてる。仕事仕事としてこなすプロとしての統制屋。でも、それ単体で見るとコストセンター。仕事をすればするほど、組織は窮屈になっていく。 冒頭の、何となく思いついて作ってしまう人からすると、そういう統制屋から「それをやる前に権利関係は調べましたか」とかメールが来る類の

    物事を深刻にしすぎる人達 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    egawauemon
    egawauemon 2009/10/27
    今、私が会社で感じている窮屈さ、不自由さはこういうことだったのか。