2010年2月26日のブックマーク (12件)

  • UQ、WiMAXへの取り組みを紹介 ~基地局装置なども一挙に公開

    eggman
    eggman 2010/02/26
  • InfoQ: HTTPSコネクションの最初の数ミリ秒

    ほとんどの人がHTTPSとSSL (Secure Sockets Layer) を結びつけて考えます。SSLは1990年代半ばにNetscape社が開発した仕組みですが、今ではこの事実はあまり正確でないかもしれません。Netscape社が市場のシェアを失うにしたがって、SSLのメンテナンスはインターネット技術タスクフォース(IETF)へ移管されました。Netscape社から移管されて以降の初めてバージョンはTransport Layer Security (TLS)1.0と名付けられ、1999年1月にリリースされました。TLSが使われだして10年も経っているので、純粋な"SSL"のトラフィックを見ることはほとんどありません。 Client Hello TLSはすべてのトラフィックを異なるタイプの"レコード"で包みます。ブラウザが出す先頭のバイト値は16進数表記で0x16 = 22。 これは

    InfoQ: HTTPSコネクションの最初の数ミリ秒
    eggman
    eggman 2010/02/26
  • Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:ユビキタスの新オフィスでキャンペーンガールに変身!?編

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ハロー! Ziddyです。今回Ziddyは、組み込みシステムのプラットフォームやミドルウェア、ソリューションなどを提供するユビキタスにやって来ました。最近では、GoogleAndroidを1秒台で起動させる「Ubiquitous QuickBoot」ってソリューションが話題になってるみたいよ。ユビキタスは、2月15日に新オフィスに移転したばかり。今日はオフィス移転を記念したパーティーが開催されるというので遊びに来てみました。 ハロー! Ziddyです。今回Ziddyは、組み込みシステムのプラットフォームやミドルウェア、ソリューションなどを提供するユビキタスにやって来ました。最近では、GoogleAndroidを1秒台で起動させる「U

    Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:ユビキタスの新オフィスでキャンペーンガールに変身!?編
    eggman
    eggman 2010/02/26
  • 日本における半導体製造業の展望 - はんどー隊ブログ 上海篇

    日経エレの電子サイト「Tech on!」で、興味深い記事を見つけました。 提言:日に専業Siファウンドリを 第1回:日の半導体メーカーの特徴 第2回:日の大手半導体メーカーへの提言 第3回:日の中堅半導体メーカーへの提言 最終回:日の小規模半導体メーカーへの提言 これは、ドイツのシリコンファウンダリに勤めている日人の方が書いたコラムで、非常に面白い分析が載っていました。 例えば、この図を見ると、実は日は世界で最も大きなウェハ製造能力を抱えていることが分かります。ファウンダリ王国の台湾より上というところが意外でもあるのですが、内訳を見てみると、実態としては150mm以下の小さな口径のウェハの製造能力の割合が大きいことが分かります。また、1工場あたりの生産能力は、台湾韓国よりずっと小さいのです。つまり、全体での生産能力は大きく見えても、古くて低い生産能力の工場を多数抱える、非効

    日本における半導体製造業の展望 - はんどー隊ブログ 上海篇
    eggman
    eggman 2010/02/26
  • グーグルが絵文字を世界標準に提案した理由--国際化エンジニアに聞くプロジェクトの舞台裏(後編)

    2008年11月27日、Googleは日の携帯電話の絵文字をUnicodeに収録する計画を公表した。Googleはどんなプロセスを経て絵文字をUnicodeに提案すると決めたのだろうか。2月25日に公開した前編はこちらから。 Apple絵文字提案に加わったいきさつ ――「絵文字シンボル符号化の提案(PDF)」(ISO/IEC 10646への提案書)を読むと、GoogleだけでなくAppleの名前もあります。これはどういう経緯なのでしょう。 2008年8月になって、Appleさんが200文字だったか300文字だったか、UTCのシンボル小委員会に絵文字のプロポーザルを出して来たんです。私達のプロポーザルでは約720文字あったんですが、より少ないコアセットにしようというものでした。Appleさんは、720文字も出したら通らないのではないかという危機感を持っていたようです。この年の秋に日でi

    グーグルが絵文字を世界標準に提案した理由--国際化エンジニアに聞くプロジェクトの舞台裏(後編)
    eggman
    eggman 2010/02/26
  • Uses This: Interviews

    1283 interviews since 2009 Welcome! Uses This is a collection of nerdy interviews asking people from all walks of life what they use to get the job done. Jag Talon Product designer, developer, activist July 20, 2024 in activist, bsd, designer, developer, linux Piers Cawley Carer, singer, photographer, streamer July 06, 2024 in developer, mac, photographer, streamer Kyle Kukshtel Game developer, to

    Uses This: Interviews
    eggman
    eggman 2010/02/26
  • 丁果 A320にDINGUXを導入しよう!|アジアのパチモン輸入が大好きブログ

    アジアのパチモン輸入が大好きブログ アジア地域から発信される怪しいグッズやパチモン系が大好き。怪しいモノを見つけてはここに「記憶(記録)」として残して行きたいと思います。既に脳みその退化が始まって記憶が無くなっていく自分。忘れないうちに書き残さなきゃ!! PR Advertising カレンダー <<2月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 最近の記事一覧 丁果 A320にDINGUXを導入しよう! ・ PS3/Xbpx360 FPS Freek コーヒーがとっても美味しくなる!?~やっぱ便器だよねぇ~♪ あらま、紳士ねぇ♪♪~おてぃんてぃんタオル~ 超合法なパチモン!? GBA SP iQue 中国からニイハオ♪ Wii コードフリークBASI

    eggman
    eggman 2010/02/26
  • ramzswap - フツーな日常

    linux 2.6.33にstaging扱いで追加されたデバイス。"Compressed in-memory swap device (ramzswap)"というらしい。この説明で全てを言い尽しているような気もするが、実装が小さそうだったのでざっと眺めてみた。 メモリで構成するファイルシステムと言えばtmpfsとかが既にあるが、メモリに圧縮して保持する以外にも実装レイヤが違うのでかなり中身は単純だった。 ブロックデバイスとはいってもVFS経由で操作されることを考えていないようでblockデバイスとしての操作は、ioctlを受けつけるだけ。実際の読み書きはブロックデバイスレイヤからのリクエストで受けつける。 moduleロード時の初期化処理ではほとんど何もせず、デバイスノードを作ってからioctlで制御する。swapデバイスとしての初期化やサイズの変更などもioctl経由。ロードした瞬間から

    ramzswap - フツーな日常
    eggman
    eggman 2010/02/26
  • 最近のApp Engineの英語MLは量が多すぎて読めねぇとお嘆きの貴兄に - スティルハウスの書庫の書庫

    App Engineの英語MLちゃんと読んでますか? 私は読んでません!(キリッ 量多すぎます! そこで初めてYahoo Pipesなるものをいじって、「3つのApp Engine MLからフィードを取得して、Googlerが書いた記事(送信者メアドにgoogle.comが含まれるもの)だけ取得するRSSフィード」というものをつくってみました: Google App Engine ML / Googler's answers これ、なかなか調子いいですよ!まあ最近は大抵Ikaiさん(←なんて読むの?)がレスしてますが、ちょくちょくNickさんも答えてますね。このフィードの元フィードは以下の3つです。 Google App Engine Google App Engine for Python Google App Engine for Java ご存じのとおりApp Engine開発者は何

    最近のApp Engineの英語MLは量が多すぎて読めねぇとお嘆きの貴兄に - スティルハウスの書庫の書庫
    eggman
    eggman 2010/02/26
  • 何か大きなことを成し遂げるときに、最初にやること - My Life After MIT Sloan

    私が今書いてる修士論文を書き始めたときに、指導教官がした話が面白かったので書いてみる。 ビジネススクールは、卒業時に論文を書くのは前提ではないので、自分で指導教官を選んで、概要を書いて持っていき、指導教官となることをお願いする。 私は、修士論文の内容を元にを書きたい、と常々思っていたので、そのの構想を章立てにして、細かく概要を書いて持っていった。 分かっていた反応ではあったが、先生の反応は「これは多すぎる」というものだった。 「これが博士論文であれば、私はこれほど素晴らしい概要は無い、と言うだろう。 でも短期間で書き上げる修士論文としては、あまりに壮大すぎる。」 (そして、この内容なら素晴らしい博士論文が書けるから、と博士課程に進むことを強く勧められた) 私は、「多すぎるのは分かっている。実はこういう内容のを近い将来書きたいと考えているのだ。 そう考えたとき、私は修士論文では何をすべ

    eggman
    eggman 2010/02/26
  • 堀江貴文『日本の(残念ながら)家電業界は終わっている/明日はフィギュアスケート女子ファイナル』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 AppleiPhoneの基ソフトで家電業界に格参入か この筆者はそれでも「家電大国日」とっているように日の家電業界にまだ期待が残っているようであるが、私はもう終わっていると思った。つい最近カナダのバンクーバーのCOSTCOに行ってきたがサムスン製の40inch薄型テレビが$500切っている。日円だと4万円以下?凄い価格破壊だ。日ブランドみたいなのは多少あるかもしれんが、もうないかな。どうせプラズマも液晶パネルも海外製、コントローラもパソコンの汎用CPU,GPUベースで驚くほど安い。 部品は世界展開しているため大量生産の原理で

    堀江貴文『日本の(残念ながら)家電業界は終わっている/明日はフィギュアスケート女子ファイナル』
    eggman
    eggman 2010/02/26
  • livedoor リサイクルで写真集を売ってみる – akarik's weblog

    写真集の置き場がなくなり、購入数を減らしてから2年くらい。以前に買った写真集については、思い入れのある物を選別し、残りを段ボール8箱に詰めて放置していました。処分はしたかったものの、8箱の写真集をブックオフに持っていくのもちょっと恥ずかしい、ということで踏ん切りが付かず、放置状態。 ですが、先日知人から「livedoorリサイクルなら、箱に詰めるだけで引き取りに来てくれる(リスト化不要)」との教えが。しかも2月末までなら買い取り額20%アップ。ということで、思い切って連絡してみました。13日(土)午前に申込、日曜日に引き取り、火曜日に身分証明送付の連絡があって、FAXでその日の夜に送ったら水曜日に査定完了。素早い。でも、振込はそこから1週間以上かかって、ようやく25日に完了しました。 ということで、一気に273冊の写真集を処分しました。さて、同じ境遇の皆さんは、買い取り価格が気になるかも知

    eggman
    eggman 2010/02/26