eggmanのブックマーク (18,788)

  • 結婚の難易を感じで1年

    下記の増田だけど、あれから1年経つのにびっくりして、何となく日記として残す。 https://anond.hatelabo.jp/20230529151106 上記、ph.D彼とは、私が振られる形で2023年8月に別れた。 ずっと未練タラタラだった。 今年の2月ごろかな。別の男性と付き合い初め、 付き合い始めた彼は、東京一工の院卒で、学歴、身長175以上、年収1千万越えで、お顔もタイプで、申し分ない。けど、未練タラタラ。 ph.D彼との結婚が無理だから現実みて、私の事好きって言ってくれる男性となら結婚していいかなとから贅沢なことを考えてる。 4月に妊娠したけれど、初期流産になった。 私はもうすぐピー歳になる。 いつになったら結婚できるのか。 結婚の難易度、下がらないかなぁ。 というか、好きな人に巡り会えず、巡り会えたとしても結婚できないのなら、せめて1人で子どもを産み育てたい。 子どもを産

    結婚の難易を感じで1年
    eggman
    eggman 2024/06/23
  • いるはずのない親戚がXで見つかった話|岡田 悠

    26年生きて初めて知ったのですが、オモコロの岡田悠さんが僕の親戚でした — 移住計画 (@izyukeikaku) January 2, 2024 「オモコロの岡田悠」とは僕のことだ。呟いているのは「移住計画」さんという3万人のフォロワーを抱えるアカウントで、センスのいいインテリアの写真が多数上がっている。26年生きて、と書いてあるから、26歳の方なのだろう。 だが僕には、26歳の親戚はいない。 ついでにセンスのいいインテリアに詳しい親戚もいない。 この方の勘違いだろうか。あるいは「初めて知った」と書いてあるから、隠れた遠い血縁関係があるのかもしれない。 Xで見つけた親戚?に連絡を取る気になって、その移住計画さんにDMを送ってみた。 曖昧な尋ね方をしたのは、匿名アカウントの移住計画さんに対して、個人を特定できるような質問をぶつけづらかったからだ。 そしたらすぐに返事をいただけた。 グレーで

    いるはずのない親戚がXで見つかった話|岡田 悠
    eggman
    eggman 2024/06/23
  • お世話係から卒業した(追記)

    4月に高校を卒業した。それと同時に、知的におかしいクラスメイトの世話係を卒業してから毎日が楽しい。 クラスに女子は5人しかいなくて、クラス替えもないから自然と「みんなで仲良く」な空気が出来上がっていた。 そんな中でAは、よりによって私に懐いてきた。 されていやだったこと。 朝一番に会った時に、挨拶じゃなくてAが読んだマンガの話を早口でされるのが嫌だった。 授業中急に歌いはじめたり、手を舐めて色んなところになすりつけるAを注意するのが嫌だった。Aの歌やおさわりが始まると、男子も女子も「増田、早く止めな笑」と促してくるのが辛かった。 あと私が使ったあとのふりかけの袋を、開いて舐められるのも当に嫌だった。 選択科目も委員会も部活も、トイレに行くタイミングすらマネしてくる。ハンカチもカーディガンの色も、ペンとかノートの種類までマネして揃えてくるのが怖かった。 私が彼氏と付き合い始めた時、どこまで

    お世話係から卒業した(追記)
    eggman
    eggman 2024/06/23
  • 中国の大卒内定率5割切る IT・不動産業界、採用絞る - 日本経済新聞

    【北京=塩崎健太郎】6月に卒業シーズンを迎えた中国で、新卒大学生の就職活動が厳しさを増している。4月中旬時点の内定率は5割を切った。高学歴化で新卒が最多を更新する一方、景気の先行きに不安を抱く民間企業が採用を絞っているためだ。新卒が労働市場に流入する夏場に若年失業率が急上昇する恐れがある。人材会社の智聯招聘によると、4月中旬時点の内定率は48%だった。1年前と比べて2.4ポイント下がった。職探

    中国の大卒内定率5割切る IT・不動産業界、採用絞る - 日本経済新聞
    eggman
    eggman 2024/06/23
  • 不登校から美大生になった

    私は小学校低学年から不登校で高校は通信制に進学した。 通信制で友達を作る気持ちもなく誰1人も友達はできなかったけど今はすごくいい選択をしたと思う 不登校の勉強も全くできない人間だけど、小学生の頃想像していた自分よりも今居る場所が良いから今までのことを書いてみる。 小学校と中学校ではずっと勉強もしていないし、何も分からない授業に参加されられて泣いたり 別室登校ができるようになったら次は教室に入ろうと言われて行かなくなるの繰り返し。 中学生になり、学校に通えるようになりたいと思い1週間わからない宿題もして毎日登校した 規律性調整障害になって学校には行かなくなった。 高校に入ってバイトを始めて、週3日10時からのシフトに入った 親の金銭的な束縛から抜けられ精神が安定して親の機嫌も良かった 私がレポートをちゃんと出してちゃんとバイトに行ってるかららしい 2年生から美大受験のための予備校に通い始め、

    不登校から美大生になった
    eggman
    eggman 2024/06/23
  • How I Found A 55 Year Old Bug In The First Lunar Lander Game

    Update: This kinda blew up! Featured in Hacker News, Ars Technica and PC Gamer, among others. Just months after Neil Armstrong’s historic moonwalk, Jim Storer, a Lexington High School student in Massachusetts, wrote the first Lunar Landing game. By 1973, it had become “by far and away the single most popular computer game.” A simple text game, you pilot a moon lander, aiming for a gentle touch dow

    How I Found A 55 Year Old Bug In The First Lunar Lander Game
    eggman
    eggman 2024/06/22
  • 実家の近所に住むじいさんを車に乗せて買い物に連れて行った三日後

    そのじいさんが亡くなった。 昨年に父が亡くなり、私の実家は車を処分したので、実家に帰省するときはレンタカーを予約する。この連休もそうした。 安いので、地元の自動車修理工場がフランチャイズでやっているインディーズ系レンタカーにしてみたら、受付してくれた事務の親切な女性は、レンタカー約款を読み上げる間中修理工場から爆音で流れてくる演歌のUSENに向かって突然「ああうるさいっ!」とブチぎれ、「あなたもうるさいと思うでしょう!?」と私に同意を求め、同僚に修理工場につながるドアを閉めさせると、「最後に乗っていたのは平成15年式のbB(みんなの地元のDQNがよく乗ってたやつ)です。令和になってもまだ乗ってました」というある意味SDGsでは? みたいなことを平気で言う私に、令和2年式フィットハイブリッドという、まさに隔世の感というほかない車の操作方法をとても丁寧におしえてくれた。 そんな調子で車を借りて

    実家の近所に住むじいさんを車に乗せて買い物に連れて行った三日後
    eggman
    eggman 2024/06/21
  • 群馬で食べたブラジル料理が美味しすぎた

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:日の淡水魚で一番巨大な幻の魚「イトウ」をべる > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 大泉町はブラジル 今回は群馬県の大泉町にある「Delicias by Vera Goto」というブラジル料理のお店のことを書く。結論から言うと、めちゃくちゃ美味しかった。しかも安かった。行ったことはないけれど、ブラジルでべるより美味しい気がする。 Delicias by Vera Goto 「Delicias by Vera Goto」について書く前に、そもそもなぜ群馬でブラジル料理なのかを少し記したいと思う。理由は簡単で群馬の大泉町には多くのブラジル人が住んでいるからだ。ざっくりだけれど、10人に1人はブラジル人という

    群馬で食べたブラジル料理が美味しすぎた
    eggman
    eggman 2024/06/21
  • 家人が随分とひねくれていることに気づいた

    付き合い出した当初はを数枚被って一般社会に適応してくれていたようだ が禿げてくるほど気を許してくれたことを喜べばいいのか嘆けばいいのかわからなくなってきた 以下、共に暮らしている中で引っかかる点を箇条書き ・ストレスに弱い ・暴言が多い ・「どうせあいつも俺の事など面倒くさい客だと思っているのだろう、だからこれくらい言っても良いはずだ」等相手の発言していない心境まで勝手に推理して勝手に暴言を吐く理由にする ・営業(職種問わず)、派遣業(運営会社の方)、接客業、保険屋、不動産屋、銀行マン、官僚、自衛隊などなどの業種(選定理由もよく分からない)およびそれらに務めている人たちを憎み目の敵にする ・理由を問うと「大学を出てそんな職業に就く意味がわからない、信用出来ない」とのこと 自分は就職先に意味などないのではと思ったがわざわざやらないでもいい職種だろうと言いたいらしい ・もう少し深掘りしても

    家人が随分とひねくれていることに気づいた
    eggman
    eggman 2024/06/21
  • レッド・ツェッペリンはロシア人バレリーナやオランダ人ラジオ司会者のもとで働いていた 節税のために従業員契約していた企業の取締役が明らかに - amass

    レッド・ツェッペリンはロシア人バレリーナやオランダ人ラジオ司会者のもとで働いていた 節税のために従業員契約していた企業の取締役が明らかに レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)は、ロシア人バレリーナやオランダ人ラジオ司会者のもとで働いていた。少なくとも書類上は。 レッド・ツェッペリンのメンバーが1976年以降、節税のために従業員として契約していたオランダの無名企業。40年以上もの間、経営に携わっていた人たちの身元は秘密にされていましたが、ついに明らかに。ロシア人バレリーナやオランダ人ラジオ司会者など、風変わりな人々によって運営されていたことが、著名なZEPのファンサイトLedZepNewsによって公開された訴訟書類により明らかにされています。 1976年10月11日、レッド・ツェッペリンのメンバーとマネージャーのピーター・グラントは、5日前に設立されたばかりのオランダの無名企業S

    レッド・ツェッペリンはロシア人バレリーナやオランダ人ラジオ司会者のもとで働いていた 節税のために従業員契約していた企業の取締役が明らかに - amass
    eggman
    eggman 2024/06/21
  • 焦点:南シナ海問題で「積極広報」に転じたフィリピン、試される中国

    [マニラ/香港 19日 ロイター] - 昨年2月、フィリピン大統領府の危機管理室に集まった政府高官は、数日前に撮影された写真を前に厳しい選択を迫られていた。写真には、フィリピンと中国が領有権を巡って対立する南シナ海の海域で、中国の戦艦がフィリピンの巡視船に軍用レーザーを照射したとされる様子が写っていた。 写真を公開して中国政府の怒りを買う危険を冒すのか、巨大な隣国を刺激することを避けるのか──。国家安全保障担当顧問で南シナ海タスクフォースのトップを務めるエドゥアルド・アニョ氏の決断は、「国民は知る権利がある。写真を公表せよ」だった。 レーザー照射問題を巡るこの会合は重要な転換点となった。会合の内容が明らかになったのは今回が初めて。これを契機にフィリピン政府は南シナ海における領有権争いの激化に注目を集める広報活動に乗り出した。

    焦点:南シナ海問題で「積極広報」に転じたフィリピン、試される中国
    eggman
    eggman 2024/06/21
  • 清 竜人25特集|異端の“一夫多妻制アイドル”まさかの復活!狂騒の3年間をテキストで振り返る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    清 竜人25誕生への布石 メールを開いて「マジかよ」と声に出したのはひさしぶりです。「実は、今年15周年を記念して“清 竜人25”をメンバーを新たに再始動いたします」EPIC担当者から届いたメールの書き出しに前のめりになりつつ、込み上げる喜び。あの狂騒の日々が戻ってくる──。 さかのぼることちょうど10年前、2014年の6月。始まりはやはり突然のメールだった。「清竜人がアイドルユニットを結成する。アイドル志望の女性メンバーを公募で集め、自分もメンバーとして活動する」。胸焦がれる切ないバラード「痛いよ」で知られるシンガーソングライターの清竜人が、アイドルを? というかアイドルに? 驚きの一方で、「なるほどそうきたか」という納得の思いもあった。 2009年春、19歳の若さでデビューした清竜人は、そこからコンスタントにシングル、アルバムを発表。デビュー曲「Morning Sun」や上記の「痛いよ

    清 竜人25特集|異端の“一夫多妻制アイドル”まさかの復活!狂騒の3年間をテキストで振り返る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    eggman
    eggman 2024/06/21
  • 男側からセックス誘うのが主で成立してるところすごいな

    うちは夫から誘うと私がOKなのが5割、私から誘うと夫がOKなのが10割だったから私が誘うのが義務みたいになっちゃって、それで納得してる どうしても生理期間とかよくわからない体調不良とかで無理なことが私にはあって、夫はそういう浮き沈みがなかったから結果的にこうなった ほぼ夫・彼氏側から誘っているという関係のカップルについては、いつでも対応できる女性側がなんか凄いなって思う というかいつでも対応できる夫が凄いなと思えてきた なんで一回も断らないんだ

    男側からセックス誘うのが主で成立してるところすごいな
    eggman
    eggman 2024/06/21
  • 子どもない女性割合、日本が最高 OECD加盟国で | 共同通信

    Published 2024/06/20 21:07 (JST) Updated 2024/06/20 21:13 (JST) 日や欧米諸国が加盟するOECDは20日、各国の出生動向を分析したリポートを発表した。1975年生まれの女性のうち日は子どもがいない割合が28%に上り、比較可能なOECD加盟国の中で最も高かった。55年生まれの女性の12%から急増した。OECDは仕事と家庭の両立支援や住宅確保、若者雇用など多面的な政策の必要性を訴えている。 日の次に割合が高かったのはスペイン、次いでイタリア。一方、加盟国ではないが中国は約5%にとどまる。 女性1人が生涯に産む子どもの推定人数「合計特殊出生率」は、80年に比べるとほぼ全ての加盟国で低下しており、直近では最も低いのは韓国で、唯一の1未満だった。

    子どもない女性割合、日本が最高 OECD加盟国で | 共同通信
    eggman
    eggman 2024/06/21
  • ハプニングバーの話をしよう!

    紳士淑女のみなさん久しぶり!成人映画増田だよ! 今回はタイトルの通りハプニングバーの話をするよ。みなさんに未知なるすけべの世界をお届けできれば幸いだ。 ちなみに今回はリアタイレポではないのであんまり臨場感あるエロい話は出てこないぞ。すまんの。 そもそもハプニングバーってなに?「ハプニングバーとは、性的にいろいろな嗜好を持つ男女が集まり客同士で突発的行為を楽しむ、バー。ハプバーなどと略される。」 (wikipediaより) なんか小難しい言い方をしているが、まぁ端的に言ってしまえば店の中にいる男女同士でワンチャンすけべが狙えるなんとも素晴らしいバーである。ある程度のお酒やソフドリが飲み放題で、普通のバーと違い、お酒を飲んだり会話をするのがメインのバースペースと、すけべするためのプレイスペースが併設されている。あとシャワースペースもあるぞ。 完全会員制となっており、利用料金は男性が1万~1万

    ハプニングバーの話をしよう!
    eggman
    eggman 2024/06/20
  • 性能が18%も向上した「Intel 3」プロセスの仕組み

    性能が18%も向上した「Intel 3」プロセスの仕組み
    eggman
    eggman 2024/06/20
  • エクアドル 中国人に対するビザ免除措置 一時停止を発表 | NHK

    南米のエクアドルは正規の出国手続きをしないまま別の国に移動する中国人が増えているなどとして、中国人に対するビザの免除措置を一時的に停止すると発表しました。エクアドルは中国人が法的な手続きを経ずにアメリカに入国するための経由地になっていると指摘されています。 エクアドル外務省は18日、中国人を対象に導入していたビザを免除する措置を一時的に停止すると発表しました。 その理由について「90日間の滞在期限内に正規の手続きを経て出国しなかったり、別の目的地に行くための出発点にしたりする中国人が目立って増えているため」としています。 エクアドル政府によりますと、去年からことしにかけてエクアドルに入国した中国人6万6000人余りのうち、およそ半数が正規の出国手続きをとっていないということです。 国際機関などの調査結果からその多くがメキシコなど中南米の国々を経由してアメリカへの入国を目指したとみられるとい

    エクアドル 中国人に対するビザ免除措置 一時停止を発表 | NHK
    eggman
    eggman 2024/06/20
  • NHK-FMに起こっている異常事態

    ちょっと大袈裟なタイトルだが、FMで毎週番組を担当している(していた)司会者からも番組中で番組編成に対して苦言呈されるほどなので、結構な異常事態だと思う。 【前提】NHK-FMは音楽番組が中心である(あった)。音楽を主に聴かせる朝昼のクラシック番組、正午のニュース後は同じく音楽中心の歌謡曲番組、夕方は若者向けの番組(赤い公園の津野米咲さんも週イチで担当されていた…)。 夜はクラシックの演奏会のライブ録音番組放送後、若者向けの音楽番組。ミュージシャンインタビューやパーソナリティの語り多め。 概ねこの編成であったが、NHK-AMの1波廃止決定以降大幅に変わった。ちなみにまだ廃止はされていない。 まず語学番組がFMでも同時放送されることになった。朝6時からニュースを挟んで朝の8時までが語学番組枠に。 FM放送開始して間もなくの1963年から60年以上、朝6時の枠で放送されていたお馴染みのクラシッ

    NHK-FMに起こっている異常事態
    eggman
    eggman 2024/06/20
  • 1年半悩んだ下痢、ついに解決

    47歳男性。 1年半前から謎の下痢に悩まされ、大腸内視鏡検査を受けるも異常なし。 強いて言えば血糖値と尿酸が高めだけど、それでもまだ正常値の範囲。 大体毎朝、寝起きと後、さらに会社についたあとくらいにトイレに入り、全部下痢。 ひどいときは黄色くて透明なヌメッとした液体が便器にくっついてて、それがドロリと流れる感じを見て、死期が近いのではと恐怖に襲われる。 出かけるときなんかは腸の中を空にしておかないといつ便意に襲われるかわからないので、自然と出不精に。 便意を感じてから限界が来るまでに20分程度しか猶予がないので、トイレの位置がわからない初めていくような場所はいつ始まるかわからない便意に怯えながらの生活だった。 医者に相談してみたところで、彼らは検査結果しか信じないから、検査に異常がなければそれまで。 残りの人生はこの生活と付き合い続けないといけないのか、そんな感じのことを考えてた。 ま

    1年半悩んだ下痢、ついに解決
    eggman
    eggman 2024/06/20
  • 長生きはしてみるものだ

    長く生きていると楽しいことがある 長いつーても52年なんだが 吉野家の牛丼を常し始めてから35年が経つ 俺の人生は吉野家とともに歩んできたと言うて差し支えがない 多い時は週7でっていた 基的には並か牛鮭定しか頼まない 吉野家も新商品開発に余念がない、俺も試してみるが、どれもイマイチ なので新商品には手を出さなくなった 牛丼or牛鮭一択 (牛すき鍋と鰻重はたまにう) 現在は自宅近く、会社近く、駅、得意先近く(2店)の5店舗をローテしている 同じ並盛でも不景気になるとあからさまに牛の質が落ちて量も減る あーもう吉野家も終わったな、行くのやめようかなと思った頃に 全国一斉調査&指導でも入るのだろう、もとの盛り付けに戻る これを5年から10年周期で繰り返している 35年通っていないと実感できない 勝手ツユダクも同じ 日々徐々に汁の量が増えてくる、勝手ツユダクの遭遇率が上がる ところがある

    長生きはしてみるものだ
    eggman
    eggman 2024/06/20