タグ

ブックマーク / ameblo.jp/jandmstation (317)

  • 『ベイエリアのホテルから、函館山の夕・朝・昼景』

    函館・青柳町暮らし2010年4月、函館暮らしを始めました。 風景、、イベント、街のあれこれ……、 愛する函館の日常や 季節の移ろいなどをお伝えします。 昨日は、「函館の冬割」を利用して ベイエリアのセンチュリーマリーナ函館へ。 全国からの予約がストップしているため、 函館市民としては応援、というよりも 夢のようなプランを利用できるチャンスです。 夕方チェックインして、部屋の窓から、 まずは函館山の夕景にうっとり。 朝、いつもならまだ夢の中の7時前、 朝日の当たる函館山に「おはよう!」。 魚市場にはたくさんのトラック。 1台、また1台と市場をあとにして、 街なかに戻っていく様子、活気が感じられます。 朝をとって、部屋に戻ると、 窓から息をのむほど美しい青空! 昨晩は、右の緑の島から上がる花火を見て、 今朝は屋上の露天風呂で、温泉に浮かぶ函館山、 みたいなインフィニティバス体験。 大好きな

    『ベイエリアのホテルから、函館山の夕・朝・昼景』
  • 『窓の外のシラカバにシマエナガ?』

    函館・青柳町暮らし2010年4月、函館暮らしを始めました。 風景、、イベント、街のあれこれ……、 愛する函館の日常や 季節の移ろいなどをお伝えします。 仕事部屋のデスクに座ると、 窓の外のシラカバの木に、 ときどき鳥のお客様がやってくるのが見えます。 今日も目を上げると、10羽以上の小鳥が。 ふっくら冬太りしたシジュウカラでしょうか。 ん? こちら、かなり尾っぽが長いようですが。 目が合った!! (・▲・) これって、もしかしたらあのシマエナガ?! 北海道に生息するふわふわ真っ白な「雪の妖精」。 写真でしか見たことなかったけど、 こんなに身近にいるなんて、びっくりです。 写真では可憐で優雅ですが、かなりせわしない。 虫か樹液かを求めてひっきりなしに動いています。 また会えるかな、 これから窓の外ばかり見て探してしまいそうです。 ★にほんブログ村 函館情報ランキングに参加中。応援ありがとう

    『窓の外のシラカバにシマエナガ?』
    ehakoyossy
    ehakoyossy 2021/02/09
    本物のシマエナガ!さすが!持ってる!
  • 『足元に注意して、冬晴れのチャチャ登り』

    函館・青柳町暮らし2010年4月、函館暮らしを始めました。 風景、、イベント、街のあれこれ……、 愛する函館の日常や 季節の移ろいなどをお伝えします。 2つの教会の間を上っていく急坂、チャチャ登り。 夏は車でも上れるのですが、冬は通行禁止です。 たくさんの足跡があるので、 歩いて上る猛者は多いみたい。 私も冬晴れに誘われて、買い物ついでの散策へ。 今日の空は気持ちいいくらい青い! この景色が見たくて、がんばりました。 坂の中央は踏み固められて歩きやすく見えるけど、 一度とけてから凍ったようで、微妙に滑る~。 脇の雪に足をザクザク踏み込んで歩くと楽です。 今年から大規模な保存修理工事が行われる ハリストス正教会。 春すぎから周囲に足場がかかるようで、 この姿が見られなくなるのはちょっと寂しいな。 坂を下りて、下からのぞいてみると、 わ~、階段がテッカテカ。上がらずに失礼します。 今日は特に

    『足元に注意して、冬晴れのチャチャ登り』
  • 『雪景色の窓辺で落ち枝の桜咲く』

    函館・青柳町暮らし2010年4月、函館暮らしを始めました。 風景、、イベント、街のあれこれ……、 愛する函館の日常や 季節の移ろいなどをお伝えします。 函館公園で2週間ほど前に拾った桜の落ち枝。 ポカポカのリビングの窓辺に飾っておいたら、 可憐な純白の花が咲きました~! 茶色く固いつぼみの素が、黄緑色にふくらんで、 中から白い花弁がほどけてくるのが面白くて、 毎年楽しみにしてます。 公園の桜はもちろん、雪景色の中で眠っています。 花が咲くのは4月後半ですから、 ずいぶん無理させちゃいましたね。 さて、今年はどんな春になるかな。 ★にほんブログ村 函館情報ランキングに参加中。応援ありがとうございます! ★インスタグラム「函館おうちごはん」 地元素材の料理いろいろをご紹介 ★函館市公式観光情報サイト「はこぶら」 企画・編集・撮影・執筆を担当

    『雪景色の窓辺で落ち枝の桜咲く』
  • 函館・青柳町暮らし

    先週末に函館山の宮の森コースを歩き、 少し迷って函館八幡宮の境内に降り着きました。 八幡宮の神聖な森=宮の森ということを実感。 「おじゃまいたしました」の気持ちになります。 車両用参道のソメイヨシノは散り桜でしたが、 社殿近くにはまだ見頃な桜も。 社務所横の延命の桜(オオヤマザクラ)は、 20年ほど前の台風で折れたのが再生したもの。 社殿下の池のほとりには、しだれ桜。 品があって美しいですね。 ところで、こちらの手水舎(ちょうずや)は よく季節の花をアレンジされていて、 この日は赤、白、ピンクの椿が浮かんでいました。 粋なおもてなしの花手水、素敵です。 ★にほんブログ村 函館情報ランキングに参加中。応援ありがとうございます! ★インスタグラム「函館おうちごはん」 地元素材の料理いろいろをご紹介 桜もいいけど、函館山の山野草も気になって、 先週末にひとりハイキングに出かけました。 車両用下山

  • 『雪深々、赤レンガ倉庫の冬景色』

    函館・青柳町暮らし2010年4月、函館暮らしを始めました。 風景、、イベント、街のあれこれ……、 愛する函館の日常や 季節の移ろいなどをお伝えします。 雪がまた深々と降りつづき、真っ白な世界の函館。 13時ごろの赤レンガ倉庫群、 この時は感じませんでしたが、気温は-9℃。 あまりにきれいだったので、少し歩いてみました。 もみの木がクリスマスツリーみたいに。 明治時代の赤レンガに、雪がお似合いです。 函館八幡宮による神入れ式が行われた金森神社。 掘割に毎冬登場します。 寒波と風雪、そして緊急事態宣言の延長で、 当に静かな街。 穏やかな春を待ちこがれます。 ★にほんブログ村 函館情報ランキングに参加中。応援ありがとうございます! ★インスタグラム「函館おうちごはん」 地元素材の料理いろいろをご紹介 ★函館市公式観光情報サイト「はこぶら」 企画・編集・撮影・執筆を担当

    『雪深々、赤レンガ倉庫の冬景色』
  • 『公会堂方面散歩でホワイトアウト』

    函館・青柳町暮らし2010年4月、函館暮らしを始めました。 風景、、イベント、街のあれこれ……、 愛する函館の日常や 季節の移ろいなどをお伝えします。 昨日はカフェ・ぺルラで絶景を楽しんだあと、 元町をぶらぶら散歩に。 大規模改修工事も終盤にさしかかった公会堂、 足場がはずれて、玄関前の囲いだけになりました。 それにしても、あんなに快晴だったのに、 少し曇ってきたなあ…… しっとりした冬景色を楽しんでいると、5分後、 みるみる雪雲に覆われ、吹雪いてきました~ ずんずん降ってきます。 このあと、視界真っ白のホワイトアウト的な。 元町公園内の旧北海道庁函館支庁庁舎(左建物)が パンフレットブースになっていて、一時避難。 少したって風が収まると、 ふわふわ舞い落ちる雪はなかなかいいものです。 この季節の函館の天気はとても変わりやすく、 天使と悪魔のよう。焦らず慌てずいきましょう。 ★にほんブロ

    『公会堂方面散歩でホワイトアウト』
  • 『暴風雪のち、カフェ・ぺルラで絶景ランチ』

    函館・青柳町暮らし2010年4月、函館暮らしを始めました。 風景、、イベント、街のあれこれ……、 愛する函館の日常や 季節の移ろいなどをお伝えします。 昨日は雨、あられ、吹雪と、大荒れのお天気で、 今朝はまた街が真っ白になってました。 お天気がよくなったので、 久しぶりに二十間坂上のカフェ・ぺルラへ。 ガラス越しに街を一望! 気持ちのいい青空です。 凄い風で、地上は吹きだまりができてましたが、 屋根の雪は吹き飛ばされてしまったのか、 あまり積もっていませんね。 窓際の席に陣取って、ランチを。 これにパンケーキとコーヒーつきで1000円。 おひとりさまでもゆっくりすごせます。 側面の窓からはこんな眺め。 後は元町散策を楽しむことにしましょう。 (ただし、このあと突然吹雪かれて・・・ それはまた後ほど) ところで、店の入口に前回にはなかったサインが。 12月にGLAYのTAKUROさんが訪

    『暴風雪のち、カフェ・ぺルラで絶景ランチ』
  • 『二十間坂上のレストランFUJIYAのデリ』

    函館・青柳町暮らし2010年4月、函館暮らしを始めました。 風景、、イベント、街のあれこれ……、 愛する函館の日常や 季節の移ろいなどをお伝えします。 昨日は気持ちよく晴れ渡った美しい日でした。 厳しい冬もひと段落。 二十間坂上のフレンチレストラン、 メゾン フジヤ 函館で 初のデリのテイクアウトがあったので、 昼前、散歩がてら行ってみました。 いや、ほんとにいいお天気! カトリック教会のある街並み、清々しく感じます。 デリ販売は、坂を見通せる1階のサロンで。 少なくなるとまた補充されたりで、 20種類くらいあったかな。 スイーツも魅力的🍓 ローストビーフ、いろいろお肉のパテ、 ブイヤベースグラタン、羊のミートボール、 なんとカレーパンやシュウマイまで! べたいものばかりで、 ランチと夕飯をデリにしました。 「おいしい時間で笑顔になる小さな幸せ」 というメッセージそのまま、 二十間坂

    『二十間坂上のレストランFUJIYAのデリ』
  • 『基坂のライトアップ「光の万華鏡」スタート』

    函館・青柳町暮らし2010年4月、函館暮らしを始めました。 風景、、イベント、街のあれこれ……、 愛する函館の日常や 季節の移ろいなどをお伝えします。 函館の坂の中でも、元町公園や公会堂に続く基坂は とても絵になる存在です。 今日から、この冬の特別イルミネーション、 光の万華鏡が始まりました。 温かなオレンジ色の街灯に加えて、 沿道の街路樹がカラフルにライトアップされて、 基坂のイメージにぴったり。 元町公園から見おろすと、港の夜景の煌きと 一体になって、とても華やかです。 歩道のほうも色鮮やかなライトに照らし出され、 幻想的な雰囲気。 今日は夕方5時時点でマイナス4.5℃。 雪が舞い散って、光の中で踊ってました。 万華鏡のように光が変化する坂道、 3月末までのロングランなので、 またときどき散歩で立ち寄りたいと思います。 ★にほんブログ村 函館情報ランキングに参加中。応援ありがとうござ

    『基坂のライトアップ「光の万華鏡」スタート』
  • 『今年もごっこの季節、ちゅるプチのごっこ汁』

    函館・青柳町暮らし2010年4月、函館暮らしを始めました。 風景、、イベント、街のあれこれ……、 愛する函館の日常や 季節の移ろいなどをお伝えします。 昨日は丸井の地下の魚売り場で ごっこ汁のセットも見つけました。 函館の真冬の味覚、ごっこは独特の感の深海魚。 以前はまるのまま買ってさばいていましたが、 下処理済みのパックは当に手軽。 身が美味しいオス、卵が魅力のメスのミックスで、 つきものの生のりまで入っています。 料理も簡単に、薄めのめんつゆでさっと煮て、 豆腐を加えて温め、塩で味をととのえて、 仕上げにねぎと岩のりを。 しみじみ美味しい、具だくさんの汁物です。 身はぷるぷるちゅるちゅるのコラーゲン質、 残さずべられる軟骨はコリコリ、 卵は弾むようにプチプチの口あたり、 肝臓はねっとりとコクがあり、 1匹でいろいろな感が楽しめます。 函館の珍味、ごっこ汁のすっかりとりこです。

    『今年もごっこの季節、ちゅるプチのごっこ汁』
  • 『西波止場より、吹雪の週末冬花火』

    函館・青柳町暮らし2010年4月、函館暮らしを始めました。 風景、、イベント、街のあれこれ……、 愛する函館の日常や 季節の移ろいなどをお伝えします。 1月から3月の週末ごとに函館港に打ち上げられる 「はこだて週末冬花火」。 開催が発表された11月初めから、 こんなにいろいろな山谷が待っているとは 想像が及びませんでしたが、 揺れる思いを胸に、今週末は西波止場へ。 絶好の観覧ポジションの西波止場の広場には、 家族連れやカップルがちらほら。 花火が始まると、かもめが右往左往(笑)。 家を出たときには星がきらめいていたのですが、 いつのまにか雪空に。 けっこう吹雪いてきて、冬花火というか雪花火! なかなか見られるものではありませんね。 8時の気温はマイナス1℃くらいで、 函館の夜としては過ごしやすい?感じです。 足元の雪の白、空と海の彩りがあまりにも美しく、 せつないくらい。 ここでチャージ

    『西波止場より、吹雪の週末冬花火』
  • 『イルミネーション映える二十間坂のブルーモーメント』

    函館・青柳町暮らし2010年4月、函館暮らしを始めました。 風景、、イベント、街のあれこれ……、 愛する函館の日常や 季節の移ろいなどをお伝えします。 昨日の二十間坂のトワイライト写真から、 生協で買いものをして30分後、 空がハッとするほど美しい青に変わっていました。 ブルーモーメントというらしく、この青は特別! 空気の澄んだ晴れた日にほんのひととき現れます。 函館山のシルエットも素敵。 歩道を歩いて坂を上っていくと、 イルミネーションの海を泳いでいるみたい。 光の木の下で、ポッと幸せに包まれます。 電車が通るとさらにいい景色だけど、 すごい手ブレしてお見せできず・・・ ほんと、いい青でした。そして、宵闇へ。 ★にほんブログ村 函館情報ランキングに参加中。応援ありがとうございます! ★インスタグラム「函館おうちごはん」 地元素材の料理いろいろをご紹介 ★函館市公式観光情報サイト「はこぶ

    『イルミネーション映える二十間坂のブルーモーメント』
  • 『灯ともし頃の静かな二十間坂』

    函館・青柳町暮らし2010年4月、函館暮らしを始めました。 風景、、イベント、街のあれこれ……、 愛する函館の日常や 季節の移ろいなどをお伝えします。 まだ夕焼け色の残る二十間坂を通りかかったら、 イルミネーションが静かに点灯しました。 まさに灯ともし頃。 一昨日の雨で一度消えかけた雪が、 また今日の降雪で歩道はふんわりと真っ白に。 もう少し、こんな冬景色でいてほしいと思います。 坂の上から。 真横から。 下から。どのアングルも美しいですね。 たまたま玉ボケ。 歩いてうろうろする人もほとんどいない、 静かな夕暮れの二十間坂でした。 ★にほんブログ村 函館情報ランキングに参加中。応援ありがとうございます! ★インスタグラム「函館おうちごはん」 地元素材の料理いろいろをご紹介 ★函館市公式観光情報サイト「はこぶら」 企画・編集・撮影・執筆を担当

    『灯ともし頃の静かな二十間坂』
  • 『イルミネーションも神々しい夕暮れの五稜郭』

    函館・青柳町暮らし2010年4月、函館暮らしを始めました。 風景、、イベント、街のあれこれ……、 愛する函館の日常や 季節の移ろいなどをお伝えします。 昨日は、五稜郭で所用が終わったのが16時半。 ちょうどイルミネーションの点灯時間だったので、 公園に立ち寄ってみたら、 夕暮れの空のブルーがなんとも美しく……。 堀を取り囲む電球の光が優しく雪に反射して、 夢の中を歩いているような気分に。 春には満開の花で彩られる桜も 雪の中ではとてもストイック。 凛とした強さに惹かれます。 二の橋近くの大好きな一桜も 静かに枝を休めているようです。 気温はー7~8℃、もう帰ろうかと思いましたが、 二の橋は神々しい光で中へと誘います。 郭内の立ち入りは18時まで。 美しく雪化粧をした箱館奉行所が待っていました。 凍えそうだったけど、歩いてよかった~! ★にほんブログ村 函館情報ランキングに参加中。応援あ

    『イルミネーションも神々しい夕暮れの五稜郭』
  • 『たまげた~函館山みたいな雪だるま』

    函館・青柳町暮らし2010年4月、函館暮らしを始めました。 風景、、イベント、街のあれこれ……、 愛する函館の日常や 季節の移ろいなどをお伝えします。 今日は荒れ模様になるから、早く帰らなきゃ…… と仕事場から家路を急ぐ途中で、 思わずひっくり返りそうになった斬新な雪だるま! ちょうど背景に函館山が目に入り、 そんな気分で作られたものかしら。 すぐそばには、たぶん同じ作者のものと思われる これまた意表をつく雪だるま。 楽しいですね。 こちらは、谷地頭商店街のカフェクラシック前。 お向かいのやぶした生花店前にも2つありました。 安心の可愛さ💗 確かに今年は雪が多めのような気がします。 おかげで、ほっこりさせてもらいました。 ★にほんブログ村 函館情報ランキングに参加中。応援ありがとうございます! ★インスタグラム「函館おうちごはん」 地元素材の料理いろいろをご紹介 ★函館市公式観光情報サ

    『たまげた~函館山みたいな雪だるま』
  • 『函館公園をひとまわり、愛しの雪景色』

    函館・青柳町暮らし2010年4月、函館暮らしを始めました。 風景、、イベント、街のあれこれ……、 愛する函館の日常や 季節の移ろいなどをお伝えします。 相変わらず真冬日が続きますが、穏やかなお天気。 函館公園を歩くのも楽しいものです。 珍しくメエメエ人なつっこいヤギのメーとスー。 柵に足をかけて乗り出してきました。 雪は好きかな? 旧図書館のほうへ。 ザ・雪つり的な松を発見。 バランスよく雪が積もって、機能美が感じられます。 今は使われていない旧図書館の建物、 雪がふんわりと積もって、美しいですね。 雪がしっかり積もった桜の枝も、 もう剪定が始まるのでしょうか。 はしごが出ています。 明日から荒れ模様のお天気になりそうです。 新雪はいいけれど、どうぞおてやわらかに。 ★にほんブログ村 函館情報ランキングに参加中。応援ありがとうございます! ★インスタグラム「函館おうちごはん」 地元素材の

    『函館公園をひとまわり、愛しの雪景色』
  • 『残ったくじら汁で炊き込みご飯』

    函館・青柳町暮らし2010年4月、函館暮らしを始めました。 風景、、イベント、街のあれこれ……、 愛する函館の日常や 季節の移ろいなどをお伝えします。 「お正月はくじら汁を鍋いっぱい作る」のが 函館の昔からのスタイル。 三が日べて、最後に炊き込みご飯にしました。 煮汁に水をたして炊飯器で普通に水加減し、 上に具をのせてスイッチオン。 「くじら汁の炊き込み玄米ご飯」できあがり~! 少しおこげもできて、くじらの脂でコクのある味。 函館近郊のレストラン、ポッケディッシュさんの 十八番メニューをいただきました。 残った分は、小さなおにぎりにして小腹用。 ときどき無性にべたくなるので、 冷凍庫にあると嬉しいものです。 ★にほんブログ村 函館情報ランキングに参加中。応援ありがとうございます! ★インスタグラム「函館おうちごはん」 地元素材の料理いろいろをご紹介 ★函館市公式観光情報サイト「はこぶ

    『残ったくじら汁で炊き込みご飯』
  • 『元旦はくじら汁、夜はクリマのごちそう』

    函館・青柳町暮らし2010年4月、函館暮らしを始めました。 風景、、イベント、街のあれこれ……、 愛する函館の日常や 季節の移ろいなどをお伝えします。 改めまして、明けましておめでとうございます。 今年も皆様で健康に、 ビッグな一年をすごせますように…… という願いをこめて、くじら汁を作りました。 函館のお正月にはおなじみの縁起物、 塩くじら、山菜、大根とにんじん、しいたけを 昆布とかつおのだしで煮て、酒と塩で味つけ。 くじらのこくとうまみたっぷりの、絶品汁ものに。 わが家では、焼いた玄米を入れて、 お雑煮としていただきます。 おせちのほうは、友人お手製の栗きんとんに、 干し柿を入れた紅白なます、かずのこ、かまぼこ。 そして、夜はクリマのオードブルでにぎやかに。 ひこま豚と黒豆とごぼうのブイヤベース風、 温かいスープがあると嬉しいですね。 おぐに牧場の黒毛和牛のローストビーフ、 ズワイ

    『元旦はくじら汁、夜はクリマのごちそう』
  • 『すりばち山から望む真っ白な函館公園』

    函館・青柳町暮らし2010年4月、函館暮らしを始めました。 風景、、イベント、街のあれこれ……、 愛する函館の日常や 季節の移ろいなどをお伝えします。 雪の晴れ間に、函館公園のすりばち山の東屋へ。 冬の間、階段は片側通行。 気持ちよく除雪されています。 あー、真っ白な気持ちいい景色! 気温は氷点下ですが、日差しもあって それほど寒くありません。 立待岬に向かう坂道も真っ白。 冬の間は車両通行止めですが、歩いて上れます。 屋根に雪の積もった家々はまるでおもちゃみたい。 年の瀬に、ひとときのなごみタイムでした。 ★にほんブログ村 函館情報ランキングに参加中。応援ありがとうございます! ★インスタグラム「函館おうちごはん」 地元素材の料理いろいろをご紹介 ★函館市公式観光情報サイト「はこぶら」 企画・編集・撮影・執筆を担当

    『すりばち山から望む真っ白な函館公園』