タグ

2018年2月25日のブックマーク (10件)

  • スギ花粉症減感作療法4シーズン目(3年3ヶ月目) - 🍉しいたげられたしいたけ

    自分用の記録のために、今シーズンもエントリーを上げます。昨シーズンの最後の記事はこれかな? 一言で要約すると、症状はゼロではなかったが、市販薬は服用しないで済んだ、でも目薬は使った、ということです。 watto.hatenablog.com アイキャッチ画像にするため舌下剤の写真をもう一度アップしとこ。 おかげさまで4シーズン目ともなると、シーズンが近づいたことをすっかり忘れていられるほどには症状が和らいだ。 今日の花粉情報を貼らせてもらおう。 http://weather.asahi.com/kafun/chubu/ より なんで思い出したかというと、何日か前から、閲覧しているブログで花粉症に関する話題をちらほら見かけるようになったからだ。そうすると妙なもので、とたんに目が痒くなったりクシャミが立て続けに出たりした。よく言われることだが、心理的な影響も大きいようだ。 スポンサーリンク 弊

    スギ花粉症減感作療法4シーズン目(3年3ヶ月目) - 🍉しいたげられたしいたけ
  • 人財教育について | ホッピービバレッジ株式会社

    一万時間 10,000 hours 何事にも「土台=礎」が大切です。ご自身の「幸せ実現」は、社会人、そしてホッピーピープルとしての基礎をしっかり築くことから始まります。脇目も振らずに一万時間をホッピーピープルとして打ち込むことで確実に得られます。ホッピービバレッジは社会人としての最初の3年間を基礎づくりの一万時間とし、とても大切にしています。 10年 Ten years 基礎づくりの3年を通じて自らの才能を生き生きと発揮しながら社会のお役に立っている自分に出逢います。さらに7年間、合計10年間の研鑽により「プロフェッショナル」へと脱皮します。「プロフェッショナル」とは「一生を生き抜く力」を身に付けた社会人のことです。この間、各種独自のトレーニングプログラムがフォローします。

    人財教育について | ホッピービバレッジ株式会社
  • 【悲報】嫁が専業主婦を宣言!頼むから仕事してくれ〜 - たい焼き親子のキャンプブログ

    うわー!最悪だー助けてくれー! 嫁氏、もう仕事しないとか言い出した! まさかの専業主婦宣言!! マージか!僕の年収350万円で子供3人養っていける? 否、無理だ! すまんが僕の薄給じゃ暮らしていけねぇ。 すまねぇ、すまねぇ。。。 なので、働いてくれー!(エコー:くれー くれー) 一応嫁くんは独立したデザイナーだけど、名ばかりのフリーランス仕事ほとんどしてません。 嫁が仕事しないと言った日 3人目の保育料は無料 2歳まで自分で面倒を見る宣言 「ブログで稼いで」って・・・ まとめ 嫁が仕事しないと言った日 ちょ、おま!気ですか嫁くん! そういえば予兆はあったのだ。 「もう社会人に戻れないな〜」 「ゴロゴロして暮らしたい」 「眠い・・・おやすみ・・・」 おい!まだお昼だよ! 嫁「だって赤ちゃんといると眠くなるんだもん」 むぅ、確かにそれはわかるけど。 でも専業主婦だぜ??? ピチピチで可愛い

    【悲報】嫁が専業主婦を宣言!頼むから仕事してくれ〜 - たい焼き親子のキャンプブログ
  • マクドナルドの実物とかけ離れた商品写真の撮影手順を詳細にレポートしたムービー

    「どうして商品写真とお店で出てくるハンバーガーはあんなにも見た目が違うの?」というお客さんからの質問を受けて、実際にマクドナルドが商品写真をどのように撮影しているのかを詳細にレポートするというムービーがYouTubeに公開されています。 Behind the scenes at a mcdonalds's photo shoot - YouTube マクドナルド・カナダでマーケティングを担当しているHope Bagozziさん。 マクドナルド・カナダではお客さんからの質問に答える「Our food. Your questions.」という企画があるのですが、そこに「どうしてマクドナルドべ物は、広告で見るのとお店で見るのとがあんなにも違うの?」という質問が投稿されました。 Bagozziさんはこの質問に答えるべく、お店に足を運びました。 店頭でクォーターパウンダー・チーズを購入。 チーズ

    マクドナルドの実物とかけ離れた商品写真の撮影手順を詳細にレポートしたムービー
  • ブログの方向性とかPVとか - 感想文

    PVとかのこと ブログをはじめて半年~2年目ぐらいまで、こんなブログでも一応、検索にひっかかりやすいワード入れたり、映画の感想記事は公開日当日か次の日にあげたりして、流入の95%以上は検索から、毎月5~10万PVぐらいあったんですね一応。 1ヶ月2記事更新でも、3万PVは切らなかったし。 アドセンス収入は1~2か月に1回、振り込んでもらえるぐらい。 それがね? 昨年10月あたり?かな? がくっと落ちて。 何日も更新しなくても1日1000PVは絶対切らなかったのが、500PV切る日とかあって。 そんな感じが今でも続いてます。 今まで検索で読まれてた記事も読まれない わたし、映画感想なんかはけっこう強くて、かなり上位に載せてもらってたんですね。 それが軒並み下がった感じ。 んでもって、今まで通り記事書いても、今までだったら、検索で集客できてたはずの記事が、ぜんぜん読まれない。 アナリティスクと

    ブログの方向性とかPVとか - 感想文
  • 路上に毛が散乱 イギリス首相官邸と外務省の“ネコ"が路上でケンカを繰り広げる

    イギリスの首相官邸と外務省の間で熾烈な縄張り争いが繰り広げられたそうです。その主役は2匹のさん。 ケンカを繰り広げているのは首相官邸で暮らしている「ラリー(Larry)」と、外務省で暮らしている「パーマストン(Palmerston)」の2匹。ネズミの捕獲担当として「ネズミ捕獲長」という正式な役職が与えられているです。 この2匹が路上で壮絶なケンカを繰り広げていた様子を伝える写真がTwitter上に投稿され、ちょっとした話題になっています。 写真を公開しているのは英国のニュース番組「Good Morning Britain」の記者であるジャーナリスト、ニック・ディクソンさん。「今朝、ダウニング街で起こったドラマ」と題して、ラリーとパーマストンが至近距離で睨みあっている写真が公開されています。 パーマストン(公式Twitterより) ラリーとパーマストンの不仲ぶりは英国ではよく知られており

    路上に毛が散乱 イギリス首相官邸と外務省の“ネコ"が路上でケンカを繰り広げる
  • フィンランドの日本語ペラペラサンタとオーロラが教えてくれた生き方 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    パートはパート? ある保険屋さんに行った時 初対面だったのでいろいろ聞かれました。 その中で気になる言葉がありました。 「共働きですか?パートですか?」 夫氏「なんでそれが?!」 「共働き=二人とも正社員、パートはパート パートは正社員と違う」 「パートはあくまでパート」なのかなって。 嫁氏はお金をもらう以上 パートだってお仕事だと思う… ご夫婦正社員 パートでお子さんのお世話や介護 主婦(夫)で勉強しながら切り盛り 家庭によって事情が違うんだから いろんな働き方の形があっていいはず。 でもまだ「正社員至上主義」が強いと感じるよ… そんなことを考えていたら フィンランドを思い出した というわけで海外旅行から暮らしを考えるシリーズ! 今回はフィンランドで嫁氏専用サンタさんと 出会って日の働き方を考えたって話だよ! ベア「嫁氏専用サンタ…?意味不明!」 美しく物価の高いフィンランド 何年も前

    フィンランドの日本語ペラペラサンタとオーロラが教えてくれた生き方 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
  • | 酒井若菜オフィシャルブログ「ネオン堂」Powered by Ameba

    ブログをはじめるたくさんの芸能人・有名人が 書いているAmebaブログを 無料で簡単にはじめることができます。

    | 酒井若菜オフィシャルブログ「ネオン堂」Powered by Ameba
  • 郊外から東京都心まで……閉店ラッシュの「TSUTAYA」、レンタル実店舗に未来はある? « ハーバー・ビジネス・オンライン

    2017年度は70店舗以上が閉店となったTSUTAYA。東京都心でも旗艦店や好立地店などが閉店、レンタル業の先行きが危ぶまれている 「まさか、地元のツタヤが閉店するなんて……」 近ごろ、SNS上ではこんな嘆きのつぶやきが毎日のように聞こえてくる。そうなるのも無理はないだろう。TSUTAYAは2017年度だけで全国70店舗以上も閉店しているからだ(都商研調べ、閉店予定含む)。その分布は北海道から沖縄まで都心、郊外を問わず広範に及び、決算を控える年度末には閉店店舗が更に増える可能性もある。 映像・音楽の定額配信サービスが急速に普及するなか、豊富なレンタル作品をラインナップする実店舗は“時代遅れ”な存在としてこのまま消え去ってしまうのだろうか。 TSUTAYA閉店・縮小の波は東京都心の旗艦店にも押し寄せている。 都内初の都市型店舗として1994年10月に開業した「恵比寿ガーデンプレイス店」は、“

    郊外から東京都心まで……閉店ラッシュの「TSUTAYA」、レンタル実店舗に未来はある? « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • ピーマンの肉詰めに虹をかけた件 - 嫁を動かす

    アンニョイな午後。愛する嫁がなぜか狂ったようにピーマンを買って来た。 一瞬、ワタクシが隠れて絵作家にデビューしたのがバレたかと思ったが、どうやらピーマンの肉詰めをべたいだけらしい。 若干安心しつつ、メンドクサイ料理に取り組むことにした。 さっそくピーマンを切っていると、お手伝いをすると言って邪魔しにくる娘氏が参戦。余計に作業が増えるが宿命と受け入れる。 娘氏にはピーマンの種取りをお願いすれば、しばらく水遊びをしてくれるので放置できる。ひき肉をこねてたまねぎを切って、さぁ勇気を出し~と歌いながら素早くタネを作る。 日の山場、肉を詰める工程に差し掛かると、目ざとく面白そうな作業を発見した娘氏がとにかく肉を揉ませろとウルサイ。 しょうがないので机に座って、娘氏と一緒に肉を詰める。詰める。娘氏がなぜか上から目線で作業方法を指示してくるのを大人しく聞かなきゃいけない。 指導者の娘氏が4個肉を詰

    ピーマンの肉詰めに虹をかけた件 - 嫁を動かす